goo blog サービス終了のお知らせ 

1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

いじめられっ子は集まるか

2006年05月27日 | Weblog
横浜駅の近くに、ボクジングジムができるようです。
電車から見えるんですが、ビルにとても大きい垂れ幕(?)が。

「いじめられっ子集まれ!」

こう言われて集まるいじめられっ子はいないんじゃないかなぁ・・・。
いじめられている子というのは、それを回りに隠そうとするものですし。
なんかもっと別のキャッチコピーは無いんですかね。

今日は雨で体育祭が中止になりました。
今週の土日は運動会を予定していた学校が多いようですね。
中学の体育祭は予備日が平日なので、閑散としそうな気がします。
もともと小学校のようには保護者は来ないんですけどね~。

大阪では、火事で小さな子供が3人亡くなりました。
子供の手が届くところにライターがあるのも問題ですが、だいたい、7歳の子1人を留守番させるのだってどうかと思うのに、1歳の子の面倒を見させるなんてどう考えたって無理です。
いろいろ事情はあるんだろうと思いますが、仕事に行っていたってことはこういう留守番が日常だったんでしょうか。
国によっては親が捕まりますね。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カルフォルニアローズ フィ... | トップ | 今年も発表会はすごいらしい »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんか違うんだよな (エジルド)
2006-05-28 11:47:44
うちも小学校の運動会が中止になりました。

明け方は降っていなかったので、とりあえずお弁当を作っていたら、小雨が降り出して連絡網が来て「中止&延期」に。

今度の土日も晴れるかどうか分からないので、平日にやるようです。給食があるので弁当はいらないんです(ホッとした~)。



子どもだけの留守番は、やっぱり心配でしたよね。小さいうちは・・。

あまり「今どきの親は・・・」とは言いたくないけれど、なんていうか、視点が違ってきているような気がします。

電車に乗っている時に、つり革にぶら下がったり、いすに土足で上がっても何も注意しないのに、床に寝転んだ途端「キタナイから止めなさい!」って突然ブチ切れる場面を見かけます。



そうじゃないと思うんだけどなぁ。。

どう思います~?
返信する
今どき (シルベス)
2006-05-28 19:02:58
エジルドさん、

明け方からお弁当作りですかー。お疲れさまでした。

やっぱり運動会は延期になってしまったんですね。今日だったら開催できそうだったけど・・・。こればっかりは仕方ない。



「今どきの親は・・・」という光景にはよく出くわします。そして、もう自分は「今どきの親」じゃないんだな、と思います。ふふ。



ベビーカーを押しながら、ずっと携帯でメールをやっているお母さんとか・・・。

電車や病院で子供騒いでいても、やっぱり携帯に夢中とか。本を読んであげたりすればいいのに、と思います。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事