goo blog サービス終了のお知らせ 

熱く・楽しくいこう!

山岳ガイド 江口正徳の仕事と日常

個人ガイド 比良 蓬莱山、武奈ヶ岳と鈴鹿 御在所岳

2023-10-20 10:25:23 | ガイド山行/一般登山
10月17日~19日で比良山系と鈴鹿山脈の名峰をガイドしてきました。
晴天に恵まれた3日間、遥々遠方からお越しのお二人様にとっては初めての山々なのでゆ~ったり、ま~ったり、の~んびりと存分に堪能していただきながらの山歩きでした。
 
初日は、びわ湖バレイをスタートして蓬莱山~小女郎ヶ池周辺をハイク。
 
蓬莱山山頂からササ原広がる稜線を望みます。
 

秋の花、あちこちでリンドウが綺麗に咲いていました。
 

琵琶湖を見下ろす絶景ポイント
 
センブリ
 
小女郎ヶ池
 
ホソバウンランという花。
初めて見ましたがとても可憐できれいな花でした。
 
滋賀県随一の観光名所、びわ湖テラスで遅めのランチ休憩も楽しみました。
 
翌、2日目は比良山系の主峰、武奈ヶ岳へ。
 
御殿山から西南稜を望みます。
 
西南稜を登るお二人
 
所々でだいぶ紅葉が進んでいました。
 
武奈ヶ岳山頂! お二人にとって初めての武奈ヶ岳です。
おめでとうございます!
こんな晴天の下で登頂できて遥々来られた甲斐がありましたね。
 
最終日、3日目は鈴鹿の御在所岳をめざしました。
 
登りはロープウェイを使ってあっという間に御在所岳登頂です!
それでもやはり初めての山頂ということでおめでとうございます!
 
ロープウェイ山頂駅に戻って休憩。
今シーズン初のみたらし団子をいただきました。
ここのみたらし団子の美味しさはタマリマセン!
 
中道コースを歩いて下山。
「すずかの槍ヶ岳」と称される鎌ヶ岳を望みながらの楽しい下山でした。
 
キレットの通過!
北アルプスとかとは随分違いますが、それでも立派なキレットです!
 
パワースポット地蔵岩
 
折角なので少し寄り道をして蒼滝を見物。
久しぶりに立ち寄りましたがなかなか壮観で美しい滝に魅了されました。
 
この後、湯の山温泉に下山して今回の3日間の山行を無事に終了しました。
遠路から遥々のご参加お疲れ様でした。ご依頼ありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 
熱く、楽しくいこう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする