セントの映画・小演劇 100本

観賞数 2024年 映画 51本、 演劇 34本

箱庭計画「永久の神憑き」(作・演出 栃木ゆーじ)(於・ウイングフィールド) 80点

2016-10-29 20:45:13 | 演劇遍歴

前作は短編だったが「紺青タンザナイト」の清新なラブストーリーがまだ脳裏に残っている箱庭計画の新作だ。僕が見るのはこれで3作目だが、同じ脚本の人と思えないぐらい回を経て題材が180度近く変貌する。

今回は怪奇伝奇ものと言えようか、就職活動中の女子大生が主人公だ。彼女は過酷な就職活動の中、ふと自分に疑問を感じる。面接でなぜあなたは生きているのか、と問われて。その時、神隠しに遭ってしまうのだ。宙を見やれば見事な皆既月食だった。

やはり若いからか、こういうある意味幼稚な怪奇現象がベースにあるのだが、全編にわたり、メルヘンチックな清流が流れている。だから、うさん臭くもならないし、学生演劇からも一皮むけている。これがこの劇団の魅力なのかなあ、、。

5人の発声もよく、みんな芸達者であることが分かる。狭い劇場だったが、工夫をしてむしろ広がる空間さえ感じられる。いい舞台設計だ。

さて、次はどんな作品を出して来るかなあ。今から楽しみであります。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 劇団伽羅倶梨(作・演出 徳田... | トップ | 母性 (湊 かなえ 2012)(新... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

演劇遍歴」カテゴリの最新記事