私の利き手は、右手である。
だから、左手を休ませるために、
左手であまり力を入れる動作をするのを控えようとか、
左手首をひねる動作は控えようと思ったけれど、
さほど支障がないのではないかと、高をくくっていた。
ところが、思った以上に、大変(不便)なことだと気付いた。
私は、
みかんの皮を剥くのも左手だし、
ペットボトルのフタを開けるのも左手だし、
携帯メールの入力をするのも左手だし、
フライパンを持つのも左手だし、
両手で何かをするときは、支え手になるのが左手なので、
結構左手には負荷がかかっている・・・という事実に、
改めて気付いた。
そういえば、握力なんかは、左手の方が、強かったかもしれない^^;;
こういう機会でもないと、左手の役割に感謝するなんて機会もないかも
しれないので、自分が日常無意識にやっている行為を、身体のどの部分を
使ってしているのか・・・知ることができたのは、よかったかも(^^;
とりあえず、左手痛は、ツボ・・・ここを刺激すると痛いけど、少し楽になるという
場所が見つかったので、時々ぐりぐり押さえたり、あたためたりしつつ、様子見中^^。
だから、左手を休ませるために、
左手であまり力を入れる動作をするのを控えようとか、
左手首をひねる動作は控えようと思ったけれど、
さほど支障がないのではないかと、高をくくっていた。
ところが、思った以上に、大変(不便)なことだと気付いた。
私は、
みかんの皮を剥くのも左手だし、
ペットボトルのフタを開けるのも左手だし、
携帯メールの入力をするのも左手だし、
フライパンを持つのも左手だし、
両手で何かをするときは、支え手になるのが左手なので、
結構左手には負荷がかかっている・・・という事実に、
改めて気付いた。
そういえば、握力なんかは、左手の方が、強かったかもしれない^^;;
こういう機会でもないと、左手の役割に感謝するなんて機会もないかも
しれないので、自分が日常無意識にやっている行為を、身体のどの部分を
使ってしているのか・・・知ることができたのは、よかったかも(^^;
とりあえず、左手痛は、ツボ・・・ここを刺激すると痛いけど、少し楽になるという
場所が見つかったので、時々ぐりぐり押さえたり、あたためたりしつつ、様子見中^^。