goo blog サービス終了のお知らせ 

社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

日本は中国の一部となるそうだ。

2025-02-15 00:00:00 | 外交と防衛
昨日の当vlogの補足。


京都・東山で苔庭の名所としても知られる「高台寺 岡林院(こうりんいん)」が2025年2月9日、迷惑駐車の被害を受けていることをXで明かした。 

声かけに「白タクじゃねーよ! ○すぞ!」 
豊臣秀吉と妻・ねねと縁の深い高台寺で現存するうち、最も古い塔頭(たっちゅう)が岡林院だ。寺の北に位置しており、円山公園から南に走る「ねねの道」を東側へ曲がると、岡林院に続く「参道」となる。突き当りには3体のお地蔵さんが祭られている。 

こうした被害は珍しいことではないといい、続く投稿では「迷惑駐車を注意すると写真も撮られたり恫喝されたりと、ここ最近本当に疲弊しています。何とかなりませんか」と訴えた。 

迷惑駐車を行っているのは主に中国人だとみており、「先日は『中国の一部になるのに偉そうにしてたら消されるよ!』ともカタコトで言われました」ともしている
。 

当vlog2014.07.15にて記載していたが、「日本は中国領になる」と中国の公立小学校で教えていたそうだ。10年近く経過している、その教育を受けて来た連中が日本で好き勝手やっている。その事を当然知っているハズの外務省や法務省は見て見ぬ振りを続け来た結果がこれだ。
「知らなかった」等の寝言は通用しないぞ!それだけ危機管理意識が低かったと言う事だ。公務員として失格だぞ!
国防意識が足らない公務員はペナルティが必要ではないか?死刑でも良いくらいだ、ミセシメが無ければ公務員は変わらない。
「駐車場に『中国人の方は利用できません。利用した場合は金10万貰います。』って書いとけ。 
それでも使ったら車を差し押さえて10万円を払わなきゃ車を売り払ってしまえ。」との書込みに座布団1枚。中国人と入れなければ法的にも問題無いだろう。
「観光の中国人はレンタカーだぞ?」との書込みに座布団1枚。今みたいに簡単手続きで日本の免許証に切替できるのは公明党の責任だ。
与党は次の参議院選挙で負ける原因が幾らでも出てくるね。
「警察はたよりにならないのあれば 
私警団を作るしかねぇな 」との書込みに座布団3枚。
「日本の小学校の教育を受けてない人との共存は無理」との書込みが秀逸、特に中韓人。
「外国人相手だと警察はほとんど役に立たないよね」との書込みに座布団3枚、これは自警団が流行るぞ!国民が警察を信用しなくなる。さすれば日本の治安はガタガタにるぞ!

 


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙への介入のリスクを如何に減らすか!

2025-02-15 00:00:00 | 社会常識と教育


中国がネット署名を通じて日本の処理水放出や防衛力強化に対する反対運動を誘導している可能性が指摘されています。これについて専門家は、こうした活動が日本国内の分断を広げる恐れがあると警告しています。

ネット署名の背景: 
中国が日本政府の福島第一原子力発電所からの処理水放出計画や日本の防衛力強化に反対するネット署名を促進しているとの情報があります。これらの署名は主に日本の国内外で広められ、反対意見を増幅させる手段として利用されているとされています。

専門家の意見: 
情報セキュリティや国際関係の専門家たちは、中国のこうした活動が日本国内の意見を分断し、政策決定に混乱をもたらす可能性があると指摘しています。これは、特に日本のエネルギー政策や安全保障政策に対する国民の信頼を揺さぶるものであるとされます。

影響の可能性: 
これらのネット署名キャンペーンは、情報操作の一環として見られ、国際社会における日本の立場や政策に対する信頼を損なう可能性があります。また、国内外での日本の政策への批判や不信感を高める効果を持つと考えられています。

ネットの声:
賛成意見: 「中国のやり方は卑怯だ。日本の政策は科学に基づいて行われているのに、こうした情報操作で国民を惑わせるのは問題だ。」

反対意見: 「日本が処理水を海に放出するのは危険だし、防衛力強化も地域の緊張を高める。中国が反対運動を支援するのは当然だ。」
こいつらの国籍を表示すれば良い。

利敵行為だけと何のペナルティもないのか?
選挙をオンライン投票にしろ言ってる奴らの正体も分かったろ」との書込みに座布団1枚。前々回の米大統領選挙、州の人口よりバイデン氏の投票数が数倍多かった。この時の集計ソフトは中国製だった。
まずそもそも中国人が投票出来るシステムにするな」との書込みに座布団3枚。
「保守を偽装したチャンネルで、しきりに秋篠宮批判して皇室叩きしてるのも中国か朝鮮の工作だろうな 
しかも、それに影響されて真に受けてるジジババがものすごい数いる」との書込みに座布団1枚。
「情けないのは海外の調査機関ってこと。なんで日本の機関が調査出来ないんだろうか? 」との書込みに座布団3枚。
「公安は把握してるだろ 
自公政権がどう扱うか別として」との書込みが秀逸。岸田と石破が総理大臣ならば無理だろう。
「韓国の大統領が戒厳令出したら「これぞ本物の民主主義」と絶賛する真正のバカがいるしなあ 
けっこう絶望的 」との書込みに座布団1枚。
「読売新聞が独自に研究機関に調査依頼出して調査依頼出した4アカウントについては疑いがあると結論出されてるだろ 
これは福島原発だけの話じゃないんだよな 
米国の選挙にも関与してると言われて居たし、当然日本の選挙にも工作してるだろうさ」との書込みに座布団3枚。当vlog2015.04.12にて記載。

選挙管理委員会の国籍を明示する必要があるだろう。投票用紙の集計のインチキを暴く為投票用紙の束を作る手元を1人1人ビデオで気楽する必要がある。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポンサー無しのアニメは強い

2025-02-15 00:00:00 | マスコミ批判


日曜日の夕方、国民的アニメ「サザエさん」が放送される時間帯になると、憂鬱な気持ちになる「ブルーマンデー症候群」。別名を「サザエさん症候群」という。毎週、複雑な気持ちで「サザエさん」を見る人は多いのではないか。 

 ところがここ最近、提供会社が軒並み撤退したことで、オープニングの変更などが行われ、「今週はどうなるのか」と、興味津々で放送を待ちわびる視聴者が増えている。2月9日の放送ではオープニング曲の直後、通常であれば提供会社名が表示されるところで、サザエがマスオにまさかの投げキッス。
「ハートが飛んでいる」と大盛り上がりだった。
 それは2話目の「『まる子は慰め上手』の巻」だ。悩みごとなどに的確なアドバイスを送ることから、クラスメイトや家族から「慰め上手」と褒められたまる子。そんな性格に目をつけたのは、クラスの学級員・丸尾くんだった。 

 ある朝、まる子が学校に行くと、教室には段ボールで作った小部屋ができていた。実はこの場所、丸尾くんが先生に許可を得て作った、クラスメイトのための相談部屋。丸尾くんは「辛いことがあったら、さくらさんに慰めてもらうといいでしょう」と語り、この小部屋を「慰め処」と命名したのだった。 
 ところが「慰め処」というなにやら意味深なネーミングに一部の視聴者が違和感を抱いたようで…。 
「スポンサーがいなくなって無敵だな」 
「慰め処って…。中居問題が思い出される」 
「さすがに今は時期が悪い」 
 それどころか、中には「はたしてどうなってしまうのか、公判へ続く」などと、おなじみのナレーションをもじって茶化す向きも。 
「ちびまる子ちゃん」は毒気をはらんだシュールなエピソードが秀逸だが、フジテレビ問題が世間を騒がせる中での「慰め処」という呼び名は、さすがにタイミングが悪かった。せめて「お悩み相談室」だったら…。 
https://www.asagei.com/excerpt/333091


スポンサーに忖度しなければ面白いもの作れるんだな」との書込みに座布団1枚。
原作者も主役の声優もいないのに 
まだ続いているんだな」との書込みに座布団1枚。
騒動始まって2ヶ月ちょっと 
アニメが2ヶ月で作れると思っているこたつ記事記者」との書込みや「2ヶ月じゃ無理だよ 
当時なら最低3ヶ月はかかるってハゲが言ってた」との書込み、それぞれに座布団1枚。ハゲって誰の事?
サザエさんは中居出演回を再放送せい 
5回も出てるんだから」との書込みに座布団3枚、お蔵入りだろう。
「『公判へ続く』 これはツボにはまった!秀逸すぎる」との書込みが本当に秀逸。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする