本日は新田原の航空祭でしたか。
昨年に続いて天気がいまひとつだったようですが、確率的には来年から5年くらいは晴れ続けるでしょう。きっと。
ジャパンカップダートも外れてしまいました。
アスカノロマンがどうしても気になって、3連複2頭軸で買ったんですが、もう1頭の軸だった
コパノリッキーが完全につぶれてしまいました。
正直コパノリッキーがブッチぎると思ってたんですが、オーバーペースだったかなあ。
WEC富士はまだまだ続きます。
っていうか、ここからが本番ですね。

もうちょっときれいになびいてくれるとよかったのですが。

オフィシャルがポールから最後尾まで走ってスタートの合図をするのは、テレビ向けの儀式みたいなもんかな。

2周のフォーメーションの後、10:58に6時間のレースがスタート!!
いきなりトヨタ5号車がポジションを落としてガッカリでした。
ボタンを押し間違えたのか、充電が足りなかったのか。

LMP1クラスのプライベーター2台は同じエンジンを使ってるんですよね。
燃料流量の規制がゆるいので、最高速はハイブリッドマシンよりも速いくらい。

これ絶対テレビ向けに打ち合わせしてたんじゃないかと思う(笑)。

ステージでは”グリッドセレモニーガール”のお披露目タイム。
ギリギリに行ったものですから当然後ろからの撮影になります。
70-200×1.4テレコンで撮ったのですが、自分の想像以上に手ブレ写真が多くてね。
1/200あれば余裕だと思ったのですが・・・

最初に登場の2人はオートサロンのイメージガールでもありますね。
今日はツインリンクもてぎでホンダサンクスデーもやってました。
アロンソもマルケスも見たかったですが、次の遠征はオートサロンに行くことにしました。
ヤリスWECのデモランなんてやらないかなあ。



振袖だとポーズが取りずらそうで、結果的に全部横位置で撮ったほうが良かったと思います。

WECのWですかね。

少しでもお客さんを呼ぶためのグリッドセレモニーガールだったと思いますが、
グリッドの先頭にただ旗を持って立っていただけというのはちょっと残念だったかな。
もう少し出番があってもよかったと思います。

全部で8人いたんですけどね、テレコン外しても70mmでは入りませんでした。
昨年に続いて天気がいまひとつだったようですが、確率的には来年から5年くらいは晴れ続けるでしょう。きっと。
ジャパンカップダートも外れてしまいました。
アスカノロマンがどうしても気になって、3連複2頭軸で買ったんですが、もう1頭の軸だった
コパノリッキーが完全につぶれてしまいました。
正直コパノリッキーがブッチぎると思ってたんですが、オーバーペースだったかなあ。
WEC富士はまだまだ続きます。
っていうか、ここからが本番ですね。

もうちょっときれいになびいてくれるとよかったのですが。

オフィシャルがポールから最後尾まで走ってスタートの合図をするのは、テレビ向けの儀式みたいなもんかな。

2周のフォーメーションの後、10:58に6時間のレースがスタート!!
いきなりトヨタ5号車がポジションを落としてガッカリでした。
ボタンを押し間違えたのか、充電が足りなかったのか。

LMP1クラスのプライベーター2台は同じエンジンを使ってるんですよね。
燃料流量の規制がゆるいので、最高速はハイブリッドマシンよりも速いくらい。

これ絶対テレビ向けに打ち合わせしてたんじゃないかと思う(笑)。

ステージでは”グリッドセレモニーガール”のお披露目タイム。
ギリギリに行ったものですから当然後ろからの撮影になります。
70-200×1.4テレコンで撮ったのですが、自分の想像以上に手ブレ写真が多くてね。
1/200あれば余裕だと思ったのですが・・・

最初に登場の2人はオートサロンのイメージガールでもありますね。
今日はツインリンクもてぎでホンダサンクスデーもやってました。
アロンソもマルケスも見たかったですが、次の遠征はオートサロンに行くことにしました。
ヤリスWECのデモランなんてやらないかなあ。



振袖だとポーズが取りずらそうで、結果的に全部横位置で撮ったほうが良かったと思います。

WECのWですかね。

少しでもお客さんを呼ぶためのグリッドセレモニーガールだったと思いますが、
グリッドの先頭にただ旗を持って立っていただけというのはちょっと残念だったかな。
もう少し出番があってもよかったと思います。

全部で8人いたんですけどね、テレコン外しても70mmでは入りませんでした。