しんそう方は無痛でからだの形をなおす方法です しんそう館林木戸

日記風に「しんそう」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など  群馬館林0276(74)0956

手のしびれがなくなってきました

2015年07月31日 20時16分21秒 | 患者さんのことば

暑さに強いと自負している私ですが

連日の暑さに今日は少々ため息が出てきてしまいました。

 

金曜日午後は西公民館でバランス体操の日ですが

今日は第5週でお休みです。

夫に荷物持ちをお願いして近くのビバに行き

網戸の張り替えを頼み、組み立て式の布団干し台を購入

帰宅して組み立てて貰いました。加齢のせいで夫も私もやることが遅いこと。

炎天下での作業でしたので二人とも熱中症に気を付けなくてはと思いながら。

何とか元気なうちに組み立てを終えました。

 

夏の太陽の熱は勿体ないと思っていました。

毎年、夏の間に冬場に使う布団、毛布など干していましたが

先日、布団干し台が壊れて使えなくなっていました。

また布団干しが再開出来ありがたいことです。

 

手がしびれると言ってお見えになった患者さん。

しびれは痛いより進んでいるとご指導いただいたことが思い出されました。

お役に立てるか心配なところもありましたが

調整させていただくと左右差が大部解消されました。

 

今日で2回目ですが「手のしびれはいかがですか?」とお聞きすると

「たまに感じることがありますが手のしびれがなくなってきました」とのこと。

 

「しんそう」は症状をなおすことを目的としておりません。

登録商標である検査に基づき健康の形に復すことを目的としております。

なかなか信じがたいことですが健康の形に戻ると色々な症状が消えてゆきます。

発症して日を経ずしていらしたことが改善を早めたと思います。

今日の調整も綺麗にできました。ほんとに良かったと思います。

 

この暑さにも負けず一日元気に動くことができ感謝です。

 

ご案内

 ★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。

★「しんそう東京会」は9月13日(日)14時~16時

しんそう療方(R)無料体験会・説明会を開催します。

研修会に関心のある方、是非ご参加下さい。

会場  綿商会館

     東京都中央区日本橋富沢町8-10

参加希望・資料請求は

shinso-tokyokai@hotmail.co.jp

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 

 


背筋が伸びた感じです、気持ち良いですねー。

2015年07月30日 21時13分45秒 | 患者さんのことば

暑かったのですが夕方近く遠雷がありましたので

来るかなと思っていましたが雷雨にはならず

通り雨と言った感じ。以後涼しくなりありがたいことでした。

 

かなり背骨が曲がってしまった患者さん。

年齢的にもう真っ直ぐには戻らないと思われます。

そのことをお伝えして3週間か4週間ごとのメンテナンスに入り

もう10年余になります。

お見えになったときはかなり、背骨がカーブしておりますが

調整をすると「しんそう」の登録商標である

殿屈検査(R)もバンザイ検査(R)も綺麗に揃い

背骨も大部中心に戻ります。

今日も調整後「背筋が伸びた感じです、

気持ち良いですねー」とおっしゃっておりました。

今のところ症状は出ておりませんので

この調子で年を重ねていただけたらと願っているところです。

 

今日も一日元気に楽しく動くことができありがたいことでした。感謝!!

 

ご案内

 ★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。

★「しんそう東京会」は9月13日(日)14時~16時

しんそう療方(R)無料体験会・説明会を開催します。

研修会に関心のある方、是非ご参加下さい。

会場  綿商会館

     東京都中央区日本橋富沢町8-10

参加希望・資料請求は

shinso-tokyokai@hotmail.co.jp

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 

 


主婦の仕事はきりがない

2015年07月29日 20時01分02秒 | 日記

夕べは雨が降っていましたが朝から暑い感じ。

温度計を見たら居間は32度。

窓を開けて汗をだらだらかきながら水分を補給しながら

夕方5時まで家の中で動いていました。

テレビの参議院の国会中継をかけっぱなしで働いていました。

ときにはじっと聞き入ってしまいましたが…。

 

夕方5時半ころから外に出て草取りをちょこっと予定していたところをやり終わり。

 

一日動いても家の中の仕事は目に見えないものですね。

主婦の仕事はきりがありません。

でも一日元気に楽しく片付けができ感謝です。

 

ご案内

★「しんそう東京会」は9月13日(日)14時~

しんそう療方(R)無料体験会・説明会を開催します。

研修会に関心のある方、是非ご参加下さい。

会場  綿商会館

     東京都中央区日本橋富沢町8-10

参加希望・資料請求は

shinso-tokyokai@hotmail.co.jp

 

 ★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 

 


背中が伸びてからだが軽くなった感じです

2015年07月28日 19時11分14秒 | 患者さんのことば

午前は往復2時間の患者さんのところへ出張。

行くときは雨が降っていましたので

今日は少し気温も凌ぎやすくなるかと思っていましたが

帰路は雨が止んでいて気温がぐんぐん上がった感じでした。

 

初めていらした患者さん。

詳細は書けませんがお若いとき大手術をされており

現在も大変な状況にあります。

「しんそう」独自の登録商標の検査では殿屈検査(R)が

一番はっきりと出ました。

「しんそう」はこの検査に基づき

変形したからだを健康の形に復す手法があります。

初めてでしたので検査ははっきりしないところもあります。

従ってはっきり左右差の出た殿屈の調整からさせていただきました。

 初めての患者さんの場合は力が入ってしまう方が多いですが

一回目にしてはリラックスして下さって順調に調整ができほっとしました。

初めてでしたので調整後、ご感想をお聞きすると

「背中が伸びてからだが軽くなった感じです」とのこと。

 

今夜は当院でのバランス体操教室でした。

暑い中を草取りをしたりしてお疲れなのに

夜、わざわざ集まって下さって本当にありがたいことでした。

 

今日も一日元気に楽しく過ごすことができ感謝です。

 

ご案内

★「しんそう東京会」は9月13日(日)14時~

しんそう療方(R)無料体験会・説明会を開催します。

研修会に関心のある方、是非ご参加下さい。

会場  綿商会館

     東京都中央区日本橋富沢町8-10

参加希望・資料請求は

shinso-tokyokai@hotmail.co.jp

 

 ★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 

 


股関節の痛みなく歩けます

2015年07月27日 20時42分33秒 | 患者さんのことば

今日も館林は最高気温だったようですね。ニュースが伝えていました。

 

今日は午後、出張もあったのですが丁度2時過ぎでしたので

じりじりと痛いほど暑かったですね。

 

股関節が痛いと言ってお見えになっていた患者さん。

一進一退していましたが今日は見えてすぐ「大分良い感じです」とおっしゃてました。

今日で7回目でしたが「しんそう」独自の登録商標の検査は

左右差があまりなく調整も綺麗にできました。

調整後、歩いていただくと「股関節の痛みなく歩けます」とのこと。

次回は間隔を空けることにしました。

「しんそう」は変形を健康の形に戻すだけですが色々な症状が消えていきます。

この患者さんも早い改善だったと思います。

ご自身で間隔を決めてしまう患者さんがいらっしゃるのですが

間隔に関してはお任せしていただく方が早く改善すると思っています。

心労があると長引きます。

心の切り替えは訓練で出来ると自分の経験から思っています。

 

今日も一日暑さに負けず元気に楽しく一日を過ごすことができ幸せでした。

 

ご案内

★「しんそう東京会」は9月13日(日)14時~

しんそう療方(R)無料体験会・説明会を開催します。

研修会に関心のある方、是非ご参加下さい。

会場  綿商会館

     東京都中央区日本橋富沢町8-10

参加希望・資料請求は

shinso-tokyokai@hotmail.co.jp

 

 ★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 

 


すっきりしました 明日元気で東京へ行ってこれます

2015年07月26日 20時38分29秒 | 患者さんのことば

予てから楽しみにしていたコンサート。銀座まで行ってきました。

人の心の温かみを最初から最後まで感じたコンサートでした。

 

限りなくやさしい生き方とは?

人の心を大切にするということは?これからの私の課題と思いました。

 

往復の東武線の特急は冷房が効き過ぎて寒いくらいでした。

館林駅を下車して、車のラジオを聞いていましたが

館林が38.8度で最高気温とニュースは報じていました。

 

帰宅後、調整をさせていただきました。

初めての方ですとこうはいきませんが

3週間に1度のメンテナンスですので

背骨が曲がっていても調整できるという安心感があります。

今日も腰椎がカーブしていましたが

調整後は綺麗に戻りました。

調整後「すっきりしました。明日元気で東京へ行ってこれます」と

おっしゃってお帰りになりました。

 

今日は久しぶりに楽しいひとときを賜りました。

無事に東京へ行って来ることができ幸せなことでした。

 

ご案内

★「しんそう東京会」は9月13日(日)14時~

しんそう療方(R)無料体験会・説明会を開催します。

研修会に関心のある方、是非ご参加下さい。

会場  綿商会館

     東京都中央区日本橋富沢町8-10

参加希望・資料請求は

shinso-tokyokai@hotmail.co.jp

 

 ★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 

 


痛くないですー身長が伸びました!!

2015年07月25日 12時28分52秒 | 患者さんのことば

土曜日、午前中から調整をさせていただきました。

 

座骨神経痛とおっしゃってお見えになった患者さん。

今日は2回目ですが1回目のあと随分良くなって

働き過ぎて痛みがまた出てしまいしたとのこと。

身長を測ると小さくなっていてがっかりされていました。

前回、腰痛ベルトをして来られました。

お若い方ですので

外から刺激を入れないで正しい形に直すことのみ

やってみてはいかがでしょうとお話してありました。

今日、お見えになったときすぐに患者さんの方から

「先生、腰痛ベルトをしない方が腰が痛くなりません」とおっしゃいました。

締めるとからだが軽く感じますが

腰痛ベルトに限らずきつい下着などからだを締めると変形します。

健康の形になる刺激かどうか「しんそう」には

登録商標の検査がありますので即わかります。

ご自身の経験から納得していただけて良かったと思いました。

 

調整後、歩いていただくと「痛くないですー」と。

身長を測ると、いつもの調整後の身長に戻っていて

喜んでお帰りになりとても嬉しく思いました。

 

夕方、歌のレッスンにも行くことができました。

新しい仲間が入会されお目にかかる楽しみが増えました。

残念ながらレッスンは一ヶ月の夏休みに入ります。

 

帰宅途中、交通整理の方が出ていました。

館林は今夜、花火大会だったんですね。

 

今日も一日元気に楽しく過ごすことができ感謝です。

 

ご案内

★「しんそう東京会」は9月13日(日)14時~

しんそう療方(R)無料体験会・説明会を開催します。

研修会に関心のある方、是非ご参加下さい。

会場  綿商会館

     東京都中央区日本橋富沢町8-10

参加希望・資料請求は

shinso-tokyokai@hotmail.co.jp

 

 ★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 

 


生きるということは変形すること

2015年07月24日 19時26分39秒 | こんなことがありました

今日はまたまた暑い一日となりました。

朝一番に母の月命日ですので夫と墓参に行きました。

合掌の目を瞑れば鳥の声が空を満たしています。

目を開けば青空に白い雲が駆けるような形で浮いています。

 

草を引いていると

じりじりと日は南中にさしかかり皮膚はひりひりと痛きまで…。

ですが、まだ元気でしたので多々良沼の蓮の花を見て帰宅しました。

帰宅途中、電話があり

急遽、郵便局にゆく用事ができバランス体操の前に

投函に行ってきました。

 

金曜日午後は西公民館でのバランス体操教室。

今日は参加者が少なくてゆっくりと時間が過ぎた感じでした。

 

その後、近くにお住まいの患者さんのところへ出張。

目の手術をされてより2ヶ月。今日は久しぶりに

仰臥位、伏臥位をしていただいて調整ができました。

 

やはりかなりの変形です。良く使っている方の肩が伸びて

肩胛骨も正しい位置にありません。

傾いて歩いておりました。

ご自身も良くわかっていらして

また来週から今まで通り週一回の出張をとお願いされました。

無事に目の手術を終えて回復、本当に良かったと思います。

また調整させていただき手術前の形までまずは頑張ろうと思います。

 

間隔を空けると振り出しに戻ってしまいます。

生きると言うことは変形することとあらためて思いました。

 

昼間、遠雷がしていたのですが来ませんでした。

良かったような来て欲しかったような!! 

 

今日は『土用の丑の日』でしたので

夫と近くの日向の「魚又」さんへ鰻を食べに行って元気を貰ってきました。

 

今日も一日元気に楽しく過ごすことができ感謝です。 

 

ご案内

★「しんそう東京会」は9月13日(日)14時~

しんそう療方(R)無料体験会・説明会を開催します。

研修会に関心のある方、是非ご参加下さい。

会場  綿商会館

     東京都中央区日本橋富沢町8-10

参加希望・資料請求は

shinso-tokyokai@hotmail.co.jp

 

 ★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 

 


去年の夏よりからだがずっと楽ですよ

2015年07月23日 13時56分25秒 | 患者さんのことば

今日は湿気はありましたがさほどの暑さではなく凌ぎ易い一日でした。

 

午前中、小さい句会があり午後から調整をさせていただきました。

 

夏場は仕事柄とてもお忙しいとのこと。

去年の夏は腰痛で動けないほど大変な思いをされたという患者さん。

はじめていらしたのは8ヶ月前でとても大変そうでした。

からだは傾いで腰椎は左右、前後に曲っていました。

作業するとき変形をさせない姿勢をお話させていただいたり

様子をみてお出でいただく間隔を空けたり詰めたりしながら

調整をさせていただいてきました。

お忙しいときほど時間を作っておいでいただくようにしておりました。

 

今日は調整前の「しんそう」の登録商標である検査は

左右差が僅かでした。

「いかがですか?」とお聞きすると

今年の夏も同じような忙しさですが

「去年の夏よりからだはずっと楽ですよ」と嬉しそうに教えて下さいました。

 本当に良かったです。

この調子でこの夏を乗り越えて欲しいと願っているところです。

 

今日も一日楽しく元気に過ごすことができ感謝です。

 

ご案内

★「しんそう東京会」は9月13日(日)14時~

しんそう療方(R)無料体験会・説明会を開催します。

研修会に関心のある方、是非ご参加下さい。

会場  綿商会館

     東京都中央区日本橋富沢町8-10

参加希望・資料請求は

shinso-tokyokai@hotmail.co.jp

 

 ★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 

 


赤楝蛇(やまかがし)

2015年07月22日 20時41分14秒 | 患者さんとの会話

今日は仕事が休みなのでゆっくりできると思っていました。

水曜日はごみの日でいつも夫が出してくれて感謝していますが

庭の木の枝を切ったりしたので沢山出さなくてはならず

朝食前に一緒に出しに行ってきました。

 

その後、夫がテラス下で赤楝蛇と対面。

濡れ縁の下に赤楝蛇が逃げ込んだのを見てしまいました。

この夏はじめての蛇です。私はとてもとても蛇が嫌いです。

殊に赤楝蛇は人に向かってきますから恐いです。

 

さあ、それからが大変。夫は長袖、長靴を履くなど身支度をして

殺虫剤を持って家のまわりや物置の下など撒いて歩きましたが

もうどこにもおりませんでした。終わったら12時近く

汗びっしょりになった夫。

シャワーを浴びてから朝食も食べず横になってしまいました。

心配しましたが小一時間ほど横になっていましたが回復。

ようやく朝食兼昼食と相成りました。

 

こういうとき男というのは本当に大変なことですね。

感謝感謝です。

 

午後、夫と多々良沼に1時間ほど吟行に行ってきました。

2時半頃に帰宅しましたが最高に暑かったですねー。

 

夕方になるのを待って草取りに入り

治療所の方の駐車場の一部分を綺麗にできました。

 

今日も一日元気に過ごすことができありがたいことでした。

 

ご案内

★「しんそう東京会」は9月13日(日)14時~

しんそう療方(R)無料体験会・説明会を開催します。

研修会に関心のある方、是非ご参加下さい。

会場  綿商会館

     東京都中央区日本橋富沢町8-10

参加希望・資料請求は

shinso-tokyokai@hotmail.co.jp

 

 ★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 

 


変形なおして快適な毎日を!

2015年07月21日 21時41分46秒 | このごろ思うこと

今日も暑い一日でしたね。

暑かったですが午前中は庭の草取りに入りました。

水分補給しながら気を付けて…。

 

ご高齢の患者さんが多いのですが

かなり変形してお見えになります。

 

人のからだは変形しても生きることができるのですね。

症状があっても長生きをすることができるのですね。

ですが健康の形からずれていますので

快適にはからだを動かすことができません。

ご高齢の方の変形を毎日調整をさせていただいて

遅まきながらこのごろしみじみ思ったことです。

 

今日の患者さん、温泉に行って足裏を刺激する温泉に入ったそうで

突起のあるところを歩いたとのことでした。

それから一層、座骨神経痛が酷くなったように思うとおっしゃってました。

「しんそう」の考え方からしたら当然のことです。

早く改善するためには足の裏に限らず外部から刺激を入れないよう

健康の形になおす「しんそう体操」をご指導させていただきました。

 

いずれにしても生きると言うことは変形することです。

発症している方は変形しているという事実があります。

健康の形になおしながら快適な毎日を全うして欲しいと切に思うのです。

 

夜は当院でのバランス体操教室でした。

皆さんとご一緒に体操させていただきバランスを整えることができ感謝です。

 

今日も一日楽しく元気に過ごすことができありがたいことでした。

 

ご案内

★「しんそう東京会」は9月13日(日)14時~

しんそう療方(R)無料体験会・説明会を開催します。

研修会に関心のある方、是非ご参加下さい。

会場  綿商会館

     東京都中央区日本橋富沢町8-10

参加希望・資料請求は

shinso-tokyokai@hotmail.co.jp

 

 ★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 

 


お話がしやすく口が良く廻るようになりました

2015年07月20日 19時16分15秒 | 患者さんのことば

今日も一日暑かったですね。

今日は海の日でお休みの日でしたね。

 

午前中はテラスに置いてあった孫の泥遊びの

おもちゃを片付けて軒下を綺麗にできました。

 

午後、お一人患者さんの都合でお受けしてましたら

次々とお電話が入りました。

 

三ヶ月ぶりにいらした患者さん。

かなり背中が固くなっていましたが

まあ順調に調整が進み

途中でもう「お話がしやすく口が良く廻るようになりました」とおっしゃて下さいました。

 

数年前に軽い脳梗塞をされていて

以後、口がスムーズに廻らなくなっておりました。

ご本人は「他の人にはこの感じは解らないかと思うのですが

自分には良く解るのです」とおっしゃてました。

私の方も患者さんのお顔が左右対称になって

お話しする言葉がはっきりしてくるのがわかります。

ご自身に自覚していただけて本当に嬉しいことでした。

 

今日も一日元気に楽しく過ごすことができ感謝です。

 

ご案内

★「しんそう東京会」は9月13日(日)14時~

しんそう療方(R)無料体験会・説明会を開催します。

研修会に関心のある方、是非ご参加下さい。

会場  綿商会館

     東京都中央区日本橋富沢町8-10

参加希望・資料請求は

shinso-tokyokai@hotmail.co.jp

 

 ★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 

 


庭の草取り

2015年07月19日 21時37分58秒 | 日記

午前中、近くに住む下の孫を預かり餃子作りをして

その後、ボウリングのゲームをして遊んで貰いました。

昼食後、サッカーの試合の応援に小山まで行くというので

ママが迎えに来て帰ってゆきました。l

 

昨日は子供会のお祭りでママは大変だったと孫が教えてくれました。

 

孫が帰ってから庭の草取りに入りました。

雨の間、伸び放題にのびていた庭の草取りに入れて

嬉しかったですね。少しほんの一部分のみできました。

 

昨日、今日と館林祭りでした。昨日はお天気に恵まれませんでしたが

今日はニュースで最高の暑さと伝えていました。

きっとお祭りも今日は最高に賑わったことと思います。

 

昨日、今日と局へ投函に行きましたが祭りの通行止めで

本局には行けませんでした。

 

今日も一日暑い中、元気に楽しく過ごすことができ感謝です。

 

ご案内

★「しんそう東京会」は9月13日(日)14時~

しんそう療方(R)無料体験会・説明会を開催します。

研修会に関心のある方、是非ご参加下さい。

会場  綿商会館

     東京都中央区日本橋富沢町8-10

参加希望・資料請求は

shinso-tokyokai@hotmail.co.jp

 

 ★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 

 


首が良く回るようになりました

2015年07月18日 21時01分47秒 | 患者さんのことば

台風11号は去ってもお天気ははっきりしませんでしたね。

お天気が良くなかったのですが午前中はお洗濯をしたり家事ができました。

小雨が降ったり止んだりしていましたが、夕方には太陽が出ましたね。

 

伏臥位になったとき患者さんに毎回

首を左右に向けてもらい左右同じに首が回せているかをおたずねします。

首の痛みや肩こり、背中の痛みなど

何か症状をお持ちのときは左右同じに向くことは難しいですね。

上半身に症状が出ているときは下半身から調整をしますが

足の殿屈検査(R)が揃うと首の回転も改善しています。

からだは連携プレーしていますので足の調整ができると

個人差はありますが首の動きの左右差も消えます。

今日の患者さん足の調整後また

首を左右に向けていただくと始めの左右差がすっかり消えていて

とても驚いておられました。

開業して15年、登録商標である検査に基づき

ちょっとした刺激で左右差が解消されることに慣れて

当たり前のようになってしまっている自分がいます。

今日のように患者さんに喜ばれ驚かれると

あらためて「しんそう」の凄さを思い反省させられます。

 

今日は歌のレッスンにも行けました。

久しぶりに先輩の皆さんとお目にかかれて嬉しいひとときを過ごしました。

 

今日も一日楽しく元気に過ごすことが出来感謝です。

 

ご案内

★「しんそう東京会」は9月13日(日)14時~

しんそう療方(R)無料体験会・説明会を開催します。

研修会に関心のある方、是非ご参加下さい。

会場  綿商会館

     東京都中央区日本橋富沢町8-10

参加希望・資料請求は

shinso-tokyokai@hotmail.co.jp

 

 ★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 

 


腰痛ベルトはずして帰ります

2015年07月17日 20時32分39秒 | 患者さんのことば

台風11号は各地に大きな爪痕を残して

ゆっくりと進んでいることをニュースは伝えており

心からお見舞い申し上げます。

 

当地は雨が断続的に降りました。治療所の前の植田は畦道や農道が

わからないほど水に覆われ湖のようになっていましたが

午後は晴れて農道が水の中から現れてきました。

 

腰痛ベルトをしてこられた患者さん。

今までの患者さんの例からすると

一旦腰痛ベルトをするとなかなか外せないものですね。

 

腰痛ベルトを着けると正しい形になるのか

「しんそう」独自の登録商標である検査をさせていただきました。

着けて検査し、外して検査をさせていただくと

検査結果が変わってくることを患者さんご自身に自覚していただけるのですね。

 

刺激が健康の形に近づく刺激なのか「しんそう」には検査があり即わかるのです。

 

いらしたときは腰痛ベルトをして前屈みで歩いておられました。

ご高齢ですとなかなかこうは行きませんが

調整後は腰を起こしても痛くなく歩けるようになりました。

「腰痛ベルトはずして帰ります」とおっしゃて外して帰られました。

個人差はありますが、からだを締めると変形します。

外からの刺激は入れない方が改善への早道です。

お役に立てて良かったです。

 

心配した台風も去り

今日も一日元気に動くことができありがたいことでした。

 

ご案内

★「しんそう東京会」は9月13日(日)14時~

しんそう療方(R)無料体験会・説明会を開催します。

研修会に関心のある方、是非ご参加下さい。

会場  綿商会館

     東京都中央区日本橋富沢町8-10

参加希望・資料請求は

shinso-tokyokai@hotmail.co.jp

 

 ★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸