はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

結婚お祝パーティで、幸せオーラいっぱいいただきました(*^-^*)

2015-05-27 19:35:36 | 日々あれこれ
ロゼッタ・マンドリーノのメンバーのおひとりが、先日ご結婚されました
ということで、祝賀パーティ♪に行ってきました^^

いやぁ~、幸せな方を見ていると、それだけで、幸せな気持ちになれるから、いいですね
ということで、幸せオーラ、たくさんいただいてきました

とてもかわいい素敵なケーキと、

とても素敵なお二人(*^-^*)

いつまでも、いつまでも、お幸せに

自分が結婚したころの気持ちを、ちょっぴり思い出しました(^^ゞ

そして、M夫妻による、演奏も^^。
結婚して、たくさんの(失礼っ(^^ゞ)年月が流れているはずなのに、今も、とてもラブラブな雰囲気が
とてもうらやましいご夫婦なのでした^^。

奥様は、同じ先生に習っている門下生仲間でもあり、日頃は、マンドリンを弾いているのに、
ギターも弾けて、おまけに、弾きながら歌が歌えるなんてっ
と、いつも驚いてしまいます^^;

いやいや、私なんて、マンドリンでメロディを弾きながらだって、歌えやしませんから

だんなさまは、演奏が終わって、
「やっと飲める~」と、つぶやかれていました(^^ゞ
そうですよね。聴いてる方は、とても楽しく嬉しいだけだけど。。。大変お疲れ様でした(^^)

会の雰囲気は、こんな感じで^^。


楽しく、幸せなひとときを、過ごすことができました(^^)♪ありがとうございました(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまりの暑さに、初かき氷♪

2015-05-27 18:36:48 | 日々あれこれ
昨年は、夏を通して、1回しか食べなかったかき氷だけれど、
今年は、梅雨入りもしていないというのに、もう2回も食べてしまった(^^ゞ

身体を冷やすのは良くないということで、氷…控えてたんだけどね~。
私も。
つきあってくれた友人も^^;

なんか、悪の道に誘ってるみたいで、ちょっぴり申し訳ない気がしつつも、
おいしいから、まいっか(^^ゞということで、許してもらっちゃおう(^-^)


倉敷でみっちり練習して、、、終わった途端、集中力が切れて、ぽわ~んとしている私は、
そこから、1時間運転して帰るのが、結構きつく、
「一息入れて帰る?」と、声をかけてくれた友達には、とても感謝してしまうのだった(^^ゞ

集中して、熱っぽくなった頭をクールダウンさせ、他愛のないおしゃべりで、
思い切りリフレッシュ~してからの帰宅は、途中で眠くなることもなく、
元気に運転できています(^^ゞ

たいてい、そのまま帰ると、信号待ちで居眠りしちゃうとか、渋滞しての、のろのろ運転で、
“あ゛~~~~眠いっつ”と、大声で叫びたくなるほどの、睡魔との戦いが、きついので(苦笑)
片道1時間は、体力的に、きついよなぁ。
行きはいいけど、帰りが(~~;って、思ってしまうこの頃だったので、

頭のリフレッシュって、とても大切ですね(^-^)と、実感しました(^^ゞ

で、2週連続しての~かき氷ですが、この調子だと、身体がぷくぷく…するのも、恐ろしいので、
何かいい、リフレッシュの仕方を、、、考えなくては(@_@;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンドリン交歓演奏会のことが新聞に掲載されたのだとか(^^)

2015-05-23 14:18:14 | マンドリン
私は、新聞をとっていない^^;ので、よくわからないのだけれど、
先日の、マンドリン交歓演奏会のことが、新聞に載りました~と、広島市民マンドリンクラブさんのブログに
掲載されていたので、写真をいただきました(*^^*) (ありがとうございます)

かなり小さいですが、赤い○で囲ったところ、私が居ます(^^ゞえへへ。

大勢の中に、参加させていただいただけでも、感動したイベントが、こんな風に新聞に掲載されるなんて、
なんだか、嬉しい^^
それに、ちょっぴり、誇らしくもある(*^-^*)(自分のことでもないのだけれど(^^ゞ)

マンドリンの音楽を好きな人が一人でも増えていると嬉しいな(^-^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶるぅむずべりぃさんでコンサート楽しんできました(^-^)

2015-05-19 10:18:13 | マンドリン
書いている内容の、日時が後先、、入れ替わったりしています(^^ゞ

先週、倉敷市内のカフェ『ぶるぅむずべりぃ』さんで、オカリナの方々と、ジョイントコンサートを
楽しんできました^^。
こんな内容で…


オカリナさんたちとのご縁を作ってくださった、マンドラの方は、今月初めに、何人目かのお孫ちゃんが
生まれられ、今、お家に帰省されているので、大忙し(~~;ということで、残念ながら、今回は、
一緒に演奏できませんでした。

が、なんと、聴きに来てくださいました^^
「ありがとう~」の言葉もそこそこに、カメラを押しつけ、写真撮って~~と、お願いしちゃった、
ちゃっかりもののワタシ(^^ゞ(ありがとうございました^^)

たぶん、これは、最初の、一緒に演奏してた時の様子だと思います(^^ゞ


『ぶるぅむずべりぃ』さんは、ウッディ、日当たりのよい、落ち着いた空間がとても心地いいカフェ
なんですけど、2階に上がったのは、今回が初めてで、おぉ~2階も素敵(^^)♪と思いました。

オカリナさんたち、4人の、向かって右から2番目の方が、ちゃきちゃきっと笑いの取れるしゃべりで、
進行上手なNさん(いつもお世話になっています)なんですけど、この日も、
「『花ざかりコンサート』とタイトルはつけているんですけど、花の曲があまりありません。何が花かっていうと、
演奏してる私たち…」と、上手に笑いをとって、場を和ませてくださっていました^^。

この日、午前中、集まって一緒に少し練習してから、移動し、ここでランチをいただいてからの~
コンサートだったんですけど、
いつもなら、練習後、一緒に移動するところが、
「先行ってて。まだすることがあるから」と、行動を別にされたので、はて??なんで??と、
思ってた不思議は、コンサート中に明らかになりました。

オカリナ+マンドリンで演奏した後、マンドリンだけで演奏して、さ、次は、オカリナさんだけの演奏だよ~と
思っていたら、みんなで楽しめる、曲当てクイズなるものを用意してくださっていて、CMソングが、いくつか
含まれた曲を演奏します。たくさん当たった方に、豪華賞品プレゼント~~~と、とても楽しませてくださいました^^。

一緒に出演しているはずの、私たちも、他のお客様と一緒になって、わいわい楽しんでしまいました(^^ゞ

その、しゃべりと、いろんな工夫で、お客様に楽しんでいただこうという姿勢は、大いに学びたいな^^と
思うところであります^^。

そのあと、オカリナさんたちの演奏を楽しみ、
オカリナ+マンドリン+三線の演奏を楽しみ、
最後は、またみんなで演奏しました^^。

この日のランチは、ベーコンとごぼうのパスタランチ^^

ごぼうを、パスタに入れたことが一度もなかった私は、おぉ~~~おいしいじゃないの~と、感激し^^
パスタだけでおなか一杯なのに~パンなんて無理~と、いつも思うけれど、
ここで焼かれているイギリスパンは、とてもおいしくて、ペロリっと完食してしまいました^^


演奏後、白玉アイスに、後ろ髪を引かれつつ、、、帰りました(^^ゞ

楽しい時間を過ごさせてくださった、ぶるぅむずべりぃさん、オカリナの方々、一緒に演奏してくださったマンドリンの方々、
お忙しい中聴きに来てくださった方々、、ありがとうございました(*^-^*)

また、楽しい時間をご一緒できますようにと、願いつつ(^.-)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンドラの弦、、太っ(~~;

2015-05-18 19:32:40 | マンドリン
マンドリンの弦は、半年に1回くらい、張り替えているのだけれど、
マンドラは、、、楽器を買って1年半…一度も交換したことがありませんでした(汗っ)。

「そんなに、頻繁に替える必要はありません」と言われたので、そうか、、あまり、劣化しないのか…
なんて、安心しきってた私がいけないんだけど(汗っ)

それで、家で練習しているときに気づけばよかったのだけれど、前の記事に書いたように、
演奏会に行ってて、そのリハーサル前の練習の時に、弦が、ささくれていることに
気づいてしまったのでした(@_@;

ぎょぎょっ である^^;;うぅ。

ちなみに、こんな感じになってたの。


弦の横にある、小さいのは、巻いてあるものが、はがれたやつ。
フレットに当たるところが、こんな風に、なっちゃってて(涙)びっくりしました^^;

このまま弾いてると、演奏中に、ぶちっと切れることになるのでしょうね(怖)

私、演奏中に、切れたのを目撃したことは、何度かあるけれど、自分では、一度も切れたことがないので、
ちょっと怖いなと思いました。

で、演奏会の日のお昼休みに、E弦は2本交換してもらったのだけれど、他の弦も劣化してるだろうから、
交換しておこうか~ということで、今日、せっせと張り替えました。

そこのねじまきのところの形状が、、、ナポリ式と、なんだっけか・・・忘れちった^^;

マンドリンとマンドラ、おなじだとよかったんだけど、方式が違うので、やりにくいなぁ…なんて
思いつつ^^;

G弦のあまりの太さに驚きつつ、、いや、こんなんで、驚いてちゃ、チェロの人に申し訳ない(^^ゞ
なんて思いつつも、弦の先っぽ、余ったところを、ニッパで切ろうとしても、全然切れず、
相方さんの帰宅を待って、切ってもらおうかと思ったりしながらも、
自分のものが、自分でメンテできないってのは、悔しすぎるので、、
うぅ~~~~とか、たぁ~~~~~っ、とか、掛け声とともに気合を入れつつ、
ニッパを握りしめること、、、数十回(?)^^;;

弦が切れるよりも、先に、ニッパが、、、、壊れました


そのあと、弦を、くにくに動かしていると、切れてくれたんですけど

あぁ~~~、ニッパを壊してしまうなんて、、、なんて怪力なんでしょう^^;と、みなさま、
思わないでくださいまし…ね(^^ゞ
私は、弦も切れないほどの非力なんですけど、このニッパが、、、たぶん、とても安物だったので、
おんぼろだったのでしょう(~~;

…ということに、しておいてください

でも、マンドラのG弦でさえ、こんなに切るのに苦労するのに、、チェロの人は、、弦を切らないで済むように
丸めてるのかしらん?(謎)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第34回マンドリン交歓演奏会は感激とともに(^^)

2015-05-18 18:50:08 | マンドリン
昨日(17日の日曜日)、朝4時半に起き、広島県と山口県の境目あたり(?)にある、大竹市にある、
サントピア大竹というところまで、マンドリン交歓演奏会に参加すべく行ってきました^^
とはいえ、私は、岡山から来られる、チェロの方に拾っていただき、福山駅近くの、ギターの方の車にのせていただき、
楽しくおしゃべりしている間に、ついてしまった~という、楽ちんさ…だったのだけれど(^^ゞ

ありがとうございましたm(._.)m

今回は、いくつの団体さんが参加されるのか?とか、どんな曲目を?ということも知らず、
全員で弾く曲2曲(いのちの記憶 と、大竹で生きている)は、地元の合唱団の方と一緒にコラボするらしい
程度の情報しかなかったので、当日、、大感激したことがあったのでした(*^-^*)

今回、参加されたのは、5団体で、私たちの演奏は、最後といういうことで、リハもその順番で
行われるからと、リハの前に、控室で、練習練習~と、練習をしていると、何やら、E弦がささくれている
なんじゃこりゃ~?と、至近距離で観察すると、巻き弦の、、巻いてるのが、剥けて、、いるではありませんか^^;
しかも、そこだけじゃなくて、その近辺、、、フレットに当たるところが、全部そんな感じになっています^^;;

えぇ、、、いつからよぅ(~~;なんで、今、このタイミングで気づくのよぅ(~~;と思ったものの、、、
どうしよう…一応、弦は持ってるけど、、、私、マンドリンの弦なら、ちょいちょいっと替えられそうだけど、
ドラの弦って、実は、替えた経験が1回しかない。E弦…しかも、自分のではなく、他の人の楽器^^;
ということで、自分の楽器は、買ってから一度も交換してなく(^^;;

『弦がそんなことになってるの、久しぶりに見た』なんて言われるしまつ^^;

お昼に替えようか、、、でも、今日くらいは持つかなぁ・・・などと、ぼんやり考えつつ、リハへ。

わずか10分でリハ終了。

そのあと、1時間程度の、合同リハに移りました。
演奏は、5団体さん全員なので、名簿に記載の人数を数えてみると、123人でした。

後ろに入場された、合唱の方48人。

…と、思ったら、「いのちの記憶」を作られ、歌われていらっしゃる、二階堂和美さんの姿が!

私、大好きな曲なので、リハーサルで演奏しながら、声に聴き惚れ、感動しすぎて、うるうるきちゃった
ほどでした(^^ゞ
いやぁ、、、演奏できるのも幸せだけど、会場の客席で、間近に見たい&聞きたいかもぉ~~~~~~~~
なんて思っちゃいました。

これは、出演者へのサプライズ?^^なんて、思ってしまったほどに、感激しきりでした^^。

二階堂和美さん、大竹市在住のようで、合唱団の指導などもされている…とのことでした。

リハーサルの時も、とても幸せでした。
演奏するテンポは、もう少し速いほうがいいとか、いろんなことを、指揮の方とお話されているご様子などを
間近に見ることができ、その時間を共有できたことが、うれしかったです

本番は、なんとしても、録音したいよぉ~なんて、思いつつ、リハ終了^^。

お弁当を食べたら、弦交換した方がいいよ~、本番中に切れたら、どーすんの~と、背中をおされ、
でも、戸惑ってると、おなじドラの先輩~が、「大丈夫?変えられる?」と、ささっと交換してくださいました(^^ゞ
E弦2本。
「他のも、音こもってるから、替えたほうがいいよ」とことなので、今日(月曜)、せっせと交換しました^^
(この話は、また、、後ほど)

始まりました^^。
いつも参加されている、東広島マンドリンアンサンブル さんのお姿がないのは、ちょっぴり寂しいな。。

1番手は、広島マンドリンクラブのみなさん
  ・深海
  ・高丘親王航海記から「Ⅰじゅごんのうた」

最初からは、聴けなくて、演奏中に、客席に入ろうとして、びっくりしました。
満席で、立ち見されている方もたくさん居て、、、入れない(~~;
うーーーでも、聴きたいから、入るぞ~と、気合を入れて、客席に潜入しました(^^ゞ

こんな人の多さは、過去(って、私が参加した5回くらいの中ではという意味ですが)経験がありません^^;

二階堂さんが、出演されるから、、、こんなにもお客様が!?ということなんだろうなぁと思いつつも、
こんなにたくさんのお客さんの前で演奏できるなんて、幸せだな(^-^)とも思っていました^^。

途中から入って、人をかき分け歩きながら、あ~この曲、丸本大悟さんっぽい~と思ったのだけれど、
それが、本当に、丸本さんの曲の方だったのか?もしかして、もう1曲の方だったのかは、定かではありません^^;;

いい加減にしか聴けなくて、ごめんなさいっ

2番目は、岩国マンドリンオーケストラのみなさん
  ・マンドリン賛歌「フローラ」

岩国さんの演奏って、聴いたことあったっけかなぁ?ないんじゃないかなぁ?参加は、お初なのかなぁ?なんて
思いつつ、演奏風景をパチリ^^。
演奏中の写真は、唯一、、1枚きりです(^^ゞ


ステージの上で演奏できれば、もう少しお客様に入っていただけたのかもしれないけれど、
ステージ上には、最後の合同ステージで、合唱団の方々が、入られることになっていたみたいですもんね(^^ゞ

難しい曲、演奏されるんだなぁ~と思いつつ聞いていました(^^ゞ

パンフレットには、2009年以来、2回目の参加ですと書かれていました。
なるほど~。
私は、2010年に越してきて、2010年から参加させていただいているので、
初めて聴くなぁと思ったのは、正しかったみたいです。

3番目は、マンドリンアンサンブルtuttiのみなさん。

参加団体の中では、たぶん、女性比率が一番高いのかな。
だからかどうかは、わかりませんが、選曲が、優しく、しっとりとした感じの曲が多いような気がして、
私は、好きだったりします^^。

  ・RUMBA
  ・旅路(夢中飛行)
  ・NIEVES 雪

ジブリの「風立ちぬ」の曲も好きだし、、雪は、1月の発表会で弾いたばかりだったので、
なんとなく、懐かしかったのでした^^(一生懸命練習したことが思い出され)

4番目は、阪マンドリンクラブのみなさん。

  ・青春フォークソングメドレー
  ・イムジン河
  ・異邦人

私たちは、その次の演奏とういうことで、スタンバイしなくてはいけなくて、残念ながら、
リハの時に、ちらっと聴けただけでした^^;
青春フォークソングメドレーは、練習したことがあるし、
3曲とも、馴染みのある懐かしの曲~という感じなので、聴きたかったです。

そして、5番目、ロゼッタ・マンドリーノの演奏でした。

  ・百万本のバラ
  ・SING
  ・竹内まりやヒットソング集

ボーカルの方の体調不良(?)ということで、前日夜に、2曲目が、変更になり、ぎょぎょっと
しましたが、何かをやらかすことなく、無事に終わって、よかったです(^^ゞ
聴いてくださった方々に、楽しんでいただけていることを、願いつつ^^。

最後は、合同ステージ。
演奏が、123名くらい。合唱が48名くらい。そして、二階堂和美さんの歌。

私は、自分の座席で、録音しました^^
なので、ほとんどマンドリンの音が入ってなくて、低音系の音と、二階堂さんの歌声、
そして、時々合唱の方々の声が入ってるだけで、音バランス悪すぎ~~~って思うような
感じでしたが、聴くたびに、感動を思い出せそうで、うれしいです^^。

いのちの記憶は、しっとりと。
大竹で生きているは、とても、元気が出そうな楽しい曲でした。知らなくても一緒に歌えそうな曲でした^^。

曲の合間に、二階堂さんが、最近TVCMで歌われている、サントリー:やさしい麦茶のフレーズを
歌ってくださいました^^。他にも、サントリーDA・KA.RA とか、サッポロ一番のCMなども
歌われているらしいです^^

感動とともに、演奏会が終わり、控室の後片付けをして、帰ろうとしたとき、受付あたりに
二階堂さんの姿を発見してしまったので、一緒に写真を撮っていただきました(^-^)
撮影に快く応じてくださった二階堂さん、、快くシャッターを押してくださった鹿村さん、
ありがとうございました(^-^)♪

みんな、いい笑顔(*^-^*)

この写真を撮ってくださった方が、Facebookにリハの時の様子の写真をアップされてたので、
いただいてしまいました(^^ゞ(おっと、お断りしておかなくちゃ^^;)

真ん中、白い服の方が、二階堂さんです^^。


帰り、立ち寄った小谷SAで、食べたソフトクリーム、とってもおいしかったですあ~しあわせ


お世話係りをしてくださった、広島市民マンドリンのみなさま、大変お疲れ様でした^^。
とても楽しく、充実した1日を過ごすことができました(^-^)
来年お世話してくださる、マンドリンアンサンブルtuttiのみなさん、お世話になります^^
よろしくお願いします^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小指が単独で動かないぃ~(^^;

2015-05-13 14:13:42 | マンドリン
みなさんは、小指を、ほかの指とは関係なく、単独で動かすことができますか?
子供のころから、ピアノを弾かれたりする方は、当然のように、できるのかもしれませんが、
私のように、楽器などなにもしたことがなく、大人も大人、こんな年齢まで経ってしまった場合、
小指と、薬指が、一緒に動くのが当たり前みたいになってしまっていて、なかなか単独で
動かすことができません^^;
日常生活の中では、小指を動かす機会も、ほぼないので、退化しているのでしょうか(~~;

先週、レッスンの時、
3の指(薬指)と、4の指(小指)のトリルが、苦手なんですよね。。
小指を弦から浮かせると、一緒に薬指も浮き気味になってしまって、いい音が出ないんです。。

という話を、先生としていました。
おそらく、レッスンでなければ、こっそりポジション移動して、2の指と3の指でトリルを
してしまう私ですが、今練習中の曲の中に、そういう箇所があって、ちゃんとできるようになりたいとの
思いもあって、聞いてみたのでした。

そうしたら、手の指を全部伸ばした状態で、1本ずつ単独で指を動かしてみてと言われ、
やってみましたが、やっぱり小指だけは、薬指がついてきてしまって、できませんでした。

その後、少し家で練習して、できるようになってきました(^^ゞ

でも、
小指だけ動け~~~と、やや念じてからではないとできないので、たとえば、人差し指を動かすような
感覚で、小指を動かせるように、、、と、目下、、、TVを見ていたり、買い物していたり、、と、
ちまちま練習中であります(^^ゞ

これ、左手だからできることで、少しは、マンドリンの練習をしてきたからできることなんだなぁと
実感しました。

なんと、右手は、まっすぐ伸ばした指が動かないように、左手で固定しても、小指だけ動かすことが
まったくできないのです(涙)
これも、練習すればできるようになるのかもしれませんが、意識的に動かそうとすることで、そこの
運動神経(なのかな?)が開通するかのように、できるようになるものなんだなぁと実感しました。

左手も、小指の第一関節から指先にかけて、力を入れようとすると、薬指がついてくるので、
そのあたりは、もう少し努力が必要みたいです。

この4か月の間に、小指を、他の指同等に扱えるようになりたいぞぅ~という思いを込めて、
頑張ります(^-^)♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第34回 広島マンドリン交歓演奏会のお知らせ

2015-05-13 00:09:10 | マンドリン
今年は、なんだかどたばたしているうちに、もう1週間前、、、を切ってしまっていてびっくり(@_@;

年に1度、広島県下のマンドリン楽団が集まって、それぞれに演奏し、最後に、全員で演奏して交流を
深めようという、ちょびっとお祭りっぽい感じの催しで、私は、ひそかに、とても楽しみにしています^^。
だって、、こんなにも、マンドリンの音楽が好きな方々がたくさんいらっしゃるんだ~~~という
そのパワーを感じられ、幸せな気持ちに浸れるから(*^-^*)


本番の1週間前、、先日の日曜日の楽団練習日に、合同演奏曲の楽譜をいただきました(~~;
(1週間しかないなんてぇぇぇぇって感じですが)

その2曲が
「いのちの記憶」・・・これは、ジブリの「かぐや姫の物語」の主題歌なので、おぉ~好きな曲じゃん(*^-^*)と
嬉しかったのでした(^^ゞ
こう1曲が、
「大竹で生きている」という曲。。。ん~この曲知らないんだけど、これも、かぐや姫がらみ?
だって、作曲者が、おなじなんだもん(二階堂和美さん)。ということで、ちょっと気になって調べてみると、

作曲者の二階堂さん、大竹市にお住まいの方らしく、
今度の、演奏会の開催場所が、大竹市だということ(^^ゞ(いや、、これは、このあたりの地名に疎い私なのでお許しを~)
そして、市制60周年(だったかな?)を記念して、市のテーマソングを、二階堂さんにお願いして作って
もらったのが、「大竹で生きている」という曲なのだそうです^^。

開催のホスト役をしてくださるのは、広島市民マンドリンクラブのみなさんのようで、
そこのブログを覗きに行けば、詳細がわかるかも~と思ったけれど、開催日と場所が書かれているだけでした(^^ゞ
(あ、決して、不満とか、文句とかいうわけでは、ありませぬ(^^))

もう少し検索すると、参加団体さんの1つ、tuttiさんのfacebookに、情報が載っていました^^
拝借させていただきました(^^)
----------------------------------------------------
第34回 マンドリン交歓演奏会

tuttiは3番手で、3曲演奏します。

♪ RUMBA        Dieter Kreidler作曲
♪ 旅路(夢中飛行)  久石譲 作曲 大内勝好 編曲
♪ NIEVES(Romanza e Bolero)雪 H.Lavitrano 作曲

もしお時間があれば、ドライブがてら
聞きに来てください。

日時:2015年5月17日(日) 13:30開演
場所:サントピア大竹(大竹市西栄2丁目4-1)

参加団体名(出演順)
◎広島市民マンドリンクラブ
 ◎岩国マンドリンオーケストラ
 ◎マンドリンアンサンブルtutti
 ◎坂マンドリンクラブ
 ◎ロゼッタ・マンドリーノ

主催:広島マンドリン交歓会
主管:広島市民マンドリンクラブ
後援:大竹市教育委員会
------------------------------------------------------
おぉ~tuttiさん、「雪」演奏されるんだ^^
1月に、発表会で演奏したばかりだから、どんな風に演奏されるのか、楽しみ♪

それから、ロゼッタ・マンドリーノは、最後の演奏なのかぁ~ってことも。

他の楽団さんは、どんな曲を演奏されるのかなぁ?と楽しみにしています^^。

ちなみに、ロゼッタ・マンドリーノは、
・百万本のバラ
・百万本のバラの町福山
・竹内まりやヒットソング集  の3曲を演奏させていただきます^^。

場所がどんなところにあるのか、わからないのですが、「ドライブがてら来てください」と
書かれているので、郊外にあるのでしょうか。
と、地図で調べてしまいました(^^ゞ山陽本線の駅のすぐ近くなんですね(^^ゞ
宮島にさえ行ったことがない私には、未踏の地(大げさ~)であります(^^ゞ


当日は、5時前に起きるという、、朝が苦手な私には、超~厳しいスケジュールですが、
あと、数日しかありませんが、頑張って練習して、いい演奏をできればと思っていますので、
お近くの方、足をお運びくださるとうれしいです

このところ、ちょっとハードなスケジュールで出かけている時間が長かったので、
その疲れもあってか?昨日、、グループレッスン後、ちょっと、友人たちと練習をしてる
途中に、、具合が悪くなりはじめ、帰り、1時間の運転の途中で、、あ~もう無理^^;という
状態になり、途中の大型スーパー駐車場で少し仮眠を取らせていただきました^^;
その夜から熱が出て(って昨夜ね^^;)寝たら、12時間、目が覚めませんでした(^^ゞ
こんなに寝たのは、ほんとに久しぶり。。(たまたま相方さんは出張でいなかったので)
で、熱は下がり、回復傾向にはありますが、また、忙しい週末に向けて体力を蓄えておかねばっと
思っている今日です。

夜更かしせずに、寝なくちゃいけないんだけど、なかなかそうもいかず^^;

今日は、くらくらしつつも、練習しましたよ(^^ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休みモードから復帰できない~(~~;

2015-05-08 08:21:20 | 日々あれこれ
今年のGWは、いつもよりも、少し長め…だったのかな。
1日雨が降ったけれど、他は、おおむね、からりと晴れた心地よいお天気でした^^。

私は、1週間を三重で過ごしたのですが、
食べて、呑んで、寝て、食べて、呑んで、寝て、、ちょこっと掃除して、
また、食べて、呑んで…みたいな1週間だったので、

身体も、心も、だら~~~~っとしすぎて、休暇が終わった今も、日常にすっきり戻れないでいる^^;
今日は、予定よりも1時間早く起きてしまい、起きてから10分も経ってから、
あら、、あと1時間寝るんだった^^;;と、勘違いして起きてしまったほどに。(時差ボケ?)

まぁ、、今日は、嫌でも、戻れそうなのだけれど(^^ゞ(レッスンがあるのです(苦笑))


三重の家、、庭は、雑草だらけなのだけれど、1本だけ、手入れは全くしない(切るくらい)のに、
GWのころに、いつも、花を咲かせてくれる木があって、今回も、『おかえり~~』と待ってくれてたかの
ように、満開でした(*^-^*)

心が、ほっこり(^^)
私が座る、リビングの特等席(?)からは、このお花を1日中眺めることができるのです(^^)しあわせ

ほんとだったら、長期休暇なんだから、どこかへ旅行に行きたいところなのだけれど、
今は、生活拠点が2か所あって、行ったり来たりしている状況なので、なかなか、、海外旅行~に
足を延ばすエネルギーもなく、、どこへも行かないんだから~と、ぷちささやかなぜいたく…を
楽しんでいるのですが、その1つは、ビール(笑)

日常は、ビール系飲料を飲むことが多いのですが、GW中は、プレミアムモルツ^^と決めています(^^ゞ
なんと、今回は、買い物に行ったときに、6缶ごとに、1つグラスがついていたので、4つ(24缶)お買い上げ(^^ゞ
GW中に、2人で飲んでしまいました(^^ゞ


もちろん、、ワインなど、他のお酒も飲んでいます(^^ゞえへへ。

どこへも連れて行ってあげられなかったという、相方さんの罪滅ぼしの気持ちなのか(?)
最終日は、駅周辺の居酒屋さんへ出かけました^^。
前日、生ごみ収集日だったので、ゴミを減らそう~作戦でもあったのですが(^^ゞ

田舎町なので、予約などはせずとも大丈夫~かと思いきや、お目当てのお店は、予約でいっぱいと
言われてしまい(涙)やっと3軒目で、入ることができました^^。

相方さんは、「こんなに人がいるとは思わなかった」などと、失礼な発言をしていました(笑)

お刺身は、とてもおいしく^^

ちょっと感激したのは、チーズの天ぷらでした^^。

ちょっとマネして作ってみたくなる一品でした(^-^)
このチーズ、、モッツァレラかなぁ?^^;(わからないところが、私らしいところです(^^ゞ)

ちょっと(かなり?)ぽよぽよになってしまった、脳みそと、身体を、すきっと、、なんとかしたい、休み明けです^^。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本「昨夜のカレー、明日のパン」

2015-05-08 07:35:44 | 本・映画・ドラマ
木皿泉さんの『昨夜のカレー、明日のパン』を読みました。感想など綴っています。

タイトルに心惹かれて、手に取った本でした。
作者の、木皿泉さんが、脚本家のご夫婦ユニットあるということも、本の後ろの作者紹介のところで
知った次第^^;

主人公のテツコさんは、たしか、、19歳くらいで、嫁いできて、わずか2年で、ご主人(カズちゃん)を病気で亡くし、
それから7年間、ギフ(義父)さんと2人で暮らしている。

ご主人の死をとりまく、周囲の人たちが、死をどう受けれていくのか、、、淡々と過ぎていく日々の中で、
人と人の関係が、とても温かく感じられる本でした。

人は、誰しも、いつかは死ぬ。
わかってはいても、できることなら、あまり考えずに、日々を過ごしたいと思っている。
身近な人が亡くなった後も、時間は、優しく流れているのだと、、、いうところに、
心が癒された感じがあるのかな。

いろんな方のエピソードの中で、
お隣に住む、タカラさん(カズちゃんの幼馴染)のエピソードが、とてもぐっときました。

人は、歩き出せず、、自分の殻に閉じこもっているとき、心に響く『魔法の言葉』を待っているものだ。。
と、表現は、少し違ったかもしれないけれど、共感してしまったから。

読後に知ったのですが、NHKでドラマ化されてたんですね。
見てみたいな。。

心が疲れているときに読むと、しみ込むように、癒してくれそうな、、おすすめの1冊です(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする