goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢市【姿勢改善SKストレッチ】インストラクター辻出美香 公式サイト

【姿勢改善SKストレッチ】は、姿勢を物理学の基礎から徹底的に見直し、新しく構築した辻出美香オリジナルプログラムです。

今シーズン最後のスキー☆

2012-03-23 17:26:46 | アウトドア
昨日は姿勢工房ストレッチングオフィス定休日。

お休みの日もなんだかお仕事とか入ってて、久々に丸々一日お休み。


と・・・言う事は?

遊びに行きましょ~~~☆


ずっとスキーに行きたかったの。

朝まだ暗いうちに出発。

目指すは岐阜のスキー場。

高鷲あたりのスキー場へ行くのですが、今日はどこにしましょ?

鷲ヶ岳スキー場に決定。


8時のオープンから滑りましたよぉ~~☆

この時期になると、意外と人が少なくなってきたかな?





リフト待ちもなく、ガンガン滑れます。




↑ここは尾根コース

ブナ平コースからの別ルートロングコース。

クライマックスに訪れる35度の壁は行きたくなくても吸い込まれてしまうことから
 
通称「サダコ」と呼ばれています。

めっちゃ楽しい♪


ちょっとレストランで休憩。

ケーキです☆



美味しい~~~☆

姿勢工房代表に「mika・・・まだ9時半だよ。。。」

と、呆れられました(笑)


動いて燃焼させるわよぉ~~~~~!!

暖かくて雪が溶けてるかと思ったけど、ぜんぜん。

最高です☆


まだまだスキー出来そうだけど、スケジュール的にもう来れないわ。

しっかり滑りましょ。

お昼は・・・

駐車場の車の所で、カップラーメン

私達だけかと思ったら・・・

かなりの人が車でカップラーメン食べてます。

しかも結構こだわってますよ。

大量の食材を持って来てカセットコンロで作ってたり。

アウトドアだわ~~~☆


私は、ブタメン

好きなのよ(笑)


蓋をめくると~~~~~




「特大吉」

「モテモテの日」

おぉぉ~~~ラッキー☆


こんな事でかなりテンション上がりますね☆

元々高めのテンションですけど。

お昼から少し滑って。

明日からのお仕事に備えて、早めに帰りましょ。

まだ明るい間に到着すると楽です。


今シーズン頑張って遊んでくれたスキー板にワックスをかけてお片付け。

また来シーズンも遊ぼうね。



ストレッチインストラクターmika


姿勢工房ストレッチングオフィス ホームページは→ 

携帯ホームページは→ 

FSSストレッチインストラクター プロ養成は→  

姿勢工房代表のブログは→ 

facebookページは→ 

ストレッチ教室の空き状況は→ 

現在のストレッチ教室の内容は→ 

FSSストレッチ教室・体験教室のお申込みは→




歩いて鳥羽へ行ってきました2☆

2012-03-15 19:06:03 | アウトドア
お待たせしました。

二見シーパラダイスを出て、鳥羽へ歩を進めて行きます。

途中に海の中を電車が走る珍しい景色を見たり・・・

これはタイミングが悪く写真を撮れませんでした。。。

歩くと色々な発見があります。

楽しく歩けますね。

しかし・・・鳥羽がこんな遠いとは・・・

と、少し凹んでると、案内標識です。



鳥羽まであと2km

よぉ~~~し!頑張れる。

途中でまっすぐな道があって・・・

「代表・・・あそこまでって進まないね」とmika

少し歩いて

代表「振り返ってごらん。さっき進まないって言ってた所からこんなに来てるよ。

周りの景色が変わらなくても一歩づつ進んでると目標へ辿り着けるんだよ」

うぅ~~~~~ん。

なかなか深い話です。

人生と一緒ですね。

あまり進んで無い気がしても少しづつでも前へ進んでいくと目標に辿り着けるんですね。

頑張ろう!!って気になります。


そんな事を思いながら歩いてると、カーブを越え鳥羽の駅が見えてきました。

鳥羽に到着です。



地図がありました。



これだけ歩いて来たんですね。



鳥羽駅前の鳥羽一番街へ・・・

なんと、石神さんの出張所(?)



今人気の「石神さん」の小さなお社ができてます。

行きたいと思いながら、なかなか行けなかったのよ。

良かった。

ここでお参り。


またまた歩き始め。

駅前を通り過ぎ、「かもめの散歩道」

海を見ながらゆったりした気分になります。

観光客の人も多いです。

御木本真珠島が見えてきました。




ちょっと気になってた城山公園へ



最近車で走ってると鳥羽水族館の前あたりに城壁みたいなのが綺麗になってますね。




階段を上がって



岩をよじのぼり



頂上へ

景色が良いです

鳥羽の街や海が見えます

良い景色に堪能したら、街へ

古い建物も情緒があります



さあ!

鳥羽で美味しい物食べましょう!

天びん屋さん




極上白子



お刺身



大えびフライやタコのから揚げ、軟骨のからあげ



手羽先



海女の釜めし



ビールもすすみます。

いえ、mikaは飲めませんが、美味しい果実酒

あぁ~~~お腹一杯。

これから歩いて帰れるの?って心配してくれました?

実はホテルを予約しておきました。

疲れた身体にお風呂最高!

貸切です☆



身体を動かしたので気持ち良く眠りに・・・ZZZ・・・

朝、お仕事があるので電車で帰ります。

駅で虎屋の苺ういろうを買い。




ついつい電車で食べ。

宇治山田駅に

なんと15分位で到着です。

昨日4時間かかったのに?

それは寄り道のし過ぎですね。。

駅からは歩いて帰ります。

河崎の街並み



景色を眺めながら歩くと地元とは思えないですね。観光客気分になります。

近くの「らんぷ」でモーニング



朝帰るとなんだか今日一日が二日ある感じ。

得した気分になります。

今回22km歩きました。

マラソンランナーなんて、その倍走って2時間ちょっとですもんね。

そう思うと短い距離ですが、楽しい旅行が出来ました。

きっと車で行くと「ドライブ」位の所なんですけどね。

これまた自転車だったら楽に志摩まで行けるかな?なんて思っています。



ストレッチインストラクターmika


姿勢工房ストレッチングオフィス ホームページは→ 

携帯ホームページは→ 

FSSストレッチインストラクター プロ養成は→  

姿勢工房代表のブログは→ 

facebookページは→ 

ストレッチ教室の空き状況は→ 

現在のストレッチ教室の内容は→ 

FSSストレッチ教室・体験教室のお申込みは→




歩いて鳥羽へ行ってきました☆

2012-03-15 12:38:08 | アウトドア
今週のお休みは不規則な水曜日の午後からと木曜日の午前。

まる一日無いとスキー行けないね。

せっかく雪が降ってスキーには最高のコンディションなんだけど・・・。

どうしよう?

姿勢工房代表は「朝熊山へ登ろうか?」って。

我が家は動いていたい人種です(笑)

ストレッチインストラクターmika「そうだ!鳥羽まで歩いて行ってみようか?」

近いんじゃない?

片道16km位だと歩いて行っても2時間位かな?

・・・甘かった。。。

なんと4時間かかりました。。。

寄り道が多かったからね


さあ、寄り道を含めて、そう!美味しい物もご紹介しましょう!

午前のお仕事が終わって、姿勢工房ストレッチングオフィスを昼過ぎに出発

23号線を歩いてると案内標識が




鳥羽まで15km




うんうん。楽勝。

ご存知でしょうが、呑気なmikaです。


車で走ると二見までって近い気がしますが、歩くと距離ありますね。



なんて思ってると案内標識



鳥羽まで10km

もう三分の一歩いたね。

mika「代表~~~もうお腹空いた。。。」

代表「えっ!まだ歩き出したばかりだよ。。。」

さすがに付き合いの長い代表も驚いてます。

仕方なくコンビニで買い物して音無山でパクパク。

まだ桜のつぼみは堅いです。

また桜の時期に歩いて来ましょ。


再び歩き出しました。

二見の夫婦岩を過ぎると、ずっと海岸沿い。



そろそろスキーが終わって、サーフィンだね。

海って気持ち良い。

二見シーパラダイスが見えてきました。

そうそう、ストレッチ教室に来て下さってる方に、ここでお勤めされてる方がいます。

のぞきに行ってお土産の試食させて頂きました。

オッ!

トドの小鉄くん



小鉄くん「べぇ~~~~~」ってしてます。

「触って良いよぉ~」って

怖々・・・お尻にタッチ



うわぁっ!

想像以上に柔らかい。


ホラッ!ストレッチだってできるよ!




あぁ~~~。楽しかった☆

小鉄くんの大ファンになっちゃいました☆

さぁ!再び出動です。

鳥羽に近づいて来たね。

海にのりの筏が・・・綺麗に海苔の緑が見えます。



いつも車で通ってるので気がつかなかったけど、歩道がずっと有るんですね。

歩きやすいです。

少しの距離だけ歩道が無い所は怖かったけどね。

歩いてると、つくしが・・・



春ですね。

あっ!

もう時間です。

また続きは後で書きますね。

待っててね~~~。

「無事に鳥羽へ着けるのか」編 をお楽しみに




ストレッチインストラクターmika


姿勢工房ストレッチングオフィス ホームページは→ 

携帯ホームページは→ 

FSSストレッチインストラクター プロ養成は→  

姿勢工房代表のブログは→ 

facebookページは→ 

ストレッチ教室の空き状況は→ 

現在のストレッチ教室の内容は→ 

FSSストレッチ教室・体験教室のお申込みは→




鷲ヶ岳へスキー☆

2012-03-02 14:47:02 | アウトドア
昨日は姿勢工房ストレッチングオフィス定休日☆

お休みの朝は早いです。

まだ暗いうちに出動。

目指すは岐阜の鷲ヶ岳スキー場

朝8時過ぎに到着。


しっかりストレッチ

内転筋を伸ばしましょ。




ハムストリングス



大腿四頭筋




最近は滑る前にストレッチしてる方、多くなりました。

嬉しいです☆

怪我の予防につながる大事な時間です。


しっかりストレッチしたら滑りに・・・GO!!






向こうの山を見てると春が近づいたな~~~~って気がします。




ボードの方は飛んでます



おぉ~~~~飛んでます



カッコイイ☆



すっごく良い天気で最高!!

暑くってウエアの下はロンT一枚でも汗かいてる位。



太陽の回りグルッと虹が出てます

飛行機が飛んで黒い跡が残ってるところへ、またまた飛行機

今度は白い線が出来てます

ピッタリ同じ航路を飛んでるんですね

なかなか見れない景色?パチリ☆





ガッツリ滑ったらお腹ペコペコ

ストレッチインストラクターmikaのブログで美味しい物ファンの方、おまたせしました。

美味しい物の時間です☆

ゲレンデのレストランロッキー

名前は忘れたけど、「シェフの気まぐれビックプレート」みたいな感じだった

ドォォォ~~~~ン



めっちゃ大きなエビフライや穴子の天ぷらやポテトフライ、手羽先、サラダが乗っかって

その下にはピラフが・・・

てんこもりです☆

あぁ~~~食べきれるのか?

はい、もちろん。


帰りのお土産コーナーでは・・・

めっちゃ大きなメロンパン発見

はい。飛びつきました。

顔よりデカイ






雪の状態は・・・

夜の間に凍って朝はカリカリ

昼には溶けてきて重くなってました。

その間は最高でしたよ。

雪の量はたっぷりなので、全コース滑れます。

楽しかった~~~~

温かいと気持ち良いです☆

また行きたいな~~

でも、しばらくお休みが無いわ・・・。。。

3月中旬にはどうなってるかな?

今回でスキーシーズン終わりかな?と思いながら

帰りの車は冷房をかけて帰りました。



ストレッチインストラクターmika


姿勢工房ストレッチングオフィス ホームページは→ 

携帯ホームページは→ 

FSSストレッチインストラクター プロ養成は→  

姿勢工房代表のブログは→ 

facebookページは→ 

ストレッチ教室の空き状況は→ 

現在のストレッチ教室の内容は→ 

FSSストレッチ教室・体験教室のお申込みは→





スキーで遊んで食べて☆

2012-02-17 13:35:36 | アウトドア
先週は・・・この時期にようやくスキーに行き始め。


調子に乗って今週も行って来ました~~~☆

残念ながら曇ってます。

山頂からの景色。



上空にどんより重い雲があるのに、下の方の街は日がさして明るい。

なんだか幻想的☆

さあ、しっかりストレッチ☆




レッツゴー!!

やはり平日は人が少なめ。

ガンガン滑れます。

気持ち良い~~~☆

滑ってると暑い位です。


休憩してソフトクリームを。



外は真っ白な雪景色、暖かなレストハウスでソフトクリーム

美味しいですよ~~☆

おしゃべりしながら ポテト&からあげ



実はこれを食べてるの朝10時ころ

出発していきなり、5時位に持参したおむすびパクパク食べたのに・・・

やはり5時間も経つとお腹空くね。


再びゲレンデへ

晴れてポカポカだったり・・・

すっごい曇ったり



びゅぅぅう~~~~~~~。。。


寒そうでしょ。

動いてると暖かいんだけどね。


そうそう。

姿勢工房代表とストレッチインストラクターmikaがお揃いのウエアだと思った方に。

二人でお揃いじゃないですよ。。

全員揃うと・・・



皆でお揃いです。



平日はリフト待ちもなく、リフトに乗って滑ってリフト乗り場まで調度10分。

コースにもよるけどね。

ガンガン滑って良い運動です。


そして・・・

やはり12時にはお腹空いてラーメン

温かい物が美味しいですね。

スキー場で大好きな「牛乳パン」




パンって馬鹿にできません。

460円もします。

美味しいから大好きなんだけどね。


スキーは朝が早いから、早めに帰りましょ。

途中のSAでアイス購入。

PINO。

私、PINOを買う度に星型のPINOが入ってるから全部そうだと思ってたら

願いのPINOって稀にしか入ってないそうですね?



はっはぁ~~~ん。

宝くじに当たらないと思ったら、こんな所で運を使ってたのか???(笑)

知らないけど当たるって嬉しいですね。




晩御飯は近くまで帰って居酒屋さん。

からあげや、串揚げ・・・



お鍋や、さくらユッケ




いやぁ~~~食べた食べた。


お風呂に入る前に体重計ったら・・・

なんと!!体重増えてる~~~~~~!!!

あんなに動いたのにぃ~~~~!!!

そりゃ、あれだけ食べたらね。




ストレッチインストラクターmika


姿勢工房ストレッチングオフィス ホームページは→ 

携帯ホームページは→ 

FSSストレッチインストラクター プロ養成は→  

姿勢工房代表のブログは→ 

facebookページは→ 

ストレッチ教室の空き状況は→ 

現在のストレッチ教室の内容は→ 

FSSストレッチ教室・体験教室のお申込みは→





スキーに行ってきましたぁ~☆

2012-02-12 21:02:01 | アウトドア
連休でしたね。

ストレッチングオフィスもお休みを頂きました。

やっと・・・

やっと今年初のスキーへ・・・

以前、スキー指導してた時は年間何十日も滑ってたんだけどね~。

今年はもう2月だって言うのに、まだ行ってなかったんです。



「連休だから、凄い人じゃない?」

「連休だから、高速道路も渋滞してるかもよ」

なんて心配してるストレッチインストラクターmika。

姿勢工房代表から一言。

「mikaからしたら土曜日が祝日でお休みかもしれないけど、普通の人はいつもの土日休みだよ」

「エッ!?そっか。普通の人はいつも土日休みだから変わりないんですね。」

ストレッチングオフィスはいつも土曜日お仕事ですからね。

土曜日お休みなんて新鮮です。


そんな事で、早起き。

4時過ぎに出発。

目指すは・・・岐阜のスキー場です。

途中まで順調だったのですが、途中で事故渋滞。

ガッツリ止まってしまって、スキー場まで6時間。


さあ!遅れを取り戻しましょ!

しっかりストレッチして。




じゃ、行ってきまぁ~~~~す☆






ひゃぁ~~~~~気持ち良い~~~☆

頂上から一気に3本滑ったら、大腿に乳酸がたまった感じ。

しっかりストレッチしなきゃ。


天気も良いし最高☆



姿勢工房代表。

レッツゴー☆



急斜面なので、すぐ姿が見えなくなります。



雪も良いし、気持ち良い。


んっ?

代表、止まってます。



何か見つけたみたいです。




ツララが櫛のように、ビッシリできてます。


お昼もガッツリ。



美味しいよ☆

ソフトクリームを食べたかったけど、お腹一杯すぎて・・・

また後で。


よぉ~し、ドンドン滑りましょ。




雪上戦士タカスダイナーに遭遇



近くのホテルの屋根、すごいツララです。




こわっ!


よく動きました。

外で遊ぶのって楽しいですね~~~☆

誰かスキーする人が居たら、いつか一緒にスキー行けると良いですね~☆

またストレッチ教室の時に声かけて下さいね。


ストレッチインストラクターmika


姿勢工房ストレッチングオフィス ホームページは→ 

携帯ホームページは→ 

FSSストレッチインストラクター プロ養成は→  

姿勢工房代表のブログは→ 

facebookページは→ 

ストレッチ教室の空き状況は→ 

現在のストレッチ教室の内容は→ 

FSSストレッチ教室・体験教室のお申込みは→





シーカヤックで遊んでました♪

2011-11-17 17:44:17 | アウトドア
木曜日、ストレッチングオフィス定休日です。

ずいぶん前からお友達と約束してました。

シーカヤックです。

遠い所からファミリーで遊びに来てくれましたよ。



シーカヤックけっこう重いです。

よいしょ。

よいしょ。

前後で一人づつが持って運びますが・・・重い。




今日は頼りになる力持ちが来てくれました。



ホントに頑張って力入れてくれてます。

さすが、男の子だなぁ~~~☆



海へ向かいましたが・・・





今日は風があって波が・・・

小さい子もいるから、川で遊びましょ。



水面がキラキラ☆綺麗です。




今日も晴れて気持ち良いシーカヤック日和。

しっかり遊んだ後は・・・

皆でご馳走を食べに行きましたよぉ~~~☆

写真撮り忘れたけど。。。

蟹・フグ・牡蠣・・・・・


楽しい一日でした♪




ストレッチインストラクターmika


姿勢工房ストレッチングオフィス ホームページは→ 

携帯ホームページは→ 

ストレッチ教室の空き状況は→ 

現在のストレッチ教室の内容は→ 

FSSストレッチ教室・体験教室のお申込みは→




シーカヤック&お楽しみランチ♪

2011-11-06 20:24:08 | アウトドア
少し前にシーカヤックのブログをUPした時に・・・

「一緒にシーカヤックやりたい人はストレッチ教室の時に言ってね~」って書いてました。

やりたい人多いですね・・・けっこう声をかけて頂きました♪


今日はまず第一段。


今日の天気予報は・・・

・・・雨。。。

雨なの?

行けるかな?

せっかく予定してるのに・・・

と、言いながら。


ストレッチインストラクターmikaは晴れ女☆

今回の参加者の女性の中に2人も晴れ女。



きっと晴れる!

天気予報で雨って言ってるのに。

晴れ女だからと言う理由で決行。


朝起きるとザーザー言ってます。。。


ストレッチングオフィスに朝、集合。

「あれれ・・・雨、止んだね。」

シーカヤックを始める頃には全く止んでます。



さすが晴れ女のトリプルパワー☆


行くぞぉ~~~~~OH!!







少し曇ってるので、調度良い気温。

動いてると暑い位。

無風で水面は鏡のようです。



初めての方が多いので・・・

とりあえず練習。






よぉ~~~し。

一列に並んで、橋を回って帰って来るレース開催。

GO!




ペアでは・・・

ユズちゃん、リョウちゃんペアが一位☆

シングルでは・・・

トレーナーmaxが一位☆



慣れてきたから、海の方へ出てみましょう!

混み合っています。

くっついてしまって・・・

押したり・・・「あっちいけ」(笑)





ずいぶん移動しました。



これを過ぎると海です。




海って広いね。




無人島に漂着・・・うそうそ。





ちょっと休憩。

筋肉が疲れてるので・・・

しっかりストレッチも。







あぁぁ~~~~~~お腹空いた。

しっかり身体を動かすとお腹もペコペコ。

今日は参加のみんなで持ち寄りランチ。

何を持って行くか、皆さん内緒。

全員が同じ物を持って来てても笑えるよね。

参加予定の12人分を持参。


まずは・・・

Hさん。

お鍋とコンロ持参です。

何だろ~~~~って期待。

ワクワク☆

じゃ~~~ん。


どて煮☆です。



金曜日から煮込んでくれてたそうで、トロトロで美味しい☆






ユズちゃん、リョウちゃん、アヤちゃん。

大量の揚げ物☆




ミンチがギッシリだったり、ハムにポテトサラダがサンドされてたり。

色々な中身で、めっちゃ美味しい。




ミリオンさん、ユミコちゃんは・・・

手造りサンド



めっちゃ大量で

ダンボールに2箱も!

朝から大変だったでしょ~~。

色々な中身で美味しい☆




トレーナーmaxとストレッチインストラクターmikaは・・・

お飲物を色々。


ちらし寿司も☆



すごい量ですね(笑)


ここにイクラをトッピングして・・・




好きなだけ、タップリどうぞ。




サツマイモのパウンドケーキ





手造りです。その方の妹さんのね。

本人は作れないって言い張ってました。

めっちゃ美味しい☆

大好きな味です。


お菓子やジュースも沢山でしたが、食べるのに忙しくて写真撮り忘れました。





帰ってちょっとウトウト。。

お昼寝から目覚めると・・・雨がザーザー降ってました。

さすが晴れパワー☆

ラッキーでした☆



楽しく遊んで、美味しいランチを頂いて。

最高な一日でした。

楽しい時間を、ありがとうございました♪



ストレッチインストラクターmika


姿勢工房ストレッチングオフィス ホームページは→ 

携帯ホームページは→ 

ストレッチ教室の空き状況は→ 

現在のストレッチ教室の内容は→ 

FSSストレッチ教室・体験教室のお申込みは→




休日はシーカヤック&地ビール&猿の惑星☆

2011-10-10 20:49:49 | アウトドア
皆様はもしかして・・・3連休でしたか?

楽しく過ごしましたか~~~?

私は3連休じゃないけど、楽しく過ごしましたよぉ~~~~☆

まずは・・・

シーカヤックへ

近くのお友達も、そして、遠くのお友達もファミリーで遊びに来てくれて。

レッツゴォォ~~~~☆



お天気は良いし涼しくなったから気持ち良いです♪

スイィ~~~~~~~~~~。。。

海に出て夫婦岩の方へ行ってみようかと思ったんだけど。

小さな子供ちゃんもいるからね。

ストレッチングオフィスの近くから川を上って行く事にしました。


二軒茶屋餅さんのとこへ上陸。

麦酒蔵さんで休憩です。

素敵な雰囲気のお店です・・・

ライフジャケットとか持った私達が入って良いのか?(笑)




ある人は地ビール




ストレッチインストラクターmikaは・・・

そうそう。甘い物が好きだからね~~~。



スイーツ5種盛です。

動いた体に甘い物が良いわぁぁ~~~♪

ここまで来たんだから、河崎に行ってみましょ。

伊勢の河崎行ったことないなら観光して帰ってもらいましょ。

またまた川を遡って。



河崎に上陸



河崎商人館さん



綺麗な花も咲いてます。




観光したし。

帰りましょうか。



今度は川を下るから楽かと思ったら・・・

風向きや潮の流れ・・・逆ですね。

漕いでないと上流へ流れて行きます。


そんなぁぁ~~~~。。。

頑張れ!頑張れ!

かなり腕に効きます。

シェイプアップできたかな?



疲れた身体に栄養を・・・

みんなで焼き肉へ・・・

松阪牛、美味しい~~~~~☆

ホルモン美味しい~~~~~☆

そして、撮った写真を迂闊にも削除してしまった。。。わたしぃ~~~~。。。




そうそう。

映画も行きましたよ。

猿の惑星:創世記(ジェネシス)




ストレッチインストラクターmika・・・最近涙もろいのか?

ウルウルしちゃいました。

シーザーーーーーー。。。。。。

そんな休日でした。

あぁ~~~充実したぁ~~~~。


ストレッチインストラクターmika


姿勢工房ストレッチングオフィス ホームページは→ 

携帯ホームページは→ 

ストレッチ教室の空き状況は→ 

現在のストレッチ教室の内容は→ 

FSSストレッチ教室・体験教室のお申込みは→



シーカヤックで楽しい川遊び♪

2011-09-15 13:14:28 | アウトドア
午前中の2時間くらい・・・シーカヤックで遊んで来ました。

ストレッチングオフィスの近くの川から

スィ~~~~~~ッ。。。≡。。。≡。。。≡。。。≡。。。




海へは行かず、川を上ってみました。

橋をいくつか、くぐって。








コギコギ・・・

プカプカ・・・





イエェ~~~~~イ☆






待て待てぇぇ~~~~




めっちゃ楽しかった~~~♪

やっぱり我が家はアウトドア大好き。

外で遊ぶと気持ち良いですね~~~~☆


夏はサーフィンで海へ、冬はスキーで山へ・・・

春と秋はお手軽にシーカヤックやスラックライン・・・


楽しんでます☆

一緒にシーカヤックしたいわぁ~って方はストレッチ教室の時に声かけてね~♪

一緒に遊びましょう☆



今回は涼しくなったかな~って思って油断してたら・・・

ノォォ~~~~~!!!

足が日焼けしてた~~~。。。




油断して7分丈のズボン穿いてたからなぁ~~~。

あまく見てました。

まだまだ日焼け怖いです。



ストレッチインストラクターmika


姿勢工房ストレッチングオフィス ホームページは→ 

JFSA携帯ホームページは→ 

ストレッチ教室の空き状況は→ 

現在のストレッチ教室の内容は→ 

FSSストレッチ教室・体験教室のお申込みは→