goo blog サービス終了のお知らせ 

熱く・楽しくいこう!

山岳ガイド 江口正徳の仕事と日常

個人ガイド 鈴鹿 御在所岳 藤内壁 前尾根

2025-06-06 19:16:59 | ガイド山行/バリエーションルート登山
今日、6月6日は個人ご依頼で鈴鹿 御在所岳 藤内壁 前尾根のガイドでした🏔
暑さも心配した程もなく、割と快適なクライミング日和でした☆彡
梅雨入り前の貴重な晴天日☀からか?平日というのに割と混雑の前尾根でした。東京からお越しのクライアント様は普段から精力的にクライミングに取り組まれているだけあって順調に登り切られました👏 


藤内壁出合から藤内壁を見上げます。


先ずはP7の1ピッチ目からスタート


続けて2ピッチ目
なんともカッコイイ!


続けてP6


簡単なP5はアッサリ越えてきてP4を登ります。


P3~P2(ヤグラ)にかけての岩稜を眺めます。


P3の核心部のクラックを登ります。


ラスボスのP2(ヤグラ)が目の前です。


P2を気合の声を発しながら見事に突破してこられます。


藤内壁全容を今度は上から見下ろします。


P2(ヤグラ)からは懸垂下降で取付きに戻って登攀終了~


前壁ルンゼを下降して裏道登山道に合流。下りてきたコースを眺めます。


タツナミソウが沢山咲いていました。
この時期は足元に咲く小さな花々が多くみられますね。
この後、裏道登山道を下山して山行を無事に終了しました。
お疲れ様でした。ご依頼ありがとうございました👏







熱く、楽しくいこう!










この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鈴鹿 御在所岳 藤内壁 前尾根 | トップ | 四国 石鎚山 東稜~墓場尾根... »
最新の画像もっと見る

ガイド山行/バリエーションルート登山」カテゴリの最新記事