熱く・楽しくいこう!

山岳ガイド 江口正徳の仕事と日常

くろんど通信

2019-04-26 19:39:23 | プライベート
ハイ! くろんどチアリです!

また約10日ぶりのくろんど池。もう少し間を空けずに来たいのだが遠方に出ることが多い仕事柄どうしても仕方ないのだが・・・
猛烈なキツさに走り出し早々から歩きたい気持ちを押さえながら走る。情けないが進化よりも寧ろ退化を感じるばかりだ。
特に今日は筋トレをした後なので下腿の疲労が極致。足を引っかけて転倒などしないように用心しながらの走りであった。


走り出しから雨になり展望台からの景色も霞んでいて冴えない。
とっくに桜は終わり、満開だったツツジも散ってしまい確実に季節が進んでいることを感じさせられる。

サウナスーツを着ているので大量の汗と雨で内も外もビショビショだ。
それでもそんな状態で走っていること自体に嬉しさや楽しさを強く感じる。どうも最近益々変態さが増してきているようだ。

池畔では傘を差したり、雨具を着て何人かの人達が釣りを楽しんでいる。同じように変態みたいなものだ。
でも好きなことに熱中するというのはこういうもんなんだよなぁ~と納得してしまう。

そう!「熱中」と「変態」は同義語なのだ! って訳わからんまま強引に結論付ける。


いつものネコちゃんは石テーブルの下で雨宿り中。

という訳で今日も充実の午後であった。
どないやねん!










熱く・楽しくいこう!






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガイディング研修会

2019-04-25 10:14:53 | プライベート
4月24日は、所属するガイド協会の研修会に参加してきました。

今回は妙義山を使って、岩場でのガイディングに必要なロープワークを中心の研修でした。
小雨降る一日でしたが充実した研修を行えました。










如何に安全に、如何にスムーズに出来るか! 常に考え研鑽することが必要です。


麓ではシャガの花が咲き競っていました。









熱く・楽しくいこう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人ガイド 中央アルプス サギダル尾根~宝剣岳縦走

2019-04-25 10:01:02 | ガイド山行/雪山登山
4月23日は、個人ご依頼でサギダル尾根を登って宝剣岳縦走に繋げるコースをガイドしてきました。


超晴天!千畳敷からサギダル尾根を望みます。


サギダル尾根を登ります。気持ち良いくらいの高度感を楽しみながら登ります。


最後の雪稜を登り切ってサギダル尾根完登!


サギダルの頭からは続けて宝剣岳縦走に向かいました。


真っ白な三ノ沢岳


檜尾岳~空木岳方面を望みます。


左から木曽駒ヶ岳、中岳、宝剣岳の三山が綺麗に並びます。やはり宝剣岳は別格の風格です。


登ったサギダル尾根を横から。


宝剣岳登頂! おめでとうございます!
サギダル尾根からの宝剣岳縦走の達成! 良い天気に恵まれて充実の山行でしたね。 
お疲れさまでした。ご依頼ありがとうございました。









熱く・楽しくいこう!






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人ガイド 妙義山 バリエーションルート山行

2019-04-25 09:36:39 | ガイド山行/バリエーションルート登山
4月21日~22日は、個人ご依頼で妙義山のバリエーションルートをガイドしてきました。

初日は裏妙義の風穴尾根をめざしました。


旧国民宿舎から風穴尾根P1(鶴峯山)と前衛峰(左)を望みます。


下部を登って鶴峯山直下まで登ってきました。


落葉時々露岩の急斜面を登ったり下ったり複雑なルート取りが続きます。


表妙義の山々


シンボル「風穴」に到着。


P9を巻いて風穴尾根終了~
ワイルドさ満点の薮岩尾根でした。

翌日は表妙義の金鶏山を縦走して筆頭岩に繋げるコースを辿りました。


金鶏山めざして急なガリーを登っていきます。


金鶏山登頂! 先ずはお疲れさまです。


表妙義の白雲山を望みます。
やはりワイルドな薮岩尾根を辿っての縦走です。


筆頭岩が近づいてきました。


筆頭岩を登ります。
さくらの里の満開の桜を足下に広がります。美し過ぎます~!


気持ち良い岩稜を越えていく楽しさ満点の登りです。


さくら、サクラ、桜です! 


最後のフェース状岩稜を登ります。鎖が掛かっているので且つては登山コースでした。
昔は地元の子供が草履で競い合って登っていたとのことです。恐ろしや~


越えてきた剣の刃渡りを見下ろします。


筆頭岩登頂! おめでとうございます!
最高の天気に恵まれて楽しい登りでしたね。


山頂からは懸垂下降で下山です。途中から気持ち良い空中懸垂です。


麓に下山し終えて筆頭岩を望みます。右のスカイラインが登ったルートです。

2日間お疲れさまでした。ご依頼ありがとうございました。









熱く・楽しくいこう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人講習&ガイド 北アルプス 西穂高岳 雪山講習

2019-04-25 09:08:04 | ガイド山行/雪山登山
4月17日~19日は、個人ご依頼で西穂高岳の雪山講習山行でした。


曇り空ですが、めざす西穂高岳稜線を望みながらの入山です。


西穂山荘に到着して早々に雪山講習です。
歩行の基本技術を中心に念入りに訓練しました。


翌日は無風超快晴!雲一つない空の下、西穂高岳をめざします。


でも、有料の山岳天気予報サイトでは西穂高岳はなんと「C」ランク。全く当てになりません。


独標からのピラミッドピークと西穂高岳


西穂高岳が迫ります。


山頂直下を登ります。


西穂高岳登頂! おめでとうございます!
初めての北アルプスの雪山山頂。最高の晴天に恵まれて最高の気分ですね!


奥穂~吊尾根~前穂方面を望みます。


登ってきた西穂稜線と霞沢岳、そして遠く乗鞍岳。目に焼き付くような絶景です。


山頂を後に下山開始です。登り以上に慎重な行動が必要です。


下り途中で寄り道。というか講習です。




緊急避難用の半雪洞設営を訓練していただきました。
2日目も充実した一日でした。


最終日は荒れた天気でしたが、強風に対応する行動力を訓練する為に独標をめざしました。




20m位の強風の中を登ります。


雷鳥! ピンボケと雪と同色なので殆ど姿が確認できないですね・・・


独標登頂! 前日の超快晴下に辿った独標とは全く別の山です。それでもMさんはこの中での登頂の方が満足のようでした。


独標からの下降も急峻なので侮れません。慎重な動作で下ります。

この後、訓練をしながら下山して今回の山行を終了しました。
お疲れさまでした。ご依頼ありがとうございました。








熱く・楽しくいこう!






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする