
シャルル・ド・ゴール(フランス共和国大統領・陸軍軍人)の教えです。
仕事に失敗することだってある。
勝負に負けることだってある。
だが、ひとつの仕事や勝負に負けたくらいで、弱音を吐いてはならない。
失敗したら、負けたら、直ぐ立ちあがり、次の仕事に、次の勝負に挑んでみる。
また失敗したら、また負けてしまったら、力をつけて、さらに挑んでみる。
状況は必ず変化する。
かなわぬ相手にも油断は生ずる。
その変化を、その瞬間を見逃さないように挑んでみる。
行方は最後の最後まで分からない。
挑戦し続ける気持ちが萎えたら終わり。
とにかく諦めないことだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
シャルル・ド・ゴール 他の名言を集めてみました。
「人はなろうとした人物にしかならない。
だからといって、必ずしも良い条件に恵まれるわけではない。
が、なろうという意志がなければ、その人物には決してなれないのだ」
「物事を考える人間は大勢いるが、行動を起こすのはたった一人だ」
「行動は希望とは引き離せないものだ。
希望はまさに人間にしかないものらしい。
そこで、個人においては、希望の終わりは死の始まりと思いたまえ」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます