【北京共同】中国で、建設後に使用停止や未使用のままになっている高速鉄道の駅が多数存在し、物議を醸している。中国メディアによると、北京を含む全国各地で少なくとも26駅に上る。辺ぴな場所にあり利用客が少ない駅が多く、無計画な開発を避けるべきだと批判の声が上がっている。
高速鉄道の駅建設は地方政府幹部の実績になる。駅を核として都市発展が進むとの期待も高く、各地で開発が進む。建設費用などの投資額が1億元(約22億円)を超えるケースもあるという。
遼寧省の省都にある瀋陽西駅は中心部から20キロ以上離れており、2018年12月の開業から7カ月弱で営業停止となった。
国有企業の中国国家鉄路集団によると、中国の高速鉄道は23年、2776キロ延伸した。同集団は4万5千キロに及ぶ総延長を35年までに7万キロに延ばす計画だ。
中国紙、新京報は今年5月下旬の社説で、使用されていない駅は建設の動機が主観的で「科学的な根拠がなく、実需との乖離がある」と批判、やみくもな投資を避けるべきだと主張した。
https://news.yahoo.c...888b05cc19183fbfb67e








共産主義は基本倒産が無いから「在庫」の概念が無い。その共産主義でも米国で倒産をしている中国企業が出てきた。
拘束鉄道→バブル崩壊
絶賛バブル崩壊中悪いんだけど武漢コロナの賠償金を世界に払ってね」との書込みに座布団1枚。
高速鉄道の駅建設は地方政府幹部の実績になる。駅を核として都市発展が進むとの期待も高く、各地で開発が進む。建設費用などの投資額が1億元(約22億円)を超えるケースもあるという。
遼寧省の省都にある瀋陽西駅は中心部から20キロ以上離れており、2018年12月の開業から7カ月弱で営業停止となった。
国有企業の中国国家鉄路集団によると、中国の高速鉄道は23年、2776キロ延伸した。同集団は4万5千キロに及ぶ総延長を35年までに7万キロに延ばす計画だ。
中国紙、新京報は今年5月下旬の社説で、使用されていない駅は建設の動機が主観的で「科学的な根拠がなく、実需との乖離がある」と批判、やみくもな投資を避けるべきだと主張した。
https://news.yahoo.c...888b05cc19183fbfb67e
誰も住まない鬼城を多数作り続ける中国と同じ構図。共産党に税金の一部が環流すれば何でもできる。








共産主義は基本倒産が無いから「在庫」の概念が無い。その共産主義でも米国で倒産をしている中国企業が出てきた。
同様に高速道路でも市場調査もしないで、共産党や地方政府が勝手に建設しても、利用者はいない。
まして人民(中国国民)は経済崩壊の痛手で高額な利用料金など支払えない。名門北京大学卒業しても就職先が無い。習近平氏は「卒業しても職がなければ人民開放軍に入れ」とか先日宣っていたよね。
「造れば造るほど中抜きが捗るし」との書込みに座布団3枚。地方政府の役人には甘い汁の元だからね。
「不動産→バブル崩壊
中華ゴミ屑EV→バブル崩壊 拘束鉄道→バブル崩壊
絶賛バブル崩壊中悪いんだけど武漢コロナの賠償金を世界に払ってね」との書込みに座布団1枚。