MA社会研究所情報

宇宙、世界、日本の歴史や未来。日常生活、社会情報を、しぐれ猫がお伝えします。

4月に消費税が上がる前に駆け込んで買うものは、住宅、車、食料、トイレットペーパー。

2014-02-18 22:48:25 | Weblog
4月から消費税率が5%から8%に増税されるので、その前に何か買っておこうという駆け込み需要が増えている。何を買ったらいいのだろう、高額商品の住宅、マンション、自動車を買う人が増えている。海外旅行や貴金属、宝石、衣類、バッグ、時計なども駆け込み需要が増えそうだ。趣味の品物を買いためる人もいる。日常品を買いためる人もいる。食料、米、トイレットペパー、などの需要も増える。パソコンや、タブレット、携帯電話もこの機会に買い替える人がいるだろう。4月からは反動で何も売れなくなるかもしれない。景気が悪くなる。需要の調整が難しい時期だ。

オリンピックジャンプ男子ラージヒルで葛西が銀メダル。金メダル獲得ならず。

2014-02-16 18:13:16 | Weblog
ロシアのソチのオリンピックのジャンプ男子ラージヒルで金メダルを期待された41歳の葛西選手は銀メダルに終わった。金メダル獲得を目標とすると宣言していた。トップと同じ139mを飛び、ジャンプスーツも金色で金メダルを目標としていることを表していたが、目標達成はできなかった。しかし銀メダルでも大したものだ。22年間もジャンプを続けてきたが、団体戦もあり、まだ金メダルを目指して飛ぶようだ。後輩が刺激されて頑張りそうだ。年寄りも刺激されて頑張りそうだ。

オリンピックで日本初の金メダルをフィギユアスケート男子の羽生選手が獲得。

2014-02-15 16:51:08 | Weblog
ロシアソチのオリンピックで、ようやく日本が初めての金メダルを獲得した。男子フィギュアスケートの羽生選手が2回転倒したが合計点で一番になった。ロシアのプルシェンコ氏は試合の前に腰を痛めて退場した。カナダの選手も転倒しそうな動きを見せたが立ち直り2位になった。午前4時ごろまで起きて生放送で見ていたが、気の疲れることだ。結果だけニュースで見る方が気が楽だが、応援するフアンは頑張って生放送をみて夜更かししただろう。世界は24時間動いているようだ。

日本はオリンピックの金メダルがなかなか取れない。スノーボードで銀と銅は取れた。

2014-02-13 14:12:43 | 社会
 ロシアのソチでのオリンピックが始まって、日本がどれほどのメダルを獲得できるかが注目されている。
女子モ―グルの上村愛子さんは毎回一段ずつ順位を上げて今回は銅メダルが期待されたが、4位に終わった。金メダル候補と前評判の高かった女子スキージャンプの高梨選手は4位に終わった。なかなかメダル獲得の知らせがないなと思っていたが、スノーボード男子ハーフパイプで平野選手が銀、平岡選手が銅メダルをとった。複合個人ノーマルヒルでも渡部選手が銀メダルをとった。金メダルが待ち遠しい気分だ。

昨年中国が東シナ海に防空識別圏を独自に設定した。日本は先制攻撃できない。

2014-02-12 15:54:23 | Weblog
 2013年11月25日に、中国が日本の尖閣諸島をふくむ東シナ海上空に防空識別圏を設定した。米国はこれに挑戦する様にこの空域に戦略爆撃機を飛行させた。領空と防空識別圏は違うが、日本の政界、官界、マスコミは区別がついていない、中国もよく理解していないようだ。相互の認識の違いで空中戦闘が起きてしまうおそれがある。領空は領土から12海里の領海の上空の大気圏内だという定説がある。防空識別圏とは各国が領空侵犯を防ぐために独自に設定した基準線にすぎない。日本の防空識別圏は第二次大戦後にソ連に対して米軍が設定したもので、北方領土上空はソ連側に含まれている。竹島は韓国側に入っている。米国の占領が終わり日本が独立した時に日本が引き継いだ。最西端のヨナ国島も台湾側に含まれている。韓国と台湾は第二次大戦前は日本領だったので、占領した米国は区分しなかった。日本の自衛隊機の緊急発進スクランブルは戦闘行動ではなく、警告射撃の警察行動で、正当防衛と緊急避難の場合には攻撃できるという。先制攻撃を受けることを覚悟して自衛隊の戦闘機パイロットは緊急発進している状況だ。領域が不確かな空域では両者ともに出動しなければ平和が保たれるだろう。