MA社会研究所情報

宇宙、世界、日本の歴史や未来。日常生活、社会情報を、しぐれ猫がお伝えします。

300坪の田んぼで10人分の米がとれる。都会のビルで農業ができる。自給率をあげられる。

2008-05-25 23:12:02 | Weblog
300坪の田んぼで10人が一年間食べられるお米がとれるという。都会で300坪の土地を探すのは大変だ。しかし、最近は都会のビルの地下でも蛍光灯で植物を育てていると言う。都会のビルの中でもお米が栽培できるかもしれない。これから都会のオフィスは空き部屋が増えるだろうから、作物を栽培すると食料自給率不足の状況を改善できるかもしれない。

ストレスとはひずみ。体のひずみと心のひずみ。動物と遊ぶアニマルセラピーや笑いが必要。

2008-05-25 22:32:40 | Weblog
ストレスの多い時代だという。ストレスとよく言うが意味がわからず使っている。工学的にはストレスとは物に圧力を加えたときのひずみだという。体を酷使したり、心を酷使したりするとストレスになる。頑丈な人にはストレスと感じられない圧力でも、きゃしゃな人には骨が折れるほどのストレスになる。気の強い人にはなんでもなくても、気の弱い人には死ぬほどのストレスになる。環境差、個人差がある。
 ストレスはある程度必要ですという人も多いが、これは筋肉に力を加えないと、筋肉が弱くなるということのようだ。筋肉と違って、神経的なストレスは強くしても神経が強くなるわけではない。脳が興奮し警戒状態のままになる。競争と格差の社会になり、監視と管理がつよまり、敵ばかりで神経が休まらないストレスの多い時代になっている。癒しや、リラクゼーションが必要になる。犬や、猫とあそぶアニマルセラピーを楽しんだり、笑うことで免疫力を増やすといいそうだ。

NHK技術研究所公開を見学。立体テレビの映像に重みが必要。

2008-05-25 22:15:16 | Weblog
NHK技術研究所の研究成果公開を観てきた。縦2m横4mほどの3300万画素のスーパーハイビジョンテレビの展示では新聞の文字が読めるので驚いた。立体テレビの画像はたしかに立体感があるが、幽霊のような感じがする。どこが変なのかとみると、像に重さを感じないからだ。今後は像に重みを感じさせる研究が必要だろう。
地上デジタル放送関係の研究も多かった。アナログからの全面切り替えが2011年に予定されているがどうなるだろう。テレビの買い替えやアンテナの取替えで一般市民に、お金の負担が10万円もかかりそうだ、アナログでテレビが見えなくなると、もうテレビを見るのをやめるという声も聴く。パソコンでテレビを見る時代になるかもしれない。