しんそう方は無痛でからだの形をなおす方法です しんそう館林木戸

日記風に「しんそう」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など  群馬館林0276(74)0956

雲雀と雪加(せっか)

2013年05月31日 20時05分30秒 | 日記

昨日は梅雨に入ったとのことで

一日、雨が降ったりやんだりして

やはり梅雨だなーと思ったのですが。

今日は晴れて暑いくらい、でも涼しい風があり助かりました。

朝は高いところで風があったらしく

青空を白い雲がぐんぐん流れていましたね。

麦畑の高空を飛ぶ鳥が進めない状態でした。

爽やかな朝だなーと空を眺めていると

雲雀がせつせつと鳴いています。

しばらくすると下りてくる雲雀の姿が見えました。

麦の刈り取りのころはほんとに可哀想な声で

鳴いています。

雲雀が鳴いているときは雪加(せっか)は鳴きません。

雪加は春の季語ですが真夏でも良く鳴いています。

上昇するときと下りてくるときと鳴き方が違いますので

良くわかります。

雪加が鳴いている日は雲雀は鳴いていません。

互いに弁えるというか、そんな感性が自然と備わっているのでしょうか?

雉は相変わらず散歩に来ていますが

雄のみで歩いています。

昨晩は真夜中に鳴いているのを聞きました。

二声だけでしたが何かあったのかなー?

 

 

しんそう学苑館林研修生を募集しています。

 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

変形をなおすしんそう館林木戸  

 


あー、そう言えば軽くなっています

2013年05月30日 22時28分56秒 | 患者さんの声

月に二回くらいお見えになっています。

お若いときは股関節の痛みで

片方の足を引いて歩いていたということです。

その原因は柔軟体操をやっていたとき

ぷつんと大腿部で音がして、そのときから

痛みが出てしまったように思いますと

一番最初にお見えになったときにお話しして下さいました。

筋肉はそうめんの束のようになっているので

無理をしてその中の一本が切れてしまったのでしょうか。

 

片方の足が短かったので歩き方は正常ではありませんでした。

今でもお見えになったときは足の長さがかなり違っていますが

調整をすると、まあ揃います。

 

今日は割合調整がうまくいきました。

一番初め、左右対称になっているかの

登録商標となっている「しんそう」独自の殿屈検査を

させて頂くために伏臥位になりますが

からだが重そうにうつ伏せになられました。

仰臥位で調整をはじめて下肢からの調整を終えて

伏臥位に入っていただいたとき

いかにも軽そうにうつ伏せになりました。

すかさず「今うつ伏せになっていただきましたが

先程うつ伏せになったときと何か違いを感じますか?」と

お聞きしてみました。

「うーん、わかりません」とおっしゃるので

動きが今は軽そうにすばやくうつ伏せに入りましたよ」と

お話ししますと

「そう言えばからだが来たときより軽く感じます」とのこと。

良くなったことを患者さんに自覚していただくことは

とても大事なことと思っています。

調整すれば来たときよりはからだは楽になって

いることは明らかですが自覚して

帰っていただく方が改善がより早くなるからです。

 

片側に腰が出ていたのが今日は割合綺麗になり

終わって「軽いですー」と歩いておられました。

 

生きると言うことは変形することです。

変形は病気の予備軍と「しんそう」は考えます。

調整しながら痛みのない人生を歩んで欲しいと願っています。

 

 

 

しんそう学苑館林研修生を募集しています。

 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

変形をなおすしんそう館林木戸  

 


仰臥位の背中、腰が左右同じように床につきました

2013年05月29日 19時50分20秒 | 患者さんの声

月一回メンテナンスにお見えになっている30代後半の夕べの患者さん。

伏臥位、仰臥位になって頂いたときに上半身下半身が

腰を境にして曲がっています。

仰臥位でいつものように調整を始めたのですが

曲がっているのが気になって

途中から伏臥位になっていただき

「しんそう」独自の特許庁に登録されている

検査の一つ「殿屈検査」をやりながら殿屈の調整を先にしました。

殿屈が揃った段階で再び仰臥位になって貰うと真っ直ぐに寝てくれました。

そこで真っ直ぐに寝ていますよとは言わないで

「体の変化を何か感じますか?」とお聞きすると

「さっきまで背中の一部分が床についていて

腰も片側だけ床についていましたが

今は背中と腰が左右同じように床についています。」とのこと。

月に一回メンテナンスにいらしているので

ご自身のからだの変化をしっかり感知することができるのですね。

 

今日は水曜日で仕事は休み。孫を迎えてサッカー場に送るのも

娘がやれて、一日すっかり楽に過ごしました。

治療所前のフエンスに絡ませる苦瓜がまだ足らないので

買いに行き、雨模様の中植えたりして楽しみました。

夏は何としても苦瓜をいただき元気を貰わないと。

 

 

 

しんそう学苑館林研修生を募集しています。

 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

変形をなおすしんそう館林木戸  

 

 


あら、ほんとに足の太さが違ってる!!

2013年05月28日 21時23分47秒 | 患者さんの声

背中だけみると平らで

肝心なところの差も少しでしたので

綺麗ですねと背中を見せていただきながらお話すると

「とても忙しくて大変なんです。

からだはとても疲れています。」とのこと。

50代女性。

「しんそう」独自の検査を始めると確かに左右差が大きくでます。

股関節の検査に入ると固い方はかかりません。

その上、足が軽いではありませんか。

両足のすねを握ってみましたら

足の太さが違っていましたので

「足の太さが違っちゃってますよ」とお話したら

ご自身でも触ってみて「あら、ほんとに足の太さが違ってる」と

初めて気づかれた様子。

太さがはっきりと違ってしまうような

使い方を日頃しているということです。

 

ご自身の日頃の手足の使い方を観察し

直すようにこころがけ

調整をくりかえせば

間に合うかとは思いますが

あまり真剣に考えないといずれ取り返しのつかないことに

なるのは目に見えています。

解っていただけると良いのですが…。

 

 

 

しんそう学苑館林研修生を募集しています。

 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

変形をなおすしんそう館林木戸  

 

 


庭の花 満州梅花うつぎ 薔薇 芍薬 車輪梅 ブラックベリー 姫しゃが

2013年05月27日 22時29分28秒 | 花や実 趣味の俳句

今日は午前中、本部に提出する体験会の報告書を作成して

局に行き投函、帰ってきたら同封すべきチラシを玄関に発見

同封し忘れていたことに気がつきもう一度投函に行ってきました。

夫と私は同級生ですが、夫が忘れ物が多くて困ったことだと

思っていたのですが、何のことはない

自分も同じことをやっていることに愕然としました。

自分では気がつかなくてご迷惑をおかけしたりしていることでしょう。

でもくよくよしても仕方のないこと、

恥ずかしいことを重ねながらも頑張ろうと思った次第です。

 

帰りにビバによって肥料入り土を買って帰り

胡瓜、茄子の根もとの土を入れ替えたりしてみました。 

とても茄子と胡瓜が貧弱なんです。

 

今年はもう満州梅花空木が満開で白い花びらが

風に散って行きます。

 

 

朝、居間から眺めると緑の中に白い花が映えて

清々しい気持ちになりますので好きな花です。

梅雨の時に咲くとばかり思っていましたが

近年この頃はもっと早く咲いています。

 

 芍薬も一重の白からはじまって

 

 

今は最後のピンクの八重が咲いています。

風に大きく揺れて固い蕾のままでしたが

ようやく咲いてくれました。

 

  

 

 

どうも我が家の土は

牡丹は消える一方ですが芍薬は育つようです。

 

車輪梅は地味な花ですが好きですね。

 

 

 

薔薇は挿し木してから40年くらい経つでしょうか。

毎年良く咲いてくれてありがたいことです。

 

 

ブラックベリーも盛んです。

この夏もジャムにしてして楽しみます。

 

姫しゃがも日影でひっそりと咲いてくれました。

 

 

 

 

 

しんそう学苑館林研修生を募集しています。

 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

変形をなおすしんそう館林木戸  

 


ふるさとづくり市民フェスティバルにおいて「しんそう体験会」

2013年05月26日 19時48分23秒 | 「しんそう方」体験会

ふるさとづくり市民フェスティバルは

今年22回目ということですが

生涯学習ボランティア講師として

初めて参加させていただきました。

文化会館2階和室において

10時から15時まで。

9時に文化会館に着いたときは

参加団体は100余とのことで

既に準備の方々が大勢おりました。

 

開始10時前から体験を希望者される方が入って

こられましたので、これは忙しい一日になる予感がありました。

遠路東京から一人応援にきて下さっておりましたので

加わっていただき三人で体験会を実施でき助かりました。

 

部屋の前には「しんそうバランス形成体験」と

パネル二枚かけて大きく貼りだし

その下に症例写真を貼りました。

入口から即見えるような形でスライドショウを

流して、体験する方はまずスライドショウ「健康で長生きするために」を

見て貰ってから検査、調整に入りました。

お待たせしてしまって申し訳ありませんでした。

この場をお借りしてお詫び致します。

 

部屋はスタッフ三人で丁度良い広さでした。

実は10時から15時まで昼食もとれない忙しさで

丁度40名で打ち切らせていただいたのですが

応援スタッフの先生には本当に申し訳ないことをしました。

お疲れになったことと思います。

これからは昼食時間をきちんととるよう組みたいと思います。

 

おからだを病んでおられる方が多いナーと思いましたので

お一人お一人一番良い調整法を考えながら

慎重に調整させていただきました。

体験をされた方々全員から感想をいただきましたが

調整前後の変化、違いを感謝の言葉で述べて下さいました。

それにつけても「しんそう」が早く広まったら

本当に健康人生のお役に立てるのにと

思ったことです。

 

初めての参加で市役所生涯学習課職員の方や

実行委員の方々に色々とお世話になりました。

見知らない方が温かくお声をかけて下って

本当にありがたいことでした。

 

忙しかった一日ですが皆さんにお世話になって

無事に終了することができました。

本当に良かったです。ありがとうございました。

感謝あるのみです。

 

 

 

しんそう学苑館林研修生を募集しています。

 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

変形をなおすしんそう館林木戸  

 


ふるさとづくり市民フェスティバル開会式 順天堂大学 奥村康先生の講演 

2013年05月25日 18時56分22秒 | 患者さんの声

ふるさとづくり市民フェスティバル開会式に参加しました。

明日の体験会の応援をお願いした

「しんそう館林美園」の土田先生と行ってきました。

 

続いて順天堂大名誉教授、奥村康先生の講演「免疫と長生き」

サブタイトル「笑い・人とのつながりが長生きの秘訣」をお聞きしました。

先生は免疫に関して世界的権威者とのことで

「不老長寿」のお話から始まって

笑いを誘いながら色々な症例を示して90分が

あっという間の感じでした。

フェスティバルは22回ということで

今回初めて参加させていただいたことによって

良い勉強の機会を賜りました。

 

講演会終了後

スクリーンやプロジェクターの用意

パネルに症例写真など展示し

明日の体験会に向けて準備をして帰ってきました。

生涯学習の市の職員の方にも色々とお世話になりました。

 

明日は9時から準備に入ります。

体験会は10時から15時

館林文化会館二階和室です。

とても楽しみです。

もしかして整理券が必要にでもなったらどうしましょう。

 

生きると言うことは変形することです。

変形は病気の予備軍と「しんそう」は考えます。

健康人生を歩むためには

健康の時の形に調整しながら生きることです。

毎日歯を磨く、お風呂に入って綺麗にするのと同じです。

 

変形の検査と調整を体験していただき

ご自身で調整する体操も覚えて欲しいと願っています。

お誘いあわせの上、是非ご来場下さい。

お待ちしております。 

 

 

しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

変形をなおすしんそう館林木戸  

 


からだが軽くなりました

2013年05月24日 17時07分51秒 | 患者さんの声

 半年振りにいらした50代女性。

もう少し早くいらして欲しいと思ってしまいます。

忙しくてとおっしゃってましたが

こんなに変形してしまうまで

どうして我慢してしまうのでしょう。

 

股関節の差がとても大きく出ました。

お若いのにこんなに手足の左右差をつくってしまっては

ゆくゆく車椅子になってしまうことでしょう。

今なら間に合います。

調整後、「からだが軽くなりました。」とおっしゃいましたが

疲労がひどいのでしょう、身長の変化は殆ど見られませんでした。

身長の変化も健康のバロメーターとなります。

こういうときは間隔をつめてこられることです。

忙しいときほど何とか時間を作って

調整をして快適な人生を歩んで欲しいです。

からだは軽く動けるようにできているのです。

 

 

「館林のふるさとづくり市民フェスティバルに参加します。

5月26日10時から15時まで館林文化会館二階和室です。 

健康と思っている方も少なからず変形していますので

変形の検査と調整を体験していただき

ご自身で調整する体操も覚えて欲しいと願っています。

お誘いあわせの上、是非ご来場下さい。

お待ちしております。」 

 

 

しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

変形をなおすしんそう館林木戸  

 


「しんそう」館林研修会 2013年5月23日

2013年05月23日 19時33分08秒 | しんそう方研修会

「しんそう」館林研修会、本日予定通り実施しました。

今月の技は手を上げて下ろすだけのほんとに

簡単な手技なんですが、難しかったですねーー。

先日の5月5日で、開業して12年経ち

「しんそう」を勉強して17年経ちます。

この間、この技を研修会で何回研修したことでしょう。

でも腕が二本ということは同じでも

二本の腕の骨、筋は一人一人全部違うから

やり方はわかっても微妙な患者さんの可動域を

感受する力が身につかないと100パーセントの

成功は難しい。その感性を磨くことが如何に大事か

このごろ良くわかってきました。

自分の心が研ぎ澄まされているか

問われているように思えてきます。

 

一生懸命練習する研修生をみさせていただき

あらためて勉強になっています。

あっという間に研修時間は終了しました。

 

 

「館林のふるさとづくり市民フェスティバルに参加します。

5月26日10時から15時まで館林文化会館二階和室です。 

健康と思っている方も少なからず変形していますので

変形の検査と調整を体験していただき

ご自身で調整する体操も覚えて欲しいと願っています。

お誘いあわせの上、是非ご来場下さい。

お待ちしております。」 

 

 

しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

変形をなおすしんそう館林木戸  

 


形がなおらないと駄目なのかなと思ってと座骨神経痛の患者さん

2013年05月22日 10時57分57秒 | 患者さんの声

医者に行って座骨神経痛と言われ

痛み止めの薬を貰って飲んでいるけれど

はかばかしくない様子。

「形がなおらないと駄目なのかなと思って」と

お見えになりました。

50代女性。

確かに変形しています。

立位、正座を見ただけでも傾いています。

立ち上がるときが大変とのことでしたので

調整が終わって痛くないようにゆっくり立って頂くと

痛みなく立てたとのこと。

 

「形がなおらないと駄目なのかな」と思っていらしたんで

良かったーと思いました。こういう風に思って頂けるように

もっと多くの方に「しんそう」を知っていただき

お役に立ちたいと願っています。

 

 

「館林のふるさとづくり市民フェスティバルに参加します。

5月26日10時から15時まで館林文化会館二階和室です。 

健康と思っている方も少なからず変形していますので

変形の検査と調整を体験していただき

ご自身で調整する体操も覚えて欲しいと願っています。

お誘いあわせの上、是非ご来場下さい。

お待ちしております。」 

 

 

しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

変形をなおすしんそう館林木戸  

 


ふるさとづくり市民フェスティバル

2013年05月20日 21時19分19秒 | 「しんそう方」体験会

館林のふるさとづくり市民フェスティバルに参加します。

5月26日10時から15時まで館林文化会館二階和室です。

 

開業してより一人でも多くの方の健康に寄与するために

市の生涯学習ボランティア講師として

登録して貰っていまして

依頼があると次の内容でボランティアをさせていただいてました。

講演:変形なおして健康人生

「しんそう」体験:変形の検査と調整

体操:バランス形成体操

 

この行事は第22回とのことですが

初めて参加させていただくことにしました。

どのくらい来て体験していただけるか

皆目検討がつきません。

「しんそう」の考え方をご理解いただき

健康人生を歩んでいただけるよう

一生懸命やらせていただきます。

 

 変形は病気の予備軍と「しんそう」は考えます。

具合の悪い方だけでなく

健康と思っている方も少なからず変形していますので

変形の検査と調整を体験していただき

ご自身で調整する体操も覚えて欲しいと願っています。

お誘いあわせの上、是非ご来場下さい。

お待ちしております。

 

5月26日10時から15時まで館林文化会館二階和室です。

 

 

 

しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

変形をなおすしんそう館林木戸  

 


松 柊の剪定

2013年05月19日 20時50分48秒 | 日記

狭庭ですので草取りも二日もすれば

一通り綺麗になってしまいます。

雑草は力のない私でも時間をかければ抜くことができるのですが

樹木は私の背丈を越えてどんどん伸びてしまいます。 

高所恐怖症の私が脚立に乗ったり

乗って立ちあがって枝を切るのは容易なことではありません。

一番困ったのは松でした。

勤務をしていたときは業者に依頼していましたが

大した庭ではありませんので数年前に自分で剪定できる

高さまで詰めてしまいました。

夏の暑さもあって申し訳ないことに一本枯らしてしまいました。

枯れた松を婿殿が切って片づけてくれたのが去年の話。

もう一本残っていましたが、この4月に丈をつめて

剪定してしまいました。月一回お見えになる患者さんに

大笑いされてしまうほどの形にです。

 

亡くなった母は松や石が好きでした。

残る一本は枯れないで欲しいと思っているのですが…。

 

もう一つ大きくなって困っていたのが柊。

虫がついたり、蜂が巣を作らないように

私の丈に合わせて仕事の合間を縫っては剪定をしました。

ここに新築して移ってきたのが昭和52年。

私は桐生に13年住んでいましたが

桐生の土は庭に挿し木しておくと

ほんとに良くついたもので

面白くて色々な木の枝を挿し木しました。

さくらんぼや桜の木の枝もつきました。

今ある庭の樹木は殆ど

自分で挿し木したもので

桐生から転居してきたそのときに

母と一緒に植えた思い出の樹木が殆ど。

この柊は生前、母が植木やさんに植えて貰ったもので

形が出来ていましたので剪定は楽でした。

梯子をかけて左手で柊の木をしっかりつかみ

右手に剪定挟みをもって一本一本切ってゆき

風通しのよい柊に仕上がりました。

 

 

小さい孫が来ますので、蜂には気を遣います。

 

治療所の周囲の麦畑は色づいています。

麦を刈り入れてから田植えになります。

 

 

今日見えた患者さんは蛙の声が好きとのこと。

調整している間も蛙は鳴いています。

「ここに来ると安心するんです」と 言いながら

外を眺めておられました。

 

 

しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

変形をなおすしんそう館林木戸  

 


ぎっくり腰 注射をされてしまいました

2013年05月18日 20時17分13秒 | 患者さんの声

50代後半の女性。

「腰が痛くてお医者さんに行ってきました。

ぎっくり腰といわれました。

注射を二本されてしまいました」とのこと。

あっという間に注射まで進んでしまったらしく

その景が想像できるような話し方でした。

まだ痛みはとれないのだけれど

注射はもうしたくない

とのことでお見えになりました。

注射をしても変形はそのままです。

この患者さんも一回の調整で歩くのが楽になったと

安心してお帰りになりました。

 

 

しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

変形をなおすしんそう館林木戸  

 


叔母さんのお見舞い

2013年05月16日 21時12分34秒 | 日記

夫のお母さんの妹は95歳です。

一人暮らしでしたので今は前橋の施設に入っています。

月に一度のお見舞いをするようになってから

15年くらい経つでしょうか?

とても良く面倒をみてくれるところです、

と私には見えます。

今は寝ていることが多いようです。

一度ベッドから下りようとして転び骨折、手術したことがあってから

一人でベッドからおりることは禁じられています。

 

今の状況では家に帰ることはできないことは

はっきりしているのですが

どんな状況であっても

贅沢と言われてしまうかも知れませんが

本人にとってはわが家が一番良いわけです。

その気持ちはとても良く私にはわかります。

 

もう一人、95歳の方で施設に入っている方のところへ

月一回お目にかかりに行っています。

その方も最近歩けなくなって車椅子で動いています。

その方は家には帰りたくない

ここの方が安心と言っています。

帰るときは笑顔で手を振ってくれますので

気持ちも暗くならないで別れてくることができます。

 

自分の先行きを思い

お二人から沢山のことを勉強させていただいてます。

 

費用を心配しないで

本人の希望でどちらでも選ぶことができるようになるのは

まだまだ先のことでしょうか?

 

 

しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

変形をなおすしんそう館林木戸  

 


からだが軽くなったよ

2013年05月15日 13時18分04秒 | 患者さんの声

何年か前にお見えになったことのある70代女性。

見るからに腰が痛そうに前屈みでお見えになりました。

痛みがあると検査が正確に出ないことがあるので

それに一回で急激に正しい位置に戻すと

尚痛みがでてしまうことも考えられるので

ゆっくりとそっと調整をさせていただきました。

お出でになってお帰りいただくまでの時間は長くとも30分。

一回目の場合はほんとに少しの調整で終わりにします。

最後の検査では揃っていましたので私も驚いてしまいました。

終了後、身長測定器まで歩いていただくと

かなり真っ直ぐな姿勢で歩いておられます。

身長は1センチ4ミリ伸びていました。

「変化は感じられますか?」とお聞きすると、うんうんと頷きながら

「からだが軽くなったよ」と。こういうとき嬉しいですね。

 

ほんとに忙しくからだを使っておられる方ですので

立ったときにきちんと立たないままで移動して次の作業に入ってしまい

仕事が終わってもそのまま腰が曲がっているのが

普通になっているようでした。

忙しいと、きちんと立ち上がらないで中腰のまま

動いてしまうことは私にもあります。

ことに草取りをしているときなどはそうなってしまいます。

「立ちあがったときは真っ直ぐと立つことを

思いだして実行していただけると改善も早いのですよ」と

お話させていただきましたが…。

 

 

 

しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

変形をなおすしんそう館林木戸