社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

中国に怒られたデニー玉城沖縄県知事

2024-01-28 00:00:00 | 外交と防衛



ホームページの声明で「強い不満」表明 

中国の福岡総領事館は22日、沖縄県の玉城デニー知事が台湾総統選で勝利した民進党の頼清徳氏に祝意を表したことに対し、中国語ホームページで「強い不満と断固とした反対を表明する」と声明を発表した。 

ただ、知事は会見で台湾問題について踏み込んだ発言はしておらず、中国側の強硬な姿勢は波紋を呼びそうだ。

以下略全文はソースへ
1/23(火) 12:25 琉球新報 
https://news.yahoo.co.jp/articles/a676e169603e4b141572d25893de94065138405f


沖縄県を中国は属国と勘違いしていないか?
デニー玉城沖縄県知事の普段の行いが勘違いを産んだのはなんとなく理解できるが。
宗主国が怒ってるぞ」との書込みに座布団3枚。
デニー!飼い主が呼んでるよ!」との書込みに座布団1枚。
中国政府は玉城デニーを粛清しないとな」との書込みに座布団3枚。
敵にも味方にも無能な男。使い道が無い。」との書込みに座布団1枚。
「台湾に祝辞を送った人間には漏れなく噛み付かないと、中国の担当者が中共本部から叱られるという様式美」との書込みに座布団1枚。
しかしこれ内政干渉ではないのか?中国の。
中国が内政と考えていないと言う事なのかな?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社民党の悪足掻き

2024-01-28 00:00:00 | 社会常識と教育



「ルールに反したことがすべて」群馬の山本知事、韓国人追悼碑撤去で 


また社民党が25日、日韓関係への影響が大きいなどとして、福島瑞穂党首の名で執行停止を求める要請文を行ったことには「そもそも、この問題は東京にいる社民党の方々が決めることではない」と一蹴。

日韓関係への影響についても「外交ルートで何か来ているわけでもない」と語った。

以下略全文はソースへ
https://www.sankei.com/article/20240125-W37BTKAZWJO43OQK4ESIQQR2YA/


日本の法の遵守より、祖国への感情を大事にしたい社民党の趙春花(福島瑞穂)参議院議員。
「最高裁に逆らうパヨ」との書込みが秀逸。デニー玉城沖縄県知事と言い最高裁判決を無視するパヨが最近多くないか?
趙春花(福島瑞穂)参議院議員は弁護士資格も有しているバズ。それでも最高裁判決に従えないのならば、法曹の資格を返上すべきではないのか?
「朝鮮社民党にルールなんて理解できるわけ無いだろ」との書込みに座布団1枚。
「パヨや韓国人って三権分立を無視するばっかり 」との書込みが秀逸。
「ルールを破り、地方の行政に口をはさみ、「最高裁の決定に従うなといい、今は静かに 
たたずんでいるなどとごまかす 
どうしようもないやつらだな」との書込みに座布団3枚。
「いくらグンマーとはいえ法治国家の自治体だからな 
社民党にはわかるまいが」との書込みに座布団1枚。
お父上は特攻隊員だったそうだが、草葉の陰泣いているよ!趙春花(福島瑞穂)さん。
戦前は飛行機の搭乗員になるには、最低でも予科練を出ていないと無理。予科練は中学を出ていないと入れない。戦前の田舎は村に1人いるかどうかだった中学へ行ける子供は。殆どは尋常小学校までしか行けなかった。
朝鮮人でも中学に行けた事実をどう思っているのかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杉尾議員は何がしたいのか?

2024-01-28 00:00:00 | 社会常識と教育
立憲、「初動が遅れた」主張学者に全力で乗っかりに行くも「道路事情を把握していなかったので今のナシ」と梯子を外される 
https://togetter.com/li/2301625

立憲民主党 国会情報+災害対策 @cdp_kokkai 
1/24(水)参議院 予算委員会 集中審議(能登半島地震等) 
杉尾秀哉議員 
防災研究の第一人者で、石川県の危機管理アドバイザーでもあります神戸大学の室崎名誉教授は、今回の件について、発災直後に状況把握ができず、国や県のトップが震災を過小評価したのではないかと。 

初動に人災の要素があったということを指摘されておられます。自衛隊の派遣、今回は明らかに遅いし少ないというふうに言わざるを得ません。私、東日本の時は、ずっと生放送で中継してたんですけれども、確かにあれももう午後のですね遅い時間帯で、暗くなるまであんまり時間がなかったんですが、 

TEN@情報整理屋さん @tenfirefighter 
参議院予算委員会松本総務大臣 
「今お名前があがりました室崎先生からは、新聞紙面紙上で小出しというお話もございましたので、私共としては専門家のご指摘はお聞きして受け止める姿勢を持たなければいけないと思って消防庁の方からお話をさせていただいて事実関係をご説明させていただきましたところ、発災当初から十分な規模の部隊が出動していた事は理解した、被災地に現に到着できた部隊数を見て、小出しと発言したが、道路などの事情もある事は承知していなかった、との話をいただいており、当社からの出動についてはご理解をいただいたかと思っております。」 

もへもへ @gerogeroR 
しかし立憲民主党、新聞様が取材したマスコミ御用学者が「初動が遅れている」といった人に党として「自衛隊が遅れた根拠として全乗っかりした」のに本人から「発災当初から十分な規模の部隊が出動していた事は理解した、被災地に現に到着できた部隊数を見て、小出しと発言したが、道路などの事情もある事は承知していなかった」とかはっきりコメントとられてて、この時点で「お前らの自衛隊が初動遅れた」の根拠ゼロになってるんだかけどどうするの。


信者『1/4まで自衛隊は現地入りしてない』
TBS『1/2 自衛隊が珠洲市で孤立してる46名を輸送』
どっちがフェイクニュースなの? 」との書込みに座布団1枚。
左翼同士で主張が異なるとは!意見の統一が図れないのはいつものことか。
県の防災アドバイザーのくせに 
道路などの事情もある事は承知していなかったとはどういうことなのか?!」との書込みが秀逸。
左状況がどうなのか?とか地形がどうなのか?とか気にしていない。そう言うイレギュラーな事案は想定しないのが左翼の特徴。
この人の防災経験ってボランティアが好き放題入れるようになった段階の阪神淡路大震災だから 
そ前に自衛隊や消防警察土木業者が必死に道路の啓開したのは見ていないんだよw 
だから現地には入れて当たり前っていう前提で話を盛ったわけ」との書込みに座布団3枚。
よくあれ防災の専門家名乗るよなと思ったやつだね」との書込みに座布団3枚。実際、現場で悲惨な経験をしていないアドバイザーとは?何なのか?
その前に「災害の初動は自治体なんですが。」との書込みが秀逸。
杉尾議員は何がしたいのか?表面だけ取り繕っても意味が無いぞ!
また死人を作るのか?

オウム真理教に斬殺された坂本弁護士一家
米国に逃げたので坂本弁護士一家事件は忘れたのかな?
何回、墓前に頭を下げに行ったのかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする