はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

鎌倉散策

2018-10-31 15:03:44 | 旅・遊び♪
日頃、ほとんど歩かない私なので、少しは歩かないとね~と思い、
楽しく歩けそうな、鎌倉へお出かけしました。
雲ひとつないいいお天気の日に。

この日の一番の目的地は、報国寺。
そして、その近く、、だと思われる衣張山へのハイキングコースを歩くこと。

衣張山は、山というにはかなり低い山のようで(標高120mくらい?)、
映画「海街diary」のロケ地として知られているところ。
きっと、こんな晴天の日なら、眺めもきれいに違いないと。

私が持っているガイド本には、まったく載っていなかったのだけれど、
そのあたりへ行けば、標識というか案内板というか、そういうものを
発見できるに違いない、、という甘い考えで出かけたのだった。

北鎌倉駅から歩こうかと思っていたのだけれど、距離的に少し遠くて、
軟弱にも、鎌倉駅から歩くことを選択した私だったのだけれど、すぐ後悔しました^^;

歩き始めた小町通りは、小中学生の、、修学旅行生であふれかえっていて、
歩くのもままならないほどの人ごみ(~~;

私のイメージでは、しっとりと鎌倉散策~の予定だったのに、
あちこちで、「きゃー」などとてもにぎやかな声があふれる中での
散策となりました^^;んーーーあてがはずれてしまいました^^;

まずは、頼朝の墓。
こんな階段を上がると、

ぽつんと墓があった。

頼朝さん、、どんな人だったっけ?
一応、日本史は選択していたけれど、どんな人生を歩んだ人なのか?
なんて知識は、あまりない^^;

鎌倉を歩くなら、やはり、少しは歴史の勉強をしてから歩かねば、、と思う。

鎌倉宮

ここは、以前読んだ「つばき文具店」という小説にも登場していたっけ。。などと
思い出しつつ。

岐れ路とかいて、「わかれみち」
その読み方に、、心惹かれてしまって、なぜか、撮ってしまいました。


そして、報国寺

竹林

私は、なぜか竹林が好きだ。。
しばし、竹林見ながら、のんびり。

その奥に、あれはなんだろう?とわからないまま、撮った1枚。

帰ってきて調べていると、『やぐら』という、
鎌倉時代中期以降から室町時代前半にかけて作られ、または使用された横穴式の
納骨窟または供養堂だそうで、
鎌倉周辺にしか、存在していないもののようでした。

衣張山への上がり口は、きっと探せば見つかったのだろうけれど、
すでに、たくさん歩いて、私の軟弱な足は疲労感で満ちていたので、
今回は諦めて帰ることに。
これも、帰ってきてから調べていると、ちゃんと山歩きの格好をして
行った方がよさそうな山道~~~を登っていくらしいと判明したので、
行かなくてよかった~と思ったのだった(苦笑)

そのあと、にぎやかなエリアまで戻ってきて、
鶴岡八幡宮


ほっこり休憩してから帰ろうか~とも思ったのだけれど、
布団干しっぱなしで出てきてしまっていたので、明るいうちに帰り着きたくて、
電車に乗って、帰りを急いでしまいました(^^ゞ

歩き疲れていたのか、、、知らない土地での電車内では眠ったりできない私ですが、
うとうとしていたようで、ふと目覚めたら、なんだか、大きな駅ね~~~と
いうことで、慌てて飛び降りたら、ビンゴ!横浜でした。
乗り換えなくちゃいけないので、乗り過ごさなくてよかったです(苦笑)

知らない土地、、から、少しは慣れてきた土地、、、に、意識が変わりつつあるのかも
しれませんね。

鎌倉は、歩きたいところが、まだまだたくさん。
頑張ってあちこち歩きたいなぁと思います(*^-^*)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋色マンドリンコンサートと素敵な1日

2018-10-28 17:37:37 | マンドリン
コンサートのお知らせを見た時、
おぉ~相方さんとこに居る期間中だから、行けるじゃん(^^)♪って
嬉しくなった。

そして、しばらく会えていない千葉在住の友人と会えるチャンスかも~と。
もちろん、都合がよければ、、なのだけれど。

早速、連絡してみて、会えることになり、楽しみな気持ち、
さらに高まりました^^

なんと、彼女は、マンドリンの演奏を聴くのが初めて~ということで、
どんな印象を持ってくださるのかしら~?ということも楽しみで^^

前日に川崎入り。
天気予報では、雨~の予報だったのだけれど、夜のうちに雨は
通り過ぎてくれたみたいで、日差しが暑く感じられるような
いいお天気になりました。

着ていく予定だった服は、暑くてとても耐えられそうにないから、、と、
着て行く服がないよぉ~なんて思いつつ(笑)

私にとっては、初めてのところ、、西千葉へ向かいました。
電車の乗り換えも、上手にできるかな~?と、ちょっぴりどきどき。

駅に着いたら、友人はすでに、改札口で待っててくれ、
まずは、予約してくれていたお店で、ランチタイム♪



友人に会ったのは、おそらく2年半ぶり、、くらい?
3年くらいかな~と思っていたら、前会ったのは、桜の季節だったーということが
思い出されたので。
前は、奈良県で会いました^^
お互いの夫とともに、4人で。
元々は、夫同士が知り合いだったので(^^ゞ
私たちは、たいてい、夫同伴で会うことが多かったので、
もしかしたら、2人で会うなんて、、とても珍しいことだったのかも^^

お互い、結婚する前あたりから、知っているけれど、
いつ会っても変わらない感じが、とても嬉しい&安心感です^^

今は、住んでいるところが、遠くなってしまったので、会える機会には、
会いたいなぁ~と、以前より思うようになりました。

コンサートの開場時間が近づいたので、会場へ移動^^
素敵な佇まいのところでした。




演奏の合間に、写真撮りたいなぁ~などとちらっと思いつつも、
かなり近い距離で聴いていたので、ごそごそカメラを出すこともはばかられ、
演奏を聴くことに集中しました。

プログラムです。


先日、レッスンの際に、いただいたばかりの課題曲も聴くことができて
嬉しかったです(*^-^*)♪

ほっこりできるような素敵な空間で、マンドリンとギターのコンサートを
楽しめるなんてーーーーなんて嬉しい時間だったのでしょう^^

また、タイミング合えば、聴きに行きたいなと思いました^^

終演後は、おいしいデザートと飲み物をごちそうになりつつ、
聴きに来られていたお客様とお話したり、出演の方とお話したり
できる時間がありました^^

帰り際、お母様が作られたという布草履(っていうのかしらん?)をいただき、
え~~~っ、いいんですかぁ~!と、嬉しく頂戴してしまいました(^^ゞ
ありがとうございます(*^-^*)

使うのがもったいなく感じられてしまうような素敵なの、、
大切に使わせていただきます(^-^)

会場を後にし、友達と、もう少しおしゃべりしたかったので、
お茶タイム~♪

いくら話しても、足りない感じがしつつ、、後ろ髪引かれつつ
帰ってきました。

友達にも、デザート&お茶をごちそうになっちゃったり、
千葉のおいしいお煎餅をいただいたりしてしまいました(^^ゞ

さっそく、昨日の夜のうちに、、おいしくいただきました^^(少しだけ)

私は、マンドリンの音楽と、友達に会えることを楽しみに行ったのに、、、
なんだか、たくさんのいただきものをして帰ってきてしまい、
まるで、いただきものをしに行ったみたいじゃないの~(^^ゞなんて思ってしまいました。

帰ってきて、夫と、スーパーで合流し、晩御飯のお買い物を一緒にして帰宅~。

少し前に、東北へ出張に行った際に、買ってきてくれていた、日本酒飲みながら、
楽しい1日の夜は更けていきました。


夜は、爆睡、、、だったみたいです(^^ゞへへ。

すごーく、充実した楽しい幸せな1日で、、、とても嬉しかった(*^-^*)
素敵な1日を、ありがとうございます(^-^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本「コンビニ人間」

2018-10-25 09:59:46 | 本・映画・ドラマ
村田沙耶香さんの「コンビニ人間」を読みました。
感想など綴ってみたいと思います。


「普通」とは何か?
現代の実存を軽やかに問う第155回芥川賞受賞作

36歳未婚、彼氏なし。コンビニのバイト歴18年目の古倉恵子。
日々コンビニ食を食べ、夢の中でもレジを打ち、
「店員」でいるときのみ世界の歯車になれる。。。

芥川賞を受賞された頃、かなり話題になっていたのは知っていたのだけれど、
タイトルにあまり心惹かれなかったことと、、
どちらかといえば、芥川賞系の本よりは、直木賞系の本の方が好みだったので、
読まずにやりすごしてしまっていた。

何故か、今回、読んでみたくなり、、本の厚みの薄さも、、気軽に読めそうな
感じがして、読み始めたのだった。

22時を過ぎてから、少し読んで、眠くなったら寝よう、、という気持ちで読み始めた
のだけれど、、、おもしろくて、、というか、結末が知りたくなって、
気づいたら、かなりの夜更かし、、、で、読み終えるところまで一気読み
してしまいました。
読んでいる途中で、やめられない感覚は、とても久しぶり。

芥川賞ものは苦手、、だなんて先入観はいけませんね(反省)

たくさん考えさせられました。
何が「普通」かという価値観は、人それぞれ、、、だけれど、
その「普通」から外れている人に、干渉したり非難したり攻撃したりする人も
割といる、、、というのは、時々感じることだ。
私自身、多くの人の「普通」から外れていることがあるから。

おそらく、言っている人にとっては、悪意がない言葉の方が多いのかもしれない。
けれど、言われる立場としては、棘になって心に刺さったりする場合もある。

私は、自分の価値観で、、人を傷つけたりするような人に、、ならないようにしよう。
と、強く思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

演奏してきました♪

2018-10-25 00:00:05 | マンドリン
今日行ったところは、サッカーの山口蛍選手の生まれ育ったところ(なのかな?)
にある市民センター^^
その地域の、一人暮らしのお年寄りさんたちの集まり(なのかなぁ?)で、
演奏してきました^^

まず、着いてすぐ、展示されているユニフォームとか写真とかサインの数々、、
目に留まりました(^^)

おぉ~すごーい!と写真を撮ってると、その横に座ってたおじさまに
話しかけられたりして(^^ゞ

最近は、そんなに熱く観戦していませんが、一時期、、、とっても熱く
なっていた時期があるサッカーなもので、今も、、、結構好きです^^

ちゃらいの、、とか、乱暴なの、、とか、あまり好きじゃない私にしては
珍しく、、って、我ながら思いますが、
ストイックに技術向上に励まれている方の姿勢に
心惹かれるのかもしれません(^^ゞ

着いてすぐ、お昼をごちそうになりました(*^-^*)

なんだか、豪華~なお弁当(お味噌汁付き)でした^^
最近、、、、いろいろ考えることが多くて、食欲減退中の私は、
残念ながら半分くらいしか食べられなかったのですが、、、おいしかったです^^
(全部食べたかったーーーーー)

「痩せちゃうよ」と、言われたりしつつ、
「いや、痩せるというより、やつれちゃいそう^^;」と思ってしまう私です^^;

食べることは、元気の源なので、食べなきゃーいけないんですけどね^^

演奏中は、余計なことをあれこれ考えることなく、ただ弾くことに夢中になれるので、
いいですね^^
今は、マンドリンに救われています(^^)

今回、初演奏の「ラジオ体操第一」は、、、最初の難関を過ぎれば、客席を見る余裕も出てきて、
体操している方々を眺めつつ、後ろの方に、近くの交番のおまわりさん~?とおぼしき
警察官の方が、一緒に体操してくださっている姿を見たりしつつ^^

最後、おじぎしていると、客席から手を振ってくださる人の姿を発見し、
って、、知らない人ですけど(^^ゞ
おじぎをしつつ手を振ってしまっていた、、、私でした(^^ゞ
そしたら、それにつられて、他の方も手を振ってくださいました^^

夕方、図書館に出かけたら、駐車場からの眺めがとても素敵で、癒されました(^^)

どんな山奥に住んでんの~?って感じに見える写真かもしれませんが、
図書館の駐車場からの眺めです^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本「アイネクライネナハトムジーク」

2018-10-23 22:59:08 | 本・映画・ドラマ
伊坂幸太郎さんの「アイネクライネナハトムジーク」を読みました。
感想など綴ってみたいと思います。

タイトルが、今練習中の曲と同じだーということで心惹かれ
読むことにした本でした。

短編連作集って感じの本。
1つ1つは、違う物語でありながら、登場人物が、あれ?さっきの物語の
主人公だった人がちらっと登場しているとか、、、たくさんの登場人物たちが、
複雑な人間関係で、からみあっている。。。
何度も、ページを遡らないと、理解できなかった(苦笑)

どのあたりが、アイネクライネナハトムジークなんだろう?と、
ずっと思いつつ読んでいたのだけれど、、、、
登場人物たちのつながりが、ちょっとほっこり心温まるものだったり、
くすっと笑えてしまうような出来事だったり、
えーーそこで、そうつながるの?と驚いたり、
いろんな要素がちりばめられている感じ?

かなぁ?と思ったりしたのだけれど、
1つめの短編の中で、登場人物の織田一真は、
「アイネクライネナハトムジーク?あんな能天気な曲、夜に聞こえたら
うざくてしょうがねえじゃん」
なんて言っている。

最後の短編の中で、その織田一真が、ボクシングのことを娘に説明している時に、
「昔、一世を風靡したナジーム・ハメドみたいなさ」というと、
娘は、
「誰それ?ナハトムジーク?」と言い、
一真は、
「誰だよそれ」と返す。

どうして、このタイトル~?というところは、なんとなくすっきりできないまま、
読み終えてしまいました。

友情とか、恋とか、家族とか、そういうものが描かれていて、
心ほっこりできる感じでした。
読後感はよく、楽しく軽やかに読めました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護問題はある日突然やってくる

2018-10-23 13:48:43 | 日々あれこれ
両親ともに(4人とも)高齢だから、いずれ、介護問題がやってくるのだろう、、とは
思っていたけれど、あまり考えたくもないし、考えたところで、どうなるかは、
わからないので、考えないようにもしていた。

ところが、、、介護問題は、突然やってくる、、、ものなのですね。

1か月ほど前、旅行に行っている間に、宮崎に住む義母さんが、
転んで大腿骨を骨折し、入院した。
その後、手術し、リハビリも頑張られているようで、だいぶ歩けるように
回復されている、、、らしい。
ところが、、入院をきっかけに、認知症を発症されたご様子で、、
私は会っていないから、わからないのだけれど、夫と、その弟さんの
話では、「明らかにおかしい」とのことで、
脳の検査や、一時的に(?)入ってもらう施設の段取りなどをした、、ということで
今日明日の、、という問題は、とりあえずはなんとかなりそうなのだけれど、
家でひとり、、、になる、90歳の義父さんが、、、1日中テレビの前に居て、
元気がなく何もしていない感じだというのが心配で、
「交代で、時々様子を見に&家事をしに行こう」なんて話も出ているけれど、
なにせ遠いから、、、そんなに頻繁に行くことは、、、体力的にも金銭的にも
厳しいので、そんな状態、、長くは続かないような気がする、、、

ということで、中長期的にも、どうするの?

ということを、考えなくてはいけない状況に、追い込まれている。

みんなが、、、不幸にならない結論にたどり着けるといいけれど。。

夫は、今すぐにというわけではないけれど、退職したら、
宮崎へ帰ろうか、、という気持ちに傾いているようで、
けれど、私は、友だちもいない、言葉も半分くらい通じない、価値観も違う、
居場所も感じられないようなところで
暮らすことを想像すると、、
この世から消えてなくなってしまいたいような気持ちにさえなるほどに、、、
拒絶反応が、心の中で起こるのだけれど、
かといって、年老いた両親が、こちらへ住むところを変えるということは、
やはり、、同様に拒絶反応みたいな気持ちもあるだろうと、
想像できてしまう。


「どこでも、住めば都よ~」とか
「嫁としては当然の務めよね」とか
言う人もいるけれど、、、
人生は一度きり、、、私の残された、そう長くはない時間は、できるだけ自分のために
使いたいよぉ~と思う私も居る。
冷たい人間なのかな?
そう思うと、なんだかやりきれない気持ちになる。

けれど、自分のしたいことを、全部封印して、犠牲になった、、と思いつつ、
そういう生活を送ってしまうと、いつか、その人の死を願ってしまうような、
恐ろしい人間になってしまいそうな気がして、怖いのだ。

私の両親だって、今は元気だけれど、いつ、、そういう問題が起きないとは
言えないのだし。

こんなことを、ここに書くなんて、、、、と、躊躇する気持ちもあるけれど、
夢にまで出てくるくらい、私の頭の中は、そのことでいっぱいになって
しまっているので、心を少し軽くするために、、吐き出させていただきました。
(読んで嫌な気持ちになられる方がいらっしゃったら、ごめんなさい)

気持ちは、まだ、、、混乱していて、受け止める覚悟ができていないのです。

最近、夫との会話は、そのことばかり。
楽しい話はあまりないので、、、少々つらいです。
けれど、話し合って、いい結論を導き出せなくても、自分の頭の混乱は、
整理しておかなくてはいけないなと思います。

私の悪いところは、心配事があると、想像力が豊かすぎるのか?
そのことばかり膨らませて考えてしまうところ。
それはそれ、ということで、頭を上手に切り替えて、日々、その瞬間瞬間を
楽しめるようにならなければ・・・と、自分にいいきかせているこの頃です。

夫には、
「考えてもどうにもならないことは、考えるだけ無駄!」と言われつつ。
少しは、その
「なるようにしかならないよー」という考え方を、、私の脳に移植したい^^;
心を強くしなくては。

今回、とても感じることは、
当たり前のことだけれど、親への気持ちの温度差。
夫は自分の親だから、当たり前だけど、、とても愛情(責任感?)がある。
けれど、私は、嫌なことを言われた記憶がたくさんある^^;ので、
正直なところ、あまり愛情は、、ない^^;(ごめんなさい)
けれど、夫の気持ちは、大切にしてあげたいな、、とは思う。
私の親の場合は、その反対、、になるのだろうなと思う。

その温度差を含め、いろんなことを考慮し、いい結論を導き出せますように、、と、
今は、祈るしかない。

なんだか、重たい話を、、失礼しましたm(._.)m
ちゃんと考えたいと思います^^;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッスン日でした~(^-^)♪

2018-10-19 15:52:31 | マンドリン
発表会が終わった今こそ、溜まっている教則本の宿題を一気にクリアしたい~!
と思って臨んだレッスンだったのに、、、結果は、とほほなことに(^^;

だいぶ前に、貼り付けていた、この画像

クリアできるかなと思って行ったのに、やっぱしできなくて、
この4拍めのところで、弾けなくなったり、ミスタッチしたり^^;
3つめまでは弾けるのに、なんでーーーーー!と、できない自分にいらっとしたり(;_;)

おかしいくらい、いつも同じところでダメになるので、先生は、
「ここに、何かおるんかな?」と、慰めてくれました^^;

今は、まだ♩≒90でやっているのですが、
「家のメトロノームは、90がなくて、88で練習してるんです~~~」と、泣きを入れたら、
「そんな言い訳言うんか~!じゃ、やってもらおうか」と、88に設定を変えてくださり、
チャレンジ~するも、撃沈でありました(;_;)くぅ~

すみません
もう2度と、つまんない言い訳は、言いません
そう心に誓いました。

自分で言っておきながら、できなかったので、もう、、恥ずかしい~悔しい~とほほほほな
気持ちになってしまったのでした。

そして、その宿題だけが、いつまでも居座り、、後からやってきた宿題くんには、
先を越され^^;
次は、クリアできるのかなぁ???なんか、自信ない(~~;と、とても苦手な箇所に、
凹みそうです。

小指と、薬指が、、とても仲良しすぎて(?)うまく動かないのが理由だってことは、
わかっているのだけれどーーーーー。
でも、3つめまではできるってことは、動かないからってわけでもないのかな。。とも
思ってみたり^^;

悔しいから、もっと練習します^^;

そして、新しい楽譜、いただきました(*^-^*)♪
知らない曲だけれど、
そのタイトルは、最近、どこかで見たような記憶があって、
「どなたか、弾かれました?」と訊いてみたけど、「いや」ってことで。
一緒に弾きながら、指使いとか、ここはダウンでとか、書いていただきつつ、
「ここは、今ゆっくり弾いてるけど、こんなゆっくりじゃないんやで」と、
弾いてくださるのを聞いたりしつつ^^

帰ってきてから、どこで見たのか、わかりました^^
先日聴きに行った発表会で、弾かれた方がいらっしゃった、、のでした^^

タイトルについている「ポロネーズ」という文字を見ると、懐かしい記憶が
蘇ります(笑)
むかーし、マンドリンを始めて間もない頃、聴きに行ったコンサートの
プログラムにその文字を見つけて、
「なんだか、おいしそうなタイトルだよね」と言って、友人に大笑いされた時のこと(笑)
「それは、ボロネーゼでしょう??(笑)」って。
なので、思わず、にんまり笑ってしまったのでした(^^)

youtubeで、何度か聴いてると、素敵な曲~~~で嬉しくなりました^^
少しでも、素敵に弾けるよう、がんばろう~♪と思います^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習日でした~♪

2018-10-19 15:19:32 | マンドリン
La・マンドリーナ練習日でした^^
先週の練習の後、書こうとしていたのに書けないまんま、
また練習日になってしまいました^^。

先週撮った写真です。

この楽譜は、苦戦中の「ラジオ体操第一」です。
2つめの体操のところのメロディラインが、結構難しくて、四苦八苦。

「ドラ、音つぶれてる」と激が(~~;
本番は、来週だというのに(~~;

先週の練習のあと、テンポ変化のイメージがつかめず、
YOUTUBEで、ラジオ体操第一を見ながら、体操してみて、、
イメージをつかもうと、、していました。

ラジオ体操、、子供の頃に、してたはずなんですけど、
動きの順番が、頭の中でぐちゃぐちゃになっているので、
いかんーーーって思いました。

聴いてくださる人と一緒に体操する体操のおねーさん(ほんとはおねーさんじゃないけど)に
立候補したかった(^^ゞ

ドラ2人しかいないから
「あかんよ」と言われ、、、そうよね、ちゃんと弾けないから体操に逃げるってのは、
ダメよね~と、心を入れ替え、練習中です。

来週の本番は、新しく購入した黒Tシャツのデビューなので、ボトムに
何合わせよう~?と、ちょっと思案中です(^^ゞ
「そんなこと考える前に、練習しろよーーー」と言ってる私も居るのですが^^;

今週の練習では、ぶどう大福を2つもいただいてしまったのですが、
写真を撮る前に、ぱくついてしまったので、写真はありません(^^ゞ

とてもおいしかったのですが、、、そのお菓子をくださった方は、、、
このたび、健康上の理由で、辞められたとお聞きし、、、寂しいじゃないの~
と思う気持ちでいただいたので、気持ちはちょっぴり複雑でした。

また、お会いする機会はあるのだろうと思いますが、
健康が戻ってきたら、また弾きたくなられないのかしら~?なんて思ったり。
仕方がないこととはいえ、別れは、、寂しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習日でした(^-^)♪

2018-10-19 14:54:58 | マンドリン
クラーラ練習日でした~^^

発表会後、初めての練習日だったので、みなさんに、
「お疲れ様~」
「どうだった?」
「かんぺき?」
などなどお声かけいただきました^(^^ゞありがとうございます^^

この日は、何故か、みんな集まりが遅く、先生が来られた時には、
まだ半分くらいしか来られてませんでした。
どうしたことでしょう(~~;
特に、1stのOさんは、まだひとりぼっちだったので、
「なんで、みんなこーへんの~!」と心配されていました(^^ゞ
すぐみなさん来られましたけどね^^

発表会も終わったし、本番まで半年、、なので、気持ちを引き締めなおして、
がんばろう~と思います^^

この日、一番のダメダメポイントは(他にもあったかな?
発表会で弾いたヴィヴァルディ、、が、本来の2ndに戻り、、久々に弾いたは
いいけれど、指使いを迷っているまま放置していたので、指が迷い、、
かなり空白の小節を、、、やり過ごしてしまいました^^;
先生に、「ちゃんと弾いてる?」と訊かれるし~^^;
いや、、ちゃんと弾けてないです(汗

翌日のレッスンの終わりに、指使い教えていただいたので、
次は、、大丈夫^^(なはず

あぁ、、そういえば、もう1つのヴィヴァルディ、、ちょっとギアが1つ上がった感じに
速かったです(@_@;
振り落とされないように、、、必死でした(苦笑)
私だけそう感じたのかな?と思ったら、みなさん、練習後に「速かったよね~」って
言われてたので、私だけが速く感じていたのなら、問題だーって思ってたから、
よかった^^って思いました。
この日の速さくらいが、本番で弾く速さ、、な感じなのかなぁ?
少しは、速さにもついていけるように、ならなくちゃいけないんでしょうね^^;


練習合間に、先生が、
「もうすぐ、発表会で弾いた動画をアップするらしいから」とか、冗談を言われ、
「いやいやいや、アップなんてしませんよ(~~;」
と言ったものの、
「動画があるのん?見たいーーーー」と、練習後に
何人かの方に言われ、う゛~~~~~と思いつつも、
次の練習日に、DVD持って行く約束をしてしまいました^^;(^^ゞ
ちょっと恥ずかしいけど、見たい~と思ってもらえるのは、
嬉しいことでもありますもんね(*^-^*)

休憩の時は、お菓子をたくさんいただくことが多いのですが、
この日は、枝豆なんてのもあり(*^-^*)大好きな私は、
枝豆の傍を離れられなかったのでした(笑)
食いしん坊ですね

練習後に、いつものおしゃべりタイム~に出かけました^^
少し前にクラーラを辞められたKさんに、久々お会いし、
元気そうなご様子に、嬉しくなりました^^
また、12月の先生のコンサートの日に、ご飯から~ご一緒できるようです^^♪楽しみ

みんなでわいわいお話していると、別のところで、
「あの方がね、もうすぐyoutubeにアップされるそうよ」
なんてKさんにお話ししている声が聞こえてきて、ん????私のことかぁ?
と、そっちに顔を向け、
「私???アップしませんからぁ~。もう、先生の冗談を真に受けちゃだめ~」
っていうと、
Kさん
「どして?アップするの、難しいの?」って
いや、難しいとか、難しくないとか、そういうことではなくてーーーー

発表会、部内発表会なんぞで弾いている動画は、マンドリンを始めた頃から、
撮ってもらっているので、、、なんていうか、成長の記録でもあり、
この時は、こういうことで苦労してたな~みたいな思い出でもあり、
私の密かな宝物でもあります(^^ゞ

おしゃべりしつついただいたのは、焼きたてアップルパイと、ソーセージのパン(名称忘れた~)

せっかく、控えめにしていたのに、みんなに、
「あれ?どしたん?少ないんちゃうの?」
などなど、いじられ(笑)、おまけに、同じパートのMさんに、
「食べきれないから半分あげるー」とクリームチーズが入ったパンを
いただいてしまいました^^。

こういう交流の時間も、大切にしたいです(*^-^*)

あれ?練習日~のはずが、練習以外の内容ばかりになってしまいました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石村先生の門下生発表会へ

2018-10-14 16:21:12 | マンドリン
行ってきました(^^)

発表会のはずなのに、椅子がいっぱい並んでる~と思ったら、
最初は、アンサンブルYURAさんの演奏って、プログラムに書かれていた。

開演時間が30分繰り上がったと、前日くらい(?)に知り、
終演の時間の関係かなぁ?と思ったけれど、
繰り上がったことをご存知なくて、遅れて聴きに来られてた方も
いらっしゃったみたいだった。

せっかくだから、よく見える席で聴こう~と思ったら、石村先生が
座られる席の隣だったみたいで(^^ゞ

盛りだくさんな、プログラムです。



かなり急ぎ足で、、って感じで、休憩は5分だけ。
曲の説明も、ほぼ割愛します~ということで、ちゃんと説明してくださったのは、
最初の方のみ。(椅子を片付けるのに時間が少しあったから、その間に)

最年少は高校一年生の女性。
高校生が2人(だったかな?)、半分くらいは大学生?な感じでした。
マンドロンチェロが8人、マンドラが2人、マンドリンが12人で、
マンドロンチェロのパワーに、圧倒されました(^^ゞ

みなさん、すごく練習されてる~って感じで、真剣な眼差し、
キラキラした感じの、情熱を、たくさん感じました。
外は肌寒かったのに、、会場はクーラーが入っていたのに、
熱気むんむんで、暑かった(熱かった)ほどでした。

すごーい!と、ため息をたくさん吐き、演奏中は、目が釘付けになることも
しばしばでした。

石村先生は、時々、演奏されている方と一緒に、息を吸ったりされていたので、
気持ちは、一緒に弾かれてるんだなーなんて、思ったりしていました^^

一緒に写真撮ってくださいました(^^)

関東からご出演の、、私がマンドリンを始めた頃から、時々このブログにコメント書いて
くださってた方と、
最近、SNSを通じてお友達になった方と^^
写真、送ってくださり、ありがとうございました(^^)

余談ですが、私が、初めて、、川口先生の門下生発表会を聴きに行った2013年も、
この方が、出演します~って言われてたから、聴きに行こう~って思ったのが
きっかけだったんですよね^^
当時は、私は、まだ岡山県に住んでいて、別の先生の門下生だったのだけれど、
発表会聴きに行って、先生が一緒に弾いてくださるなんていいなぁ~、見守って
くださってる感じもいいなぁ~~~、私も、いつか門下生になれるといいなぁ~~なんて、
淡く思ってから、、5年、やっと実現しています(^^ゞ

それと、その頃から、ずっとブログ読んでた、鱗太郎さんの演奏を初めて聴くことが
できました^^
楽器を、とても愛しそうに弾かれるんだなぁ~^^って思いました(^^)
終演後、お話した際、一緒に写真撮ってもらえばよかったな。。残念~(^^ゞ
発表会の翌日なのに、合宿中のグループに合流されたとお聞きし、
そのエネルギーのすごさに、感服。
私なんて、何日も、ゴロゴロと、ふにゃけていたのに(~~;
まずは、この態度をなんとかせねばっですね^^;

発表会で、いい刺激いっぱいいただいたので、もっともりもり練習したーーーいと
思いつつ、帰ってきました^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする