はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

プロのフルーティストさんの独奏、初めて聴きました^^

2014-07-27 19:41:21 | 日々あれこれ
先日、図書館でみかけた1枚のチラシ^^。
図書館の隣にあるサロンで開催される、コンサートのご案内でした。



プロの方の演奏が無料で聴けちゃう??ということや、なんといっても、好きな曲がずらりと並んでるって
ことで、これは、ぜひとも聴かねばっ!ということで、聴きに行きました^^。
いい席を陣取りたくて、早めに会場入り(^^ゞ

プロのフルーティストさんの独奏って、初めて聴いたのだけれど、すごーい、、、こんな演奏の方法って
初めて聴いたかも~と、驚きっぱなしでした。

マンドリンにも独奏ってのがあって、2人で弾いてるような感じの音を一人で出せちゃったりするけれど、
フルートでも同じく、そんな感じの奏法があるみたいで、、、息を入れる強さで、出る音がオクターブ
変わるってのは、以前聞いたことがあるような気がするんだけど、どうなっちゃってるんだろう?って、
すごく凝視してたんだけど、よくわからなかった(^^ゞ

牧さんは、作陽音大を出られ、現在は、福山のバッハゾリステンという楽団でご活躍されつつ、音楽教室や、
合唱のピアノ伴奏(フルートだけでなくピアノも!?)もされているとのこと。

司会をされていた三原さんは、子供たちに(?)歌を教えてらっしゃるそうで、一言話されただけで、
すごくいい声~。最後に、1曲、歌ってもくださいました^^。

夏休みだからと、最後に、「Let it Go」なども演奏してくださり、嬉しかったです^^。

思いがけず、コンサートを楽しむ機会をもらえて、嬉しい1日になりました(^^)♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

pocoの定演、聴きに行ってきました^^

2014-07-27 19:08:39 | マンドリン
先日開催された、pocoの定演を聴きに行ってきました(^-^)

プログラムは…

会場の雰囲気は…

就学前の、小さな子供さんも、積極的に迎えられるスタンスのpocoさん。
夏休みということもあってか、周りにも、小さなお子様たちが、走り回ったりとにぎやかだったので、
ちゃんと静かに、音楽を楽しめるのかしら?と少々不安を感じつつ始まった演奏会。

1曲目が、流れるような、とても静かで心地いい曲だったせいか、私の周りの元気だった男の子は、
眠ってしまったようでした(^^ゞ

どの曲も素敵だったのですが、中でも私が一番好きだったのは、ディズニーメドレーの中の、
パイレーツ・オブ・カリビアン。
とてもかっこいい~♪と、思っちゃいました(^^)
弾いてる方々も、とても気持ちよさそうに弾いてらっしゃったし…と印象深かったのかも。

とても上手い方々でもあり、たくさん、いい刺激をいただいて、帰ってきました(^^)

あ、もちろん、会場でお会いした友人と、お茶…だけでなく、ケーキも食べて帰ったことは
言うまでもありません(笑)


この日は、連休最終日だったということもあってか、さすが観光地倉敷ですね。
ケーキセットなのに、ケーキはほぼ完売だったみたいで、これしかないんです~と、
申し訳なさそうに、運んでこられました^^。

また、演奏会、楽しみにしています(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサート、楽しんできました(^-^)♪

2014-07-27 18:48:29 | マンドリン
昨日、花火の前の昼間は、ロゼッタ・マンドリーノのコンサート~で、楽しく演奏してきました(^^)♪

そこでの演奏は、1年前くらいだったかしら~?と思っていたら、もう2年前のことなのだそうで、
月日の経つのの早いこと~!と、驚きました^^。

ロゼッタの練習には、1か月半くらい参加できていなかった私、1週間前の練習に参加した時、
久しぶりだし、楽しみ~~
と思って参加したら、同じパートのTさんは、ベース持ってるし、T子さんはセロ持ってるし、
え゛~~~どうしてぇ~~と大汗りだった私(^^ゞ

なので、この1週間は、、、結構練習しました(^^ゞブログに書く時間を惜しんで(^^ゞ
(ということにしておいてください(^^ゞ)

玄関には、こんな大きなぬいぐるみちゃんが、お迎えしてくださいました^^。



本番は、歌手の愛津咲さんをお迎えし、一緒に歌っていただいたりしつつ、楽しく演奏できました(^^)
聞いてくださってる方々も、大きな声で歌ってくださったりして、とても嬉しかったです(^-^)

演奏風景の写真は、愛津咲さんが、Facebookにアップされていたものを、拝借させていただきました(ありがとうございます)。

って、演奏風なだけで、演奏しているわけではないのですが(^^ゞ

聴いてくださる方の笑顔を見ていると、、やっぱり、いいな~~~と、とても嬉しかった昨日(^^)幸せでした♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火を見に行ってきました(^-^)♪

2014-07-27 18:25:34 | 日々あれこれ
書きたいことは、どんどん溜まり、書く余裕がないままに、日だけが過ぎていくぅ~この頃(^^ゞ
久々なので、連投させていただきます(^^)(今日は、のんびり…といっても、もう夕方だけど(苦笑))

昨夜は、家の近くで花火大会が開催されたので、見に行ってきました(^^)
ほんとは、相方さんと一緒に、花火見ながらビール~の予定だったのだけれど、
その日。。。は、休日なのに、お仕事だった相方さんからは、「帰れそうにない」とメールが入り、
くすん(涙)と思いつつも、一人だから、行くの止めよう~というタイプでもない私は、
さすがに、一人でビールは、我慢することにして(笑)、首にタオル、手にうちわ、足にはサンダルという
身軽さで、コンパクトカメラだけもって、てくてく…見に出かけました(^^)

どーんという、1発目の音を聞いてから、さてっと、出かけると、お隣さんもそのタイミングでの
出発だったご様子で、玄関先で、お会いしました(^^ゞ

家の前の、信号待ちのところで、既に花火が見えるんです(^-^)
 
こんな感じ。
交通整理の、お回りさんたちは、大変そうです…ご苦労様でーす…と言いつつ、すたすたと海沿いまでの道を急ぐ。

コンパクトカメラだったから、写真は、やっぱりいまいちで(^^ゞ
私が、一番好きな1枚は、これ。
 

はみ出てるけど、なんとなく、元気が出そうな1枚♪
あとは…
 
なぜか、色のない花火だけで構成されているものが好きな私。

 
たら~っと、垂れ下がり、余韻のある花火も好きです^^。

このところ、もう…半年以上になるかなぁ、仕事ばっかり、、、とても忙しい相方さんですが、
来年は、一緒に花火が見られるといいな(^^)と、願いつつ、帰ってきました(^^)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セロが我が家にやってきた~

2014-07-20 11:34:54 | マンドリン
先日、演奏会も終わり、まった~りしていたら、先生が、
「2か月だけ、セロが空いてるから、いい機会だし、経験してみたらどう?」と、
「ヘ音記号は読めないんですぅ~」「マンドラも、満足がいくように弾けてないのに、今、セロですかぁ?」という
私の言葉は、耳にも入れてくれず、半ば強引に(?)先生のセロが、我が家にやってきました^^;

9月の内部発表会で弾く合奏曲は…「踊り明かそう」が、マンドリン、「ロシア民謡メドレー」がマンドラの予定
だったのに、、、、「ロシア民謡メドレー」をセロで弾くことになってしまったのだった^^;;

で、毎週金曜日、参加している自主練習には、3つの楽器を持っていくことになってしまい、
マンドリンを背負い、左手にマンドラと、譜面台、楽譜など、右手にセロを持って…車での移動とはいえ、
非力な(?)私には、結構、、お、重い^^;;

と思ってたら、仲間さんたちには、大笑いされ、、、笑えるから~と、写真まで撮ってくださった(^^ゞ


おまけに、左手には、その日の朝採れのいただきものの野菜まで持っている(苦笑)

で、セロで弾く楽譜は…というと、ベース用の楽譜なので、音符は、四分音符以上のものしかないので、
安堵しつつも、ええと~この音は、「ド」だっけかなと、頭でヘ音記号を理解してから、
ええと…セロだと、この位置だっけかなと、押さえるので、動きはゆっくりだけど、
私の頭の中は、猛スピードで考えているので、結構、頭が疲れます(~~;

で、全部、、、「ド」とか、指番号を、楽譜に書き込んじゃいました(苦笑)
それでも、後半、頭が疲れてきて、うっかり音符が目に入ってきたら、
咄嗟に、ト音記号読みしてしまい、とっさに、マンドリンの位置を押さえてしまい、
とんでもない音を出し、しかも、それが、大きいので、音を外したのが、目立つ目立つ(~~;

ということで、2か月間は、修行のように、マンドリン、マンドラ、セロと、3つの楽器を持ち替え、
頭の体操~~に励むことになりそう(~~;

ヘ音記号が読める人に、お願いすればいいのにぃ、なんで私なのよぅ~~~~~~~とは、
心の中の泣き声^^;;

ま、いろんなこと、鍛えてやろうという、愛のムチ(?)だと、前向きにとらえ、この2か月間
頑張りま~す^^;
しかし、、、狭い部屋の中が、ますます狭くなって、相方さんに、、、肩身が狭い私(@_@;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伴奏の3連符に四苦八苦中^^;(大汗)

2014-07-16 17:46:49 | マンドリン
9月の内部発表会で弾く個人曲は、パガニーニの「カンタービレ」なのだけれど、
先日の演奏会の練習にかまけて、かなり放置してしまっていました(~~;

先生の手拍子で弾くと、なんてことはなく、普通にリズムを刻める部分が、
ピアノ合わせをしてみると、途端にしどろもどろになってしまい、弾けなくなってしまう…という
事態に、我ながら愕然としている^^;

過去、ピアノ合わせに苦労したことはなく、気持ちよく、伴奏を聴きながら、それに乗っていけばいい
という感覚だったもので。

この「カンタービレ」という曲、伴奏の大半は、3連符で刻まれている。
なので、弾いていると、その3連符に惑わされまくり…
例えば、この楽譜の、薄いピンクで囲ってある音が、3連符の3つめの音と一緒に弾いてしまう…という
ことになり、「リズムが無茶苦茶じゃないの!」と怒られることになるのだ^^;;



え~~~~どうすりゃいいの~!?と、動揺しまくりの私に、先生は、
「拍の頭の音だけを聴いて、自分でリズムを刻めばできるでしょう」と、あっさり^^;;
いや・・・そうしたいのはやまやまだけど、他の音も、どどーっと耳に入ってくるんだもん^^;

ということで、伴奏に合わせて弾くことに、こんなに苦労することになろうとは!みたいな、
新鮮な驚きを感じつつも、、、悪いとこはわかってるけど、なかなかなおらないぃ~と、
苦労中なのでした(;_;)

「そのうち慣れるわよ」と言われたけど、ほんとにそうなのか??

先生は、「まだ時間もあるし」と言われるけれど、そんなとこで躓いてる場合じゃないくらい、
他に、難しいとこあるのにぃ~~と、少々焦り気味^^;

他の人は、そういうところには、あまり苦労されないものなのかしらん?^^;

リズム感、めちゃ悪い…という自覚は、あまりなかったんだけど、凹みますぅ(~~;

先生は、
「こんなのが弾けなくて、合奏とかは、どうしてたんですか?」と言われるので、
「合奏は、指揮で拍を刻んでくださってるから、別に苦労はしたことないです」っていうと、
「あ、そうね」って^^;;

でも、こういうのを簡単にクリアできないと、2重奏とか、ちゃんとできないんだろうな^^;
って思うから、頑張ってコツをマスターしたいなと思っている^^;;

ほんとに、慣れるしかないのかしらん?^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

演奏会終了(^-^)♪

2014-07-14 00:13:47 | マンドリン
マンドリンアンサンブル『プラナス』のコンサート、昨日、無事に終わりました(^^)
たくさんの方々に、励ましの言葉をいただき、見守られて…という感覚だったからでしょうか、
少しは緊張していたかもしれませんが、不思議と、周りの音はよく耳に入ってきて、
がちがちに固まるほどの緊張をすることもなく、ステージで演奏している状況を楽しいと
感じている自分が居ることに、少し驚きも感じました。

朝5時に起き、7時半出発で倉敷へ。
平日は、もう少し混んでいる道路が、土曜日だからか、全く渋滞がなく、一番乗りで会場に到着(^^ゞ
まぁ、遅れそうになって、焦ることなくつけたので、1つめの心配クリア(笑)

会場は、芸文館アイシアターという小さいホール。

リハーサル開始前の、会場セッティング中(^^ゞ


セッティングに、レッスン仲間の方々が来てくださっていて、一緒に椅子を並べたりしようと思ったら、
「せんでええ!」と、お叱りを受けた(^^ゞ
本番前に指を挟んだりしちゃいけないという、思いやりのお叱り。
嬉しく、甘えることにしました。。。ありがとうございました(^-^)

この日、ステージ係と、トライアングルをしてくださる予定の方が、
ご家族の不幸事があり、急きょ欠席となったので、もう一人のパーカッションの方が、
一人二役をされることとなった。。。
突然言われて、できるなんて、、、すごい^^;

リハは、パーカッションが入る曲が、念入り…に行われることとなった。

このあとリハーサルをして、12時、お弁当をいただく。
う~、食欲は、いまいち…ない。半分くらい食べて、残す^^;;
普段は、残すことなんてないんだけど、食べ過ぎて、、、頭がぼーっとしたり、気持ち悪くなっちゃいけないし^^;という
思いから。
残して、、、ごめんなさい。

食べ終わると、練習を始める方々を横目に、更衣室が混みあわないうちに、と、友人と、1部の服に着替える。

一部は黒のワンピースに、キレイな薄いピンク色のスカーフ。
『プラナス』とはラテン語(だったかな?)で『桜』を意味するらしく、桜の花びらのイメージで、
ピンクのスカーフが定番になっているようです。

1曲目は、エトピリカ…情熱大陸のエンディング曲。
この曲は、最後の最後まで、四苦八苦しました^^;

2曲目は、ニューシネマ・パラダイス 愛のテーマ。
発表会で弾いたことがあるこの曲は、もともと大好きなので、1stを弾かせてもらって、とても嬉しかった。

…でも、この曲を1stにしてもらったおかげで、エトピリカまでもくっついてきた…のは、
予定外だった(@_@;くぅ。

2曲で、舞台そでにはけ、それから、2重奏、3重奏、4重奏などの演奏時間になりました。

私と友人は、先に2部の衣装へ着替えタイム~ということで、更衣室へ(^^ゞ
時間もたっぷりあるので、ゆっくり着替えができました。

後ろのリボンを結ぶのが苦手な私は、友人に結んでもらったりしつつ(^^ゞ
で、アクセサリーを華やかなものに替え、髪飾りもつけて、ぷちお化粧なおしも(^^ゞ

いや~、4重奏に出られた方々は、着替えタイムが、少ししかなく、大変だったんじゃないかと
思うのだけれど、毎年出られて、すっかり慣れられているのか、早着替えも、すごい~って驚きました^^。

2部は、

1曲目、ハンガリー舞曲第6番。
テンポ変化がとても激しく、苦労しました。

2曲目、ドンジョバンニのセレナータ。
この曲は、とても好き^^。でも、ピッキングで弾くのを、同じパートの人で、ぴったりそろえるのに、
結構苦労しました(^^ゞ

3曲目、マンドリニストの生活。
これは、ノリノリで弾ける、元気が出る曲^^。

と、ここまでは、2ndマンドリンを弾かせてもらいました。
パーカッションの人が退場される時に、マンドリンを持って退場してもらうことになっていたのだけれど、
気づけば、遠ざかっていく後姿…に、びっくりして、

「○○さぁ~~~~~ん」とどれくらいの声で呼んだのかは、記憶にないのだけれど、気づいてくれ、
戻ってきてくださいました(^^ゞ

会場に響きわたるような声ではなかったよ…と、誰かに聞き、ほっとしました(苦笑)

ここから、マンドラを弾かせていただきました。

4曲目、古城の物語。
最初のしっとり入るところと、終わりの、、静かに終わるところが、どうも、、、目立ちすぎて緊張するでないの~
みたいな感じで、最初と最後のところは、かなり練習しました(^^ゞ

ドラは2人だったのですが、パート譜では、3つに分かれてるところもあり、弾ける限りは、3パート分を2人で
弾こう…というスタンスだったのですが、音が汚くなるなら、もう、無理はよそう~と、音を捨てさせて
いただきました(汗)

5曲目、劇的序曲。
かなり、体力を消耗する、激しい曲^^;;練習の時は、なんども、ぜーぜー息があがるほどの、大音量&アクセント
が多用されていて、勘弁してよぉ~~~~と、アクセントが苦手な私には、結構大変でした。
あと、終盤の速さに、振り落とされないように、必死でついていく感じが、、^^;;きつかったです(^^ゞ

アンコールに、カヴァレリア・ルスティカーナ間奏曲。
これも、弾いていて、うっとりしてしまうような、好きな曲^^。弾けて嬉しかったです^^。


自分のデキは、どうだったのでしょう?正直、、、よくは思い出せないのだけれど、
小さなミスは、たくさんしたような気がするのだけれど、
とりあえずは、最後まで、気持ちよく弾くことができたので、自分としては、
よかったんじゃないかと、自分には大甘な私は、満足しています^^。

ほんとは、もっと上手だったら、よかったのに…と、思う私も居るのですが、
自分の力としては、たぶん、これがいっぱいいっぱいのところだから。

終了後、聴きに来てくださってた友達のみなさんが、お花をくださってたので、
お花を持ったりしつつ、写真をとっていただきました(^-^)

一緒に頑張って練習してきた友人との2ショット写真♪


とっても豪華で、かわいい花束です(^^)ありがとうございます♪
今は、お部屋を華やかにしてくれています(^^ゞ


お見送りをした後、出演者のみなさんと、記念写真^^。

何故か、先生だけ、すっかり、私服に着替えられて、帰る準備が完了しています(^^ゞ

そのあと、打ち上げ~に行きました^^。
ヴァンサンクという、フレンチレストランで、コース料理をいただきました(^^ゞ
う~~~車じゃなかったら、ビールとかワインとか飲みたいぞぅ~~~という気持ちが高まる、
おいしい料理たち…でありました(^^ゞ
     

メンバーの方々の中には、月に2回のレッスンで会う人もいらっしゃれば、年に1度の発表会の時にしか
お会いしない方もいらっしゃって、少々、寂しい気持ちで、帰途につきました。

今回、参加させていただき、最初は、ほんとにちゃんと弾けるようになるのかしら?と、
不安な気持ちでいっぱいだった始まりの頃から、いろんなことがありました。
メンバーのみなさんには、温かく迎え入れていただき、優しくフォローしてくださったり、
とても楽しく&安心して、練習に参加することができました。

もし、また来年、参加させていただくことができれば、少しは戦力になれるように、頑張って上達しておきたいなと、
今は、とても思っています。

いい機会をくださったことに、感謝しています(^^)
いつも一緒に頑張ってきた、友人にも。
いつも励ましてくれた、友人たちにも。
文句ひとつ言わず、見守ってくれた、相方さんにも(^^ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

演奏会前日・・落ち着かない^^;

2014-07-11 11:21:00 | マンドリン
この半年練習してきた、アンサンブルのコンサートが、いよいよ明日になりました。


今日は、その前日。。妙に、そわそわ落ち着かない感じです。
…いや、落ち着かない感じは、今週のはじめあたりから、徐々にあったのだけれど(^^ゞ

ひまさえあれば、練習していないと、落ち着かず、ず~っと練習していた今週(^^ゞ

1週間前に、最後の練習がありました。
ゲネプロというのでしょうか、とりあえず、通しで、リハーサルのつもりでの練習でした。

どの曲も、難しいところは、あって、満足に弾ける曲は1つもない^^;
なんて状況ではあるのだけれど、中でも、大苦戦したのは、『エトピリカ』でした。

いや、過去形じゃないな、いまだに苦戦中…は続いている^^;
なんと、1曲目なので、余計に心配^^;
一番の苦戦は、16分音符の中に入れる3連符^^;

途中、一旦諦めたものの、「まだあきらめるには早い」と叱咤され、頑張って練習してきました。
その頃に比べれば、少しはマシになったでしょうか。

そして、1週間前のリハの時にも言われました。
『まだ1週間あるから、最後の最後まで、あがいて練習してください。そしたら、きっと一歩登れるはず』と。

その言葉を信じて、今週は、今までにないくらい、練習しました(^^ゞ(ブログの更新も長らく放置したまま)

半年前に比べると、少しは、成長できたでしょうか(^^)(と思いたい)

そろそろ、荷物をまとめておこうかなと思います。忘れ物が心配なので^^;

1部・2部と、、ドレスが2着。靴も2足。
楽器も2つ。その他、、、もろもろ。

そして、明日は5時起き。

今日も、頑張って練習して、できれば、睡眠不足にならないように、ぐっすり寝て、明日の朝を
迎えられますように(^^)

入場料をいただくコンサートの演奏は、初めて。
ドレスを着て演奏するのも、初めて。(昨日、着て練習してみました(^^ゞ)
慣れないコンタクトレンズ。
慣れない、髪のアップ。

などなど、慣れないことづくしなので、いっぱい緊張するかもしれないけれど、
一緒に練習してきたみなさんと一緒だからと思えると、不思議と頑張れそうな気がします^^。

トップの人は、かなりの重責なのかな?と想像できますが。。

頑張って練習してきましたので、聴きに来てくださる方々には、楽しんでいただけると嬉しいです。
明日の今頃は、本番直前の音合わせ中…かな。

読んでくださった方へ。
ありがとうございます^^。無事終わることを、祈っててやってくださいましm(._.)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする