はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

シクラメンでぷちクリスマス気分♪

2012-11-28 23:46:37 | 日々あれこれ
私が住んでいるところは、すごーく田舎で、クリスマスシーズンだということを、
感じる機会も無縁なほど、イルミネーションなど全くなく、TVでキラキラしたのを見るたびに、
うらやましくて、ちょっと悲しくなる私

やっぱり、キラキラしたものを見ると、無条件に嬉しいから(^^ゞ

でも、そんなこと願っても、叶わないので、ぷちクリスマス気分を味わうために、
シクラメンの小さな鉢を買ってきました^^。



少し前に買った、ポインセチアと合わせて、部屋を少し華やかにしてくれ、
少しだけ、クリスマス気分を盛り上げてくれています(^^ゞ

一度くらいは、どこかでイルミネーション、見たいなぁ(^-^)と企み中の私(^^ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チケットいただきました♪

2012-11-28 14:34:42 | マンドリン
チケットをいただいたのは、だいぶ前なのだけれど、ふと気づけば、
もう今週末に迫っているではないですか(^^)♪



福山の楽団の人も、5~6人(?)は賛助出演されるようなので、チケットをいただかなくても、
聞きに行こうかな(^^)とは思っていたのだけれど。

しかし、検索しても、演奏会の情報がなく、どんな曲を演奏されるのか?
さっぱりわからないまま…なのだけれど、ま、楽しめるなら、いいか

行ってのお楽しみ~

ということで(^^ゞこの週末、楽しんできます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産いただき三昧(^.^)

2012-11-27 00:17:17 | 日々あれこれ
今日は、グループレッスンの日でした♪

このところ、ちょっとグループレッスンがおもしろくなく、気分やや盛り下がり気味なのであるが
それはさておき(もうすぐ気分上昇するに違いない~と期待しているので)、
いつものメンバーで、ランチ~を食べつつ会話を楽しんだのだった(^^ゞ

今日はパスタランチ(^.^)
何食べたんだっけ?
炙りトロサーモンのトマトクリームパスタ…だっけかな?^^;


そして、デザートに、パンナコッタ+アイスクリーム


前回のレッスンから2週間の間に…私は、大半の時間を、風邪のため、引きこもって過ごして
しまったのだけれど、

神戸にフェルメール展を見に行った方から、お土産をいただき^^;


東京へ行かれた方に、お土産をいただき^^;
イケガクでマンドリンのストラップと、クボタさんのピック♪をくださったので、
マンドリンストラップは、さっそく車につるさせていただきました(^^)


トトロちゃんとともに、お守りになってくれることでしょう♪

それと、
大阪へ行かれた方が、ヤマサキでオリジナルピックを買ってきてくださって、
嬉しくいただきました(^^)絵がかわいいです♪


なんだか、一方的に、たくさんのお土産を、いただきっぱなしで、これじゃ~いかんっ!って
思うので、私も、元気もりもりになったら、どこかへ旅行に行き(^^ゞお土産を買ってこなくては(笑)

などという名目で、旅行でも計画してしまおーかしらん(^.^)と思っている今夜なのであーる♪

実は、そのマンドリンのストラップ・・・同じのを2年前から携帯電話につけていて(^^ゞ
あらぁ~好みがおんなじ(^-^)vなんて思っちゃったのでした♪

みなさますみません(^^ゞ
甘えさせていただき、いただきもの三昧させていただいちゃいます(^^ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ・ド萌でライブ楽しんできました♪

2012-11-26 06:55:45 | 日々あれこれ
土曜日の朝、楽団でご一緒させていただいているTさんが連絡をくださり、
私の住まいの近くにある、カフェ・ド萌で、今夜ライブするから、よかったら聞きに来て~と教えて
もらったので、出かけてきました♪

その日のライブは、Tさんが活動されている「たそがれどんべえ」というグループと、「ロマン柏原」さんと2部構成になっているとのことで、時間は20時~22時と、私にしては遅めの時間。

でも、歩いて行ける場所だし、翌日は休日だし(^^)ということで、行くことに^^。

以前から何度か声をかけてもらっていた、萌でのライブ…三重に行っていたりと、都合が悪い日ばかりで、
一度行ってみたいとは思っていたので、やっとこさの実現でした(^^ゞ

たそがれどんべえさんのライブの様子^^


そして、ロマン柏原さん(と、ギターの今井さん(?))


素敵な雰囲気の店内と、アットホームなトークと、お客さんたちだったので、その中にちょこんと座り、
レモンチューハイ飲みながら、トークに笑い、音楽を楽しんだ時間は、とても心地よいものでした。

残念ながら、知っている曲はなかったのだけれど、私が知っているフォークソングよりも、おそらく
10年くらい(?)前のフォークソングを中心に演奏されるたそがれどんべえさんの演奏の中で、
曲のタイトルは忘れてしまったけれど、原発に反対するメッセージを伝えている歌詞の中で、

「おいしい魚と野菜、それと、友が居れば、ほかに何が必要なのだろう?」みたいな歌詞には、
人としての原点というか、そういうものを感じ、ちょっとうるっとしそうになったり(^^ゞ

心の奥の方が、ほんわか温かくなるようなライブでした^^。
素敵な時間をありがとうございました(^^)

ロマン柏原さんは、トークの中でfacebookのお話をされていたので、facebook友にもなっていただいちゃったし(*^^*)♪

懐かしい気持ちになったのは…音楽のおかげが大きかったのだけれど、それとはもう1つ…
三重に居た頃は、時々、呑みに出かけたり…と、家を離れた自分の時間~を持つ機会が時々は
あったのだけれど、岡山に来てからは、夜お出かけすることが、ほぼ皆無状態になっていたので、
そういう時間を持てたことも、懐かしさを感じた一要因だったのかも(^^)

と、感じたのだった。

で、時々は、こういう時間…私には必要だ~とも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老人ホームでコンサート

2012-11-22 18:27:51 | マンドリン
レッスン生仲間さんたち+αで、週に1回、4時間、、倉敷の公民館で練習している。
それで、時々、公民館のお祭りとか、近くの老人ホームでコンサートなどしているのだけれど、
今日は、倉敷にある、浮洲園という老人ホームで、30分ばかし演奏してきました^^。
今日の出席は、17名。
ギター1名、ドラでギターパートを弾く人1名、ドラ3名、そのほかはすべてマンドリンという、
かなりマンドリンが多数という構成なのも、マンドリンのレッスン生の集まりだから、
自然とそうなってしまう…とはいえ、ドラでギターパートを弾く人は…すごいと思ってしまう^^;

今回は、隣の席だったので、楽譜を覗きこんでみると、ほとんどが、2~4音の重音ばっかしなので、
「よく、そんな楽譜、弾けますよねぇ(~~;」って、驚いてしまったのだった。

それはさておき、私は、そこに仲間入りさせていただいて、11か月くらいなのだけれど、
1回しか休んだことがなく、しかも、休んだ時は、友達と台湾に旅行に行ってたりしたもので、
先週、風邪でお休みしたのだけれど、今日行くと、

「また、どこか行ってきたの?」
とか言われ、
「風邪でダウンしてたんですよ~」っていうと、
「あら、めずらしい」
「若い人でも、風邪ひくのね~」
などと、まるで風邪とは無縁の人のように言われ^^;

嬉しいことではあるけれど、そうか…そういえば、いつも元気に参加してたんだったっけ…^^
なんて思い返してしまったのだった。

少し私よりは、年齢層が上の人が多いので、きちんと出席して、仲間に入れて欲しいと
思ってるんですよ~~~と、態度で示したくて、一生懸命出席してたから、
いつも居るという印象が定着してくれているみたいで、それは、少し嬉しかった^^。

で、今日、演奏したのは、
「マルマル・モリモリ」
「ふるさと」
「りんごの唄」
「月の砂漠」
「みかんの花」
「高原列車は行く」の6曲。

その施設でのコンサートも7年目になるらしく、聞かれる方も、慣れられているご様子で、
配られた歌詞カードを見ながら、歌ってくださったり、手拍子してくださったりで、
楽しんでくださってたご様子でした。

「でも、やっぱり、『りんごの唄』とか『高原列車』とか、演歌が、受けがいいような気がするね~」
なんて、終わったあと、お茶を飲みつつお話したり、
そのあと、ぷち打ち上げ(?)に、お茶しに行って、、、楽しくおしゃべりした時間は、
やっぱりいつもと違う顔を、垣間見ることができたりしていいな♪と思ったのでした。

お茶だけにしとこう~と思ってたのに、みなさん、甘いものも食べられるので、つい…私も、
いただいてしまいました(^^ゞ

さつまいもとりんごのパイ^^。



ほんのり温かくて、おいしかった(^-^)v

やっぱり、聞いてくださる人がいて、嬉しそうに聞いてくださると、とても嬉しくて、きもちがいい(^^)
で、もっと上手になりたいなぁと思うのだ^^。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀杏が1日にして丸坊主^^;

2012-11-21 16:40:02 | 日々あれこれ
部屋から見える銀杏の木が、この1週間、ようやく色づいてきて、秋だなぁ~ってのを
楽しませてくれていたのだけれど、今日、なんだか、外がにぎやかだなと思い、
ふと外を見て、ぎょぎょっとした。

銀杏の木に人が上って、葉っぱをむしり取っているではないの!と^^;
そして、1時間後、あんなにきれいに色づいてた銀杏の木が、見事に丸坊主になっていました(;_;)



ベランダから身を乗り出してみたら、銀杏の葉っぱや木を、積んだトラックが停まっていました^^;



いや…きっと、落ち葉になると大変だから、決められたスケジュールどおりに人がやってきて、
お掃除…でも、まだ落ちてないよ~ってことで、強引に落ち葉にさせられてしまった葉っぱさんたち…。

お仕事なんだから、決められたことなんだから、仕方ないよ…とは思いつつも、
せめて、もう少し秋の気分を楽しませて欲しかった(涙)

葉っぱさんたちだって、やっと黄色くなったばかりだったのに^^;

なんて思ってしまったのだった^^;

私は、銀杏の葉っぱが敷き詰められたような黄色い風景も大好きなので、
来年は、もっと遅い時期に…日程を入れてくれると嬉しいんだけどな…なんて思ってしまう。

風情も何もなくて、なんのための街路樹なの?って思ってしまうから^^;

・・・とはいえ、お仕事の人も、大変なんだろうけど(^^ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本「ジェノサイド」

2012-11-21 12:13:59 | 本・映画・ドラマ
高野和明さんの本「ジェノサイド」を読みました^^。


文句なしにおもしろかった~。
ちょっぴりうるうるしたりしつつも、最後は、ほっこり感動できて、読後感もよかったし(^^)♪
かなり読みごたえがあるボリューム(600ページ弱くらいの)だったのですが、
読む以外の全てのことを放棄したくなってしまったのは、久しぶりの感覚でした(^^ゞ

あらすじは…
『創薬化学を専攻する大学院生・研人のもとに死んだ父からのメールが届く。傭兵・イエーガーは不治の病を患う息子のために、コンゴ潜入の任務を引き受ける。二人の人生が交錯するとき、驚愕の真実が明らかになる――。』

ってことで、本のタイトルが「ジェノサイド」だし、民族皆殺し…的なイメージと、私が嫌い系のジャンルじゃないの?とは思いつつも、
人気が高そうだったので、読んでみることにしたのだった(^^ゞ

実は、数か月前に1度、読みかけて、挫折している^^;;

アメリカ大統領のシーンに始まり、傭兵が新たなミッションを言われるシーン、
日本の大学院生くんのお父さんが亡くなるシーンと…
35ページくらいの間に、目まぐるしくシーンが変わるので、登場人物の名前を覚えられないよぉ…^^;
(実は、私はカタカナが苦手なのだ(^^ゞ)
と、挫折した前回だったが、今回は、35ページで、亡くなったお父さんからメールが届いた時点から、
謎が知りたくなって、一気読みしてしまったのだった。

戦争ものが苦手な私は、傭兵が潜入しているところでのお話は、やや苦手だったのだけれど、
まるで映画を見ているかのように、映像が浮かびながら、読み切れたってのは、珍しいかも^^。

「国、民族の間で争うのは、むだなこと、かなしいこと、浅はかなこと だと、みんなに気づいてほしい」
という、強いメッセージを感じました。

あと、
「何もしないうちから諦めるのは、やめよう~」ってのも。

とてもスケールの大きなお話でした^^。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井倉洞

2012-11-18 18:47:01 | 日々あれこれ
井倉洞へ行ったのは、もう2週間くらい前のことなのに、こんなに長く放置してしまった^^;

ふとした気の緩みに、するりと入り込んできた風邪にやられてしまって、どうも、
くた~~~っとした日々が続いてしまっている^^;困ったものだ。
綺麗な紅葉を見に行きたいと思っているのに、晴れわたる空をうらめしそうに眺めつつ、
布団にくるまって過ごす時間は、なんとも、悲しい^^;

そういう記憶は何度となくあるので、紅葉のきれいなこの時期、私は、よく風邪をひいている
ということなのだろう^^;

今年の風邪は、咳が出る…というのが特徴的だと聞いたのだけれど、私の風邪は、
咳は出ず、ひたすらけだるく、食欲がない^^;ほんとに風邪?と思うほどだ。

流行りのものには影響されたくなく、わが道を行きたい…天邪鬼な性格は、こういうところにも
出るのだろうか?^^;

おっと、前置きが長くなってしまった。

井倉洞である^^。
日本に鍾乳洞っていくつくらいあるのかしら?なんて調べてみたのだけれど、全然わからなかった。
きっと、数えられないほどたくさんあるということなのだろう…か?^^;

井倉洞へ行く途中、紅葉がきれいなので立ち寄った、鬼ケ嶽。


紅葉は、もっと町の方までやってきているので、このあたりは、すっかり紅葉も終わり頃なのだろうか。

これも、途中立ち寄った、絹掛の滝。
高さ50mだそうです。


このあたりは、今ちょうど紅葉が、美しくなっているのかも^^。

井倉洞に到着。



この歩道橋を渡り、右下へ降りたところが、入口になっていて、中はずっと上りが続き、
その後下って、、、この写真の左上の方の、黒く開いたところへ出てくる。出口である。

歩くコースは、全長1.2km。高低差90m、洞内15~16℃だそうな。
夏訪れると涼しく、冬は暖かく感じるのだろう。


いただいた、パンフレットに書かれていた説明をそのまま、掲載させていただくと…

『井倉洞のある阿哲台地は石灰岩でできたカルスト台地。石灰岩は、何億年も前に、海の底に溜まったサンゴや、小さな生物のカルシウム分が石になったもの。石灰岩は、二酸化炭素を含んだ水に溶ける性質があるので、石灰岩でできているカルスト台地には大きな洞穴がたくさんあるのです。地下水の流れが岩を溶かし穴をつくり、その水に溶け込んだ石灰分がつらなってできたのが鍾乳石です。何億年もかかって自然の営みが造り上げた地球の息吹を、井倉洞で体験してください。

井倉洞の中で、ずっと聞くことができる水の音。地球は、その水があるから生命が誕生したと言われています。鍾乳洞だって、太古の生物が石になってできているのです。とてもとても長い時間をかけて、流れ落ちた水が、少しずつ鍾乳石や石筍を造り、それがつながって石灰柱ができあがります。水が作る形は繊細で、美しい石のカーテンのようです。また、水のあるところには新しい生命が生まれています。洞穴の中を探してみると迷い込んだ木のタネが芽を出しています。』

ですって^^。

確かに、歩いている間、上から落ちてくる水、足元を流れる水、いろんな水の音を聞きながら歩いていました。

地球って、長い間生きているのね~~~ってのを、感じられた、不思議な時間でした(^-^)



洞内にあった滝を、上から写したもの。水はどこまで落ちていくのかしら?


さほど大柄でもない私が、身体を横にしたり、屈んだりしないと通れないようなところがたくさん
あって、屈みつつ登り坂をあがっていくのは、結構きついんじゃないかしら?
なんて思ってしまいました(^^ゞ


写真を撮るのが好きな私には、とても魅力的な被写体たち~だったのだけれど、
上からぽたぽた落ちてくる水から、カメラを守るのは、結構…大変でした(^^ゞ

上から落ちてきたら、ぐさっと刺さりそうで、怖いな~って感じの石。


池のように水が溜まってるところに、筍がにょきにょき生えたような形の石がたくさん。




確かに、地球の息吹…たくさん感じました(^-^)

日本鍾乳洞めぐりなんてのも、素敵♪
そんな風に感じさせてくれた、井倉洞でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫イモのモンブラン♪

2012-11-14 18:21:35 | 日々あれこれ
先日の、グループレッスン後、いつものメンバーでランチ♪に行き(今回はお好み焼き(^-^))、
そのあと、よせばいいのに、コーヒーだけじゃ物足りないわねぇ…と、スィーツをいただいてしまいました(^^ゞ

私は、紫イモのモンブラン♪



おぉ~、薩摩芋ってのは和風~な雰囲気だけど、クリスマスっぽい雰囲気♪と、
嬉しくなってしまたのでした

もちろん、話に花を咲かせつつ、おいしくいただきました

でも、その夜…悪寒と喉の痛みと、けだるさにダウンし、、、こりゃ~風邪じゃ…いかんいかん…と
思いつつ、布団にもぐりこんで、丸1日、トイレと水分補給以外は、ほぼ眠り続けて、
とりあえず、マンドリン弾こうかなくらいには、復活しました^^;;

といっても、まだ、喉はいがらっぽいのだけれど、だるさはなくなったので、おそらく、、、
初期症状の時に思い切り眠ったのがよかったのかも^^と、ひとまず、安堵しています。

が、今回の風邪…私には珍しく、食欲がありません^^;
果物は食べたいなぁと思うけれど、この写真のスィーツ見ても、ちっとも食べたい気持ちが起きない(^^ゞ

もしかしたら、この調子で、痩せられちゃうかもなんつって。

きっと、完全復活すると、元通り食べたくなるんだろうなぁ(^^ゞ

やっぱり、食べ物を見て、「食べたいなぁ」と思う気持ちがわいてくるってのが、幸せかも
と、身に染みている今夜なのでした~。

しかし…食欲がないときに、人の御飯作るのって…つらいわぁ(~~;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピックいろいろ

2012-11-14 15:55:36 | マンドリン
ある程度ちゃんとした音が出せるようになるまでは、同じピックを使い続けて、
自分の奏でる音の変化を、成長の実感として感じたいなぁという思いもあり、
ずっと鼈甲のピックを使い続けてきた。

が…このところ、楽団で、「そんな硬い音じゃなくて、柔らかい音を~!!」と
言われる機会が増え、
いや、私だけの音じゃないし…と思う反面、そういえば、鼈甲より、プラスティックの方が
音が柔らかいとか聞いたことがあるなぁ…と、あれこれピックを試してみたいと思う気持ちが
ムクムク出てきた。

腕は、すぐには上達できないけれど、ピックを替えるだけで、少しでも音が柔らかくなるなら、
いいんでない?という、甘い根性で(^^ゞ

で、今の手持ちピックたち。。。



それと、レッスン仲間のMさんに、あれこれピックをお借りして…


これも試してみました^^。

一番試してみたかったのは、青い、、、ドイツ製のもの。
イグチさんで買おう~と思ったら、在庫切れになってたのよねぇ…と思い、さっき覗いたら、
「在庫あり」になってたので、おぉ~注文せねばっ!と思っているところである。

分厚さが気になったのだけれど、やすりで好きな形にできるみたいなので、それもちょっと
楽しそうな気がするし(^.^)


先生は、「ピックは、使いやすいもの、好きな音色のもの、を使えばいいです」って言われてた
けれど、私の場合、「使いやすいもの」と、「好きな音色のもの」が、今のところ、一致していない^^;
ので、しばらくは、使いやすいもので、腕を磨き、徐々に、好きな音色のものに替えていくのが
いいのかもしれない。

まぁピックがどうのこうのという前に、腕を磨けよ~!ってことなのかもしれませんけど(汗)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする