熱く・楽しくいこう!

山岳ガイド 江口正徳の仕事と日常

個人ガイド 北アルプス 立山縦走 撮影山行

2022-04-29 17:51:03 | ガイド山行/雪山登山
4月27日~28日は、個人ご依頼で立山のガイドでした。

立山、剱岳を中心とした山岳写真撮影をメインのご依頼ということでシャッターチャンスを狙うために絶好の撮影スポットの某所にテント泊して臨みました。
初日は朝の内まで雨天でしたがお昼頃からは回復して翌2日目は登山日和になるとの予報から期待しての入山でした。


雨は止んでますがガスガスの室堂平を歩きます。


積雪期用ルートを辿って剱御前をめざします。


段々ガスが切れて堂々とした姿の奥大日が姿を見せてくれました。


立山の峰々


剱御前小屋からは剱岳が威風堂々とした姿で待ち構えていてくれました。


絶好の撮影スポットでテント泊
かなりの強風が絶え間なく吹き続けていたのでかなりしっかりと設営をしたお陰で安心して快適な一夜を過ごすことが出来ました。


鹿島槍から日の出を迎えます。


剱岳が染まり始めました。


日が登り切ってすっかり明るくなった剱岳。
結局真夜中の星空撮影から始まり朝の8時過ぎまで殆ど寝る間なく撮影に励まれていました。


立山縦走に向かいます。


途中、剱岳を望む絶景のポイントでライチョウと遭遇!
剱岳とライチョウのセットでの撮影です。


赤丸の中にライチョウがいます。


室堂平と大日三山
テント泊装備を担いでの縦走はなかなか辛いものがありますが絶景すぎる大絶景に疲労も忘れさせてくれます。


雄山直下まで来ました。


雄山からは一ノ越を経て室堂に戻りました。
最後の最後まで最高の景色と共に歩けた2日間でした。
満足のいく写真撮影ができたようで良かったですね。お役に立てて何よりでした。
お疲れ様でした。ご依頼ありがとうございました。








熱く、楽しくいこう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人講習 登山、クライミングに使う基本ロープワークとギアの扱い方講習

2022-04-24 10:04:22 | 講習
4月23日は、個人ご依頼で京都大原の金毘羅山で岩場技術の講習でした。

前半はロープの確実な結び方をはじめ、下降器や確保器などの専門器具の確実な使用方法などを念入りに練習していただき、後半は実際に登る技術などを中心に行いました。




ワイケン尾根を登っていきます。


ワイケンの頭からの大原の里。




ワイケンの岩場で懸垂下降の練習。
始めての体験でしたがとても上手にスムーズに下降できるようになられました。




クライミング体験もしていただきました。
こちらこ今回初めて体験されましたが登りを重ねるごとに上手くなっていかれるのを見ていてとても嬉しくなりました。
なにより楽しく臨まれていたのが良かったです。
お疲れ様でした。ご依頼ありがとうございました。








熱く、楽しくいこう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人ガイド 中央アルプス 三ノ沢岳

2022-04-21 08:33:33 | ガイド山行/雪山登山
4月20日は、個人ご依頼で三ノ沢岳のガイドでした。

素晴らしい晴天の一日、山麓では花盛り、山上は雪景色の真っ白な山肌と青空、そして雄大な山々の景色等々と三ノ沢岳の雪山を満喫していただくことができました。


山行開始前、時間があったので山麓にある光前寺に立ち寄って真っ盛りのスイセンと千畳敷の景色を楽しみました。
桜の名所で知られる光前寺ですが、周辺はスイセンの名所でもあるのです。


千畳敷カールからの宝剣岳。


極楽平に出てこれから三ノ沢岳をめざします。


三ノ沢岳めざして真っ白な雪尾根を進みます。


最低コルに下り立ち山頂に向けての登りが始まります。


美しい雪尾根となった頂上稜線を進みます。


山頂までひと頑張り


三ノ沢岳登頂! おめでとうございます!
よく頑張りましたね~!


山頂から宝剣岳~中岳~木曽駒ヶ岳の連なりを眺めます。まさに絶景!


下山中何度も何度も三ノ沢岳を振り返り眺めては写真タイムしながら下りました。


極楽平に戻ってきて三ノ沢岳見納めです。


千畳敷駅めざして下降。
この後、千畳敷に下山し終えて無事に今回の山行を終了しました。
一日お疲れ様でした。ご依頼ありがとうございました。








熱く、楽しくいこう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央アルプス サギダル尾根~宝剣岳縦走

2022-04-18 08:33:03 | ガイド山行/雪山登山
4月17日は、サギダル尾根のガイドでした。

今シーズン3回目のサギダル尾根はガスガスの中での山行でした。
それよりも、なによりも、先行パーティーの余りにものゆっくり登攀に待たされまくり、更に礼儀の無さに失望感を抱きながらの後味の悪い登行でした。


千畳敷ガスガス・・・


取付き手前の安定した場所で先行パーティを約1時間待ち!


少し登って岩場取付きで約1時間半待ち!
ガスガスだし、雪は降ってくるし、忍耐の時です。
♪ 早くしてよ~ 何してるのよ~ ♪ (久宝留理子/早くしてよ)が頭の中をグルグル巡りました。


トータルで約2時間半待って先行パーティのラストがようやく登り始めたのでようやくスタート!






核心のピッチを登ってこられるのを3連写


結局先行パーティが約1時間半くらいかかったのを約30分で登り切って登攀終了~
この後は宝剣岳縦走に繋げる予定でしたがどんどん天気が悪化しているので諦めて極楽平経由で下山にしました。


やはりガスガスの中を千畳敷駅に下山し終えて山行を終了しました。
お疲れ様でした。ご参加ありがとうございました。







熱く、楽しくいこう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人ガイド 北アルプス 唐松岳

2022-04-18 08:14:19 | ガイド山行/雪山登山
4月15日~16日は、個人ご依頼で唐松岳のガイドでした。

初日は小雨降る中を八方池山荘に入山。雨に外に出ることも出来ず、山荘でまったりとした時間を過ごしました。




翌日は雨は止んだものの朝もまだガスガス。
徐々に天気が回復するとの予報なのでゆっくり目に出発。
八方尾根を登っていきました。


ガスガスの中を頑張って登ってこられます。


だいぶ上部まで登ってきましたがなかなかガスが切れません・・・
というか強風が吹きつけるので体勢を保ちながらの登行です。


最上部、唐松頂上山荘直下の岩場まで来ました。用心しながら通過です。


唐松岳登頂! おめでとうございます!
ただ、ガスで何も見えないのが残念ですね・・・


と少し残念感に包まれていましたが急転して晴れ渡ってきましたよ!
唐松岳頂上山荘がスッキリ望めるようになりました。


この後は絶景をこれでもか!と満喫しながらの下山でした。
唐松岳~不帰の剣を望みます。


五竜岳


白馬三山


八方池まで下山してきて登った唐松岳と不帰の剣にかけての峰々の絶景を振り返り眺めます。
この後、八方池山荘まで下山し終えて今回の山行を終了しました。
お疲れ様でした。ご依頼ありがとうございました。







熱く、楽しくいこう!






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする