goo blog サービス終了のお知らせ 

しんそう方は無痛でからだの形をなおす方法です しんそう館林木戸

日記風に「しんそう」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など  群馬館林0276(74)0956

腰痛は改善しますが肩こりは常にあるんですよ

2015年11月15日 20時13分12秒 | 患者さんのことば

昨日から降っていた雨も昼近くには上がりました。

明日午前まで雨の予報でしたので何か得をした気分。

夕焼空が久しぶりに見れましたね。

 

日曜日は孫の日ですがサッカーの練習で来ないことが多くなりました。

 

そんなわけで午後は調整をさせていただきました。

長いこといらして下さって現在、月一回のメンテナンスですが

今日は帰り際に「腰痛は改善しますが肩こりは常にあるんですよ」とおっしゃるんですね。

毎回、肩胛骨と背骨の幅の左右差が大きいので肩こりがあるとは承知していました。

今日も倍くらいの違いがありましたが調整後は綺麗に揃いました。

「しんそう」は健康の形になおします。

健康の形になれば肩こり腰痛は解消されますので

肩こりも腰痛も調整後消えていると思っていました。

ところが肩こりはあるとのことで驚きました。

 

次の患者さんまでに間がありましたので、もう一度背中を見せていただきました。

すると、もう既に肩胛骨と背骨の幅の左右差は来たときと同じく大きくなっているのです。

驚きましたね。患者さんが調整後やった動きはたった一つ。

また揃えておいて調整後やったちょっとした仕草をまたしていただくと

その仕草一つで左右差が大きくなることが解りました。

そのちょっとした仕草をしないで帰り仕度をしていただいたのですが

次回、原因をもう少し検証させていただこうと思っています。

 

人間のからだは本当に不思議です。

からだを痛めた今までの歴史?をからだは覚えています。

快適な人生を送っていただくために 

もっとお一人お一人のからだに耳を傾け調整させていただこうと思いを新たにしました。

 

今日も一日元気に動くことができ感謝です。

 

ご案内

★館林まちゼミ「しんそう体験会」は18日21日両日とも定員に達しました。 

 お役に立てるよう頑張りたいと思います。

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。

 研修会の見学者歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 


うー!楽になりましたー!

2015年11月14日 21時13分12秒 | 患者さんのことば

一日雨となりました。ちょっと寒かったですね。

でも寒さはまだまだこれからですから寒いなんて言ってられませんね。

 

午後の患者さん、お一人キャンセルが入りちょっと空きましたので

オカリナの練習をしてみました。

しばらく練習をしなかったので、やはり下手になっていました。

当然のことでした。何の練習でもそうですね。

続けていなければ力は落ちるのですよね。

また明日から頑張るぞ!!

 

キャンセルが入りましたので午後のスタートはいつもより遅くなり

たまたま出張からのスタートとなりました。

時間の余裕を持たないで一杯いっぱいで予約を入れてしまいますので

出張の時は綱渡り的になってしまいます。

館林市内は渋滞が殆どありませんし

渋滞しても勝手知ったる道

殆ど影響はなくありがたいことです。

 

腰痛と首の痛みでお見えになっておられた患者さん。

今日はいらしてすぐに「このごろ酷い痛みはなくなってきたんですよ」と。

仕事の関係で運転をする時間が多いのですが

とてもとても酷い腰痛がおきてしまっていたのです。

それでも仕事ですから運転をしておられたわけです。

私も「どうなるんだろう?」とお気の毒でなりませんでした。

 

正座して背中を見せていただくと

胸椎はまだ微妙に曲がっていますが腰椎は殆ど正常でした。

検査はバンザイがいつもと逆に出ていました。

余り検査結果が変わると言うことはないので

ためしがけをしてみましたが検査は正しかったことが解りました。

とても器用な方で余り片寄らないで両手を使っておられる様子です。

調整が終わると「うー!楽になりましたー!」と大きく立ち上がりました。

「しんそう」は形を健康の形に復すだけですが

患者さんが楽になると自覚していただけるととても嬉しいです。

 

夜は夫と頂き物を届けに行き孫の顔を見せて貰ってきました。

夕食時でしたのですぐに帰りましたが元気でありがたいことでした。

 

雨にも負けず寒さにも負けず今日も一日元気に動くことができ感謝です。

 

ご案内

★館林まちゼミ「しんそう体験会」は18日21日両日とも定員に達しました。 

 お役に立てるよう頑張りたいと思います。

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。

 研修会の見学者歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 


立ち上がるとわかるんです。背中がしゃきっとして足のうごきが軽くなりました。

2015年11月13日 20時36分01秒 | 患者さんのことば

朝は快晴になるかと思うほど太陽が出ていましたので

布団を干しましたが間もなく曇ってしまいました。

余り干さないで取り込みましたが

それでも太陽のぬくみが感じられて、ありがたいことでした。

 

午後はいつもの通り金曜日は外回りです。西公民館での

バランス体操教室は今日は何故か人数が少なかったですね。

人数が少ないときは目が行き届くというか

日頃、お話して上げたいと思っていたことをお伝えできたりして

有効に時間が使えて良いこともありますね。

 

帰りにいつもの出張の患者さんのところに伺い調整させていただきました。

今日は来客があってちょっとお疲れとのこと

椅子に腰掛けたまま調整をさせていただきました。

終わると足が軽くなったと喜んでおられました。

 

今日の患者さん。勤務帰りにいらして下さってます。 

仰臥位をしていただこうとしたら難しいことがわかりました。

幸い伏臥位は楽と言うことでしたので

伏臥位から調整をさせていただきました。

「殿屈検査(R)」がはっきりと左右差が出ましたのでひたすら

殿屈を揃えました。綺麗に揃いましたのでこれなら

仰臥位になっても痛みがなくなっているのではないかと思い

ゆっくりと仰臥位になっていただきました。

やはり痛みなく仰臥位ができました。

 

調整後立ち上がったとき「立ち上がるとわかるんです。背中がしゃきっとした感じ」

身長測定器まで歩きながら「足の動きが軽くなりました」とおっしゃっていただけて

良かったと思いました。

患者さんの言葉に一喜一憂してるようでは自分ができてないと思うのですが

最後の患者さんがプラスのことを言って下さると一日の疲れも消えてしまいます。

 

元気に楽しく一日動くことができ感謝です。

 

ご案内

★館林まちゼミ「しんそう体験会」は18日21日両日とも定員に達しました。 

 お役に立てるよう頑張りたいと思います。

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。

 研修会の見学者歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 


早稲田オープンカレッジ  2015年11月12日

2015年11月12日 18時59分10秒 | 日記

先週が学祭の関係で休講になりましたので

2週間ぶりのオープンカレッジとなりました。

堀切先生は80歳を越えておられりますがとてもお元気そうです。

張りのあるしっかりしたお声で楽しく講義をして下さいます。

今日の配布資料は39枚です。

 

かつて「俳句研究」に掲載された先生の「蕉門十哲を語る」の7枚は

時間が足らなくて帰りの車中で読んで下さいとのことでした。

斜め読みで申し訳ないことですが

その内容は知らないことばかりで「うん、うん」と感銘深く一気に読み終えました。

私の器が大きかったらもっともっと吸収できるに違いありません。

12月3日で堀切先生の二カ年に及ぶ「奥のほそ道」の講義は終了します。

何回講義をお聞きしても理解できるものではないのだろうと

来年のことを夫と相談しつつ帰ってきました。

 

いつもせかせか、とっとことっとこ往復するのが常でしたが

今日はどういうわけかゆったりした気分で行ってこれました。

帰宅してからの予約を入れなかったことが心の余裕をも

もたらしてくれたのかも知れません。

 

曇天の一日でしたが雨にもならずありがたいことでした。

元気に楽しく動くことができ感謝です。

 

ご案内

★館林まちゼミ「しんそう体験会」は18日21日両日とも定員に達しました。 

 お役に立てるよう頑張りたいと思います。

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。

 研修会の見学者歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 


あら、からだが楽になった感じー!!

2015年11月11日 21時41分08秒 | 日記

水曜日は仕事休み。

今日は少しばかり太陽が出ていましたね。さほど寒くない一日でありがたいことでした。

11月になると

 

      あたゝかき十一月もすみにけり     中村草田男

 

の句を思い出します。

異常気象と言われていますが11月はあたたかい日が続ていますね。

 

午前中、夜の句会の一覧表作成を済ませて

午後、都合でお一人調整をさせていただきました。

普通ですと5,6回の調整で綺麗に揃うものなんですが

なかなか完璧に調整ができないできました。まだ間隔を空けない方が

良いと判断して週一回来ていただいて今日で7回目です。

今までで一番良く揃いましたが「バンザイ検査(R)」だけは完璧にゆきません。

良くお聞きすると何年か前に手が上がらなくなったことがあったとのこと。

痛みなく上がるようになりましたのでなおったと思ってしまいますが

変形は残ってしまったんですね。

「しんそう」は形を問題にします。変形が進むとまた他に症状が出て来る心配があるからです。

 

今日は調整後「あら、からだが楽になった感じー!!」と、

からだの変化の自覚ができた様子で何よりと思いました。

 

夜は渡瀬公民館での「(かい)館林支部句会」でした。先ほど帰宅しました。

勤務をされている方ばかりですので夜の句会になってしまいます。

良く頑張っていると頭がさがります。人数は少ないですが楽しい句会です。

初心者大歓迎です。

 

今日も忙しい一日でしたが元気に楽しく動くことができありがたいことでした。

 

ご案内

★館林まちゼミ「しんそう体験会」は18日21日両日とも定員に達しました。 

 お役に立てるよう頑張りたいと思います。

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。

 研修会の見学者歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 


からだが軽くなりました。歩くの楽になりましたよ

2015年11月10日 21時28分40秒 | 患者さんのことば

一日しとしとと雨が降っていました。

それほど寒くはありませんでしたのでありがたいことでした。

午前中は主婦をしてあっという間に終わるのですが

何をしたかと振り返るとこれと言ったことしてないのですよね。

やることが沢山あって家の中をあっちへ行けばそこに仕事が見つかり

こっちへ行けばまたそこでやることが見つかり時間ばかり経って

他の人が見たら何の変化も見えず何もやってないように見えるのですね。

主婦の仕事ってそういうものなんですよね。

 

 午後は当院で夫のやっている月一回の「城沼句会」がありました。

先日、足利フラワーパークで吟行をやった仲間達です。

20年30年一緒にやってきた仲間ですので笑いのたえない楽しい句会です。

 

句会終了後、調整させていただきました。

事情があって片方の手の使用は制限があり無理は絶対できないおからだです。

手の使い方が片寄っていますので当然、変形をしてお見えになります。

ですが調整はスムーズにゆく方で調整する私も大変助かっています。

今日も調整後「からだが軽くなりました。歩くの楽になりましたよ」おっしゃって下さいました。

 

火曜日夜は当院でバランス体操教室です。

先ほど終わりました。

人数が少ないので丁寧にやることができます。

はじめる時は疲れ気味でも体操が進むにつれて

バランスが整い疲れも消え元気になります。

来ていただいて本当にありがたいと思っています。

 

今日も一日元気に動くことができ感謝です。

 

ご案内

★館林まちゼミ「しんそう体験会」は18日21日両日とも定員に達しました。 

 お役に立てるよう頑張りたいと思います。

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。

 研修会の見学者歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 


からだが軽くなり楽に歩けるようになりました

2015年11月09日 18時47分27秒 | 患者さんのことば

太陽は顔を出しませんでしたがそれほど寒くない一日でありがたいことでした。

 

朝からめまぐるしく動いてあっという間に一日が終わってしまいました。

 

久しぶりにお見えになった患者さん。

カルテを見ながら前回お見えになった日をお伝えすると

「えっそんなに来てなかったですか?」とのこと。

患者さんも忙しくてあっという間に日が経ってしまったんですね。

「それでなのね、今回のからだの症状は今までに感じたことのない症状なんですよ」とのこと。

「しんそう」の登録商標である左右差をみる検査は

左手が短く肩関節の左右差も大きく出ました。

一回では完璧には揃えられませんでした。

ですが身長測定器まで歩きながら「からだが軽くなり楽に歩けるようになりました」と

自覚していただくことができました。1センチ1ミリも伸びていました。

間隔を詰めて予約をして帰られました。

 

今朝のことが遙か遠くに感じられます。

今日も一日元気に動くことができありがたいことでした。

 

ご案内

★館林まちゼミ「しんそう体験会」は18日21日両日とも定員に達しました。 

参加して良かったと思っていただけるよう頑張ります。

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。

 研修会の見学者歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 


「しんそう」東京研修会 2015年 11月 7日 8日  

2015年11月08日 20時11分10秒 | しんそう方研修会

「しんそう」東京研修会11月度は7日8日に実施されました。

今日は雨が降っていましたがそれほど寒くはなくてありがたいことでした。

 

参加者が積極的に係分担をして研修会を盛り上げていて

「しんそう」の研修会は素晴らしいと思います。

 

19年間研修会に参加させていただいてますので

何回も何回も練習してきた今月の手法です。

ですがほんのちょっとした刺激で綺麗に健康の形に復せることを

目の当たりにして、あらためて「しんそう」の凄さを実感しました。

実技模範のあと、人間のからだの不思議さに言葉が出ませんでした。

 

「しんそう」が広まってくれたら健康寿命を伸ばすことができますので

研修生の皆さんが力を合わせ広報にも力を入れ

また研修会を充実させるためにスタッフも努力を重ねています。 

 

帰って来てから調整をさせていただきました。

お腹の調子が良くなくて医者にも行ってこられて薬も飲んでいらっしゃいました。

 

きっと背骨が曲がっていると思いつつ正座して背中を見せていただきました。

許可をいただいて写真を撮らせていただきました。かなりカーブをしています。

「しんそう」はからだの変形をなおします。

ほんの6,7分の調整で背骨は真っ直ぐに戻りました。

 

 

健康の形からはずれていますので何らかの症状が出て不思議はありません。

曲がったままではお薬の効き目も薄れます。

健康の形に戻りましたので改善は早いことでしょう。

これだけ曲がっているとはご自身も思っておりませんでしたので

写真をご覧になって驚いておられました。

綺麗になった調整後の写真にとても喜んでお帰りになりました。

私も嬉しいですね。

 

二日間の研修会、やる気十分な皆さんと楽しく勉強させていただきました。感謝です。

 

ご案内

★館林まちゼミ「しんそう体験会」は18日21日両日とも定員に達しました。 

参加して良かったと思っていただけるよう頑張ります。

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。

 研修会の見学者歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 


何か不思議ね 確かにからだが軽くなってしゃきっとするのね

2015年11月06日 20時18分22秒 | 患者さんのことば

秋晴れの良いお天気でした。

布団干しから始まり良く動きました。

取り込みは夫がやってくれるようになり本当にありがたいことです。

 

午前中、郵便局へ行き投函

銀行に廻り両替をして貰って帰れば昼食どき。

瞬く間に時間が過ぎて行きますね。

 

金曜日午後は西公民館でのバランス体操教室。

週一回皆さんとお目にかかれてうれしいですね。

帰宅後、調整をさせていただきました。

 

今は週一回のペースで来ていただいている腰痛の患者さん。

「しんそう」独自の検査は「殿屈検査(R)」のみはっきり出ます。

足の左右差があると「バンザイ検査(R)」にも出るのが普通ですが

他の検査は左右差が殆ど出ないのですね。

 

調整は毎回順調にゆきますが1週間後はまた同じように変形して見えます。

手足の使い方に何か原因があると思うのですが…。

変形は揃い安くなってきました。

今日は身長が7ミリも伸びて

「何か不思議ね、確かにからだが軽くなってしゃきっとするのね」と

元気なお顔になって帰って行かれました。

 

夜は明日、明後日と行われる渡瀬公民館祭りの準備に行きました。

俳句の短冊を句友と展示しました。職員の方のお手伝いをいただき

早く終わりありがたいことでした。

今年も研修会と公民館祭りと重なってしまって張り付いていることができません。

申し訳なく思っています。来年は重なりませんように!!

 

 

今朝のことが遙か遠い日のように感じられます。

今日も一日元気に楽しく動くことができありがたいことでした。

 

ご案内

★館林まちゼミは18日は定員になりました。21日はまだ空いておりますので

ご希望の方はお早めにお電話でお申し込み下さいますよう!!

お待ちしております。

 

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。

 研修会の見学者歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 


捻れがなくなりました

2015年11月05日 21時04分34秒 | からだの形

今日も一日良いお天気でした。

 

今日は2年生と5年生の孫の持久走大会でした。

木曜日は早稲田オープンカレッジの日ですが学祭ということで今日は休講でした。

行けないと思っていたのですが幸いにして応援に行けました。

遠くから黙って無理をしないでと思って見ていましたが二人とも頑張ってくれて感動しました。

自然と涙が出て来てしまいました。

下の写真のような紅葉の中を走ってグランドに戻ってきます。最後のところ、辛いところですね。

 

 

「人間は練習すると早くなるものなんだね」

「狼少年は狼と同じように走れるようになったのね」

「ある程度は努力で早く走れるようになるだろうね」

こんなことを帰りに夫と話しながら駐車場まで歩いたのですが

自分はかけっこがそんなに早くなかったので

「そうか、ある程度までか」と納得

過度な期待は禁物と自分に言い聞かせていました。

 

孫達から喜びを貰えて幸せでした。

 

帰宅後、今日は父の月命日ですので

墓参にゆき両親に無事に終わったことを感謝して手を合わせてきました。

 

午後から調整させていただきました。

 

 

腰痛とのことでした。

足腰の痛みが出ている場合腰椎が曲がっていますが

からだは連係プレイをしていますので腰椎だけが曲がっているわけではありません。

今日の患者さん腰椎は曲がっていましたが上から見たとき鼻が中心にありませんでした。

「しんそう」独自の変形をみる「バンザイ検査(R)」は大きく左右差がでました。

調整は順調に進みバンザイは綺麗に揃いました。

したがって調整後は鼻も正しい位置に戻り

背骨も真っ直ぐ中心に戻っりました。

「からだが軽くなって腰痛も消えました」とのこと本当に良かったです。

 

今日は幸せを一杯いただき元気に動くことができ感謝です。

 

ご案内

★館林まちゼミは18日は定員になりました。21日はまだ空いておりますので

ご希望の方はお早めにお電話でお申し込み下さいますよう!!

お待ちしております。

 

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。

 研修会の見学者歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 


庭の手入れ 

2015年11月04日 21時05分25秒 | 日記

水曜日は仕事は休み。

昨日は文化の日でお休み。

二日間、お休みでしたのでとてもゆっくりできた感じです。

と言っても忙しく動き通しでしたが。

 

昨晩、雨が降ったのですね。音を立てて降っていました。

庭の手入れをしたかったので「明日天気になーれ!!」と思いながら寝たのですが…。

願いは叶って今朝は快晴でしたね。嬉しかったですね。

 

布団干しから始まって身仕度をして庭の草取りに入りました。

枯れた荏胡麻と弱ってきたピーマンを抜いて片付けました。

荏胡麻の実は天ぷらにしたら殊に美味しかったので

来年、零れた種から芽が出てくれると良いなーと思いつつ。

8日が立冬ですのにミニトマトはまだ採れるのでそのまま。ありがたいことですねー。

 

二月頃咲くというので待雪草とせつぶん草という草花の球根を九月に購入しました。

せつぶん草の方は植えるのが早かったのか

球根が腐ったのもあり芽が出てくれると良いのですが…。

待雪草の方はしっかりと太い芽が出てきました。私にとって初めての花です。

それに花の少ない季節ですので今から凄く楽しみに育てています。

 

5時には暗くなりましたので上がりましたが全部は終わらなかったですね。

冬を迎える前に庭の手入れはまだまだやることがあるので

近いうちにやれる日が来るのを楽しみにしています。

 

今日も一日元気に楽しく動くことができありがたいことでした。

 

ご案内

★館林まちゼミは18日は定員になりました。21日はまだ空いておりますので

ご希望の方はお早めにお電話でお申し込み下さいますよう!!

お待ちしております。

 

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。

 研修会の見学者歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 


文化の日

2015年11月03日 21時43分24秒 | 日記

昨日とは打って変わって今日はあたたかく良いお天気でした。

 

今日は「文化の日」で全国的にお休みですが

どのような意味があるのか「文化の日」についてネットで調べてみました。

11月3日は日本国憲法が公布された日。

以前は明治天皇の誕生日を祝う「明治節」という祝日だったとのこと。 

「自由と平和を愛し、文化をすすめる日」とのことです。

 

今日一日を振り返ると

布団干しから始まって家事をしてより

依頼されていた俳句、特別作品20句と短文をまとめ上げ局に行く夫に投函を依頼。

締め切りにはまだ日にちがありましたがやることが詰まっているので

やれることは先に進めるようにしています。

夕方までかかって仕上げましたがその後、オカリナを少し練習できました。

そんなわけで今日の過ごし方は辛うじて祝日の趣旨にそっていたでしょうか?(笑)

楽しい一日でした。

これで明日の水曜日は庭の草取りに入れそうでわくわくです。

 

夜は当院でのバランス体操教室でした。

皆さんと一緒にバランスを整えることができ本当にありがたいことと思っています。

 

今日も一日元気に楽しく動くことができました。感謝です。

 

ご案内

★館林まちゼミは18日は定員になりました。21日はまだ空いておりますので

ご希望の方はお早めにお電話でお申し込み下さいますよう!!

お待ちしております。

 

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。

 研修会の見学者歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 


歩くのにいくらか後ろに蹴れるようになりました 

2015年11月02日 17時20分50秒 | 患者さんのことば

今日は久しぶりに良く降りましたね。冷たい雨でした。

 

夕方は雨が上がりましたが靄がかかり

5時前から暗くなって寒い一日となりました。

いよいよ冬到来の感ですね。

 

周囲の田圃はあっという間に稲刈りが終わり刈田原となりました。

当院の前の田圃も寒々しい景に変わりました。

ですが今日は風が吹かなくてありがたいことでした。

 

 

 

風邪を引いたとのことでちょっと間隔が空いたこともあり

お見えになってすぐ「膝が痛くて歩くのに後ろに蹴れないんです」とおっしゃてました。

前にも膝の痛みがあったのですが

何回かの調整後、痛みなく歩けるようになりました。

膝は再発しやすいので無理は禁物です。

膝の痛いのは腰痛より生活上不便で困りますね。

 

調整後、身長測定器まで歩きながら

「足が軽く感じます。歩くのにいくらか後ろに蹴れるようになりました」とのこと。

身長は2センチも伸びていました。

痛い足を引きながら働いておられる方ですので

大変なこととお察ししつつ、早く改善しますよう祈るような気持ちでお送りしました。

 

今日も一日元気に動くことができありがたいことでした。

 

ご案内

★本日から申し込み開始の館林まちゼミは18日は定員になりました。

21日のみ空いておりますので

ご希望の方はお早めにお電話でお申し込み下さいますよう!!

お待ちしております。

 

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。

 研修会の見学者歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 


日曜日は孫の日復活

2015年11月01日 20時31分41秒 | 日記

朝はとりせんの一割引セールに行くのが日曜日のスタートとなりました。

買い物籠二つに一杯買ってきますので重たいのですが

夫が持ってくれますのでありがたいことです。

とても私一人では行ってこれません。助けられています。

 

良いお天気でしたので布団を干して間もなく下の孫がパパと来てくれました。

パパは仕事に行きましたので久しぶりに孫と過ごした日曜日となりました。

 

上の孫はサッカーの試合で前橋とのこと。

ママは公民館祭りのお手伝いとのことでした。

館林には11の公民館がありますがこの時期の公民館祭りが多いですね。

焼きそばとか豚汁とかお土産を持ってママは帰ってきました。

お裾分けにあずかりました。

 

楽しく元気に一日過ごすことができ感謝です。

 

ご案内

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。

 研修会の見学者歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸