しんそう方は無痛でからだの形をなおす方法です しんそう館林木戸

日記風に「しんそう」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など  群馬館林0276(74)0956

「しんそう」で形が綺麗になりました

2010年04月29日 20時10分29秒 | からだの形
 この方は姿勢がいつも綺麗だなと思ってやらせていただきますが
検査に入ると明らかに左右差があるのです。
「しんそう」の登録商標となっている
殿屈検査からはじめます。伏臥位になっていただくと
いつもこの形になります。


 施法前



 施法後





 立位ですと解りにくいのですが
伏臥位になっていただくと良くわかります。
二週間に一度のメンテナンスをさせていただいてます。





しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



読んで下さってありがとうございました。

変形をなおすしんそう館林木戸

新刊「姿勢と病気について」  知道出版

2010年04月28日 22時58分37秒 | Weblog



 「しんそう」創始者、林宗駛先生著「手足は健康の原点」シリーズ
「姿勢と病気について」が発売されました。

 なるほどなるほど、たしかにたしかにと
頷きながら短時間で読み終わりました。

 姿勢が悪いというと
背中が丸いとか、前屈みの姿勢とかがすぐイメージされるけれど
姿勢が悪いというのは
両手を挙げたときに左右で同じように上がらないとか、
足もどちらかが曲がっていたり、左右で同じ形になっていないなどの
からだのゆがみや左右差があることも姿勢が悪いに入るということ。
そして姿勢が如何に健康維持に重要かと言うことが
変形の症例写真やカットを豊富に使って実に解りやすく書かれてあります。

 あとがきに
『…子どもの成長、生育の段階から姿勢の良い形を維持し、
やがては介護が必要にならない健康で動けるからだへと
繋げていきたいのです…』とあります。

 人生後半になって「しんそう」と巡り会った私は
「しんそう」の研修生の中で最も高齢の部に入ります。
具合の悪い方のお手伝いをしたくて開業し
良き師をいただき良き仲間に支えられて
来年5月5日をもって開業10周年を迎えます。
患者さんの笑顔を見せていただけることが
最高の喜びとして生活できるこの仕事を授かり
感謝の日々を送らせていただいています。

 「姿勢と病気について」を読み終えて、
「しんそう」を広めたい思いが強く残ります。

 高齢化社会の今、
介護されることなく、健康を維持し
最後まで自分の手足を使って
生き終えるためには、形を健康の時の形に
なおすことに行き着くと思うのです。

「しんそう」にはその手法があるのです。

 沢山の方に是非、ぜひ読んでいただきたい
とにかく読んでいただきたい。
そして「しんそう方」を活用していただきたいのです。

 変形をなおしながら健康人生を歩みましょう!!





しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



読んで下さってありがとうございました。

変形をなおすしんそう館林木戸

花と緑の群馬づくり2010in館林 

2010年04月23日 12時54分15秒 | 日記
平成22年4月18日(日)から5月23日(日)の間、
花と緑のぐんまづくり2010in館林
ふるさとキラキラフェスティバル
ということで館林駅から市役所までの沿道両側に花が続いています。

 
 駅前の噴水のあるところはこんな風に飾ってあります。


 

 
 市役所も花が飾られています。





 駅から市役所までずっと続いて飾られています。

 つつじを見にいらしゃる場合は健脚の方は
館林駅から歩かれると良いのでは。
つつじが丘公園までは結構歩きますが
渡船も出ていますので沼風を受けながら
公園に入られるのも一興です。





しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



読んで下さってありがとうございました。

変形をなおすしんそう館林木戸

チューリップ  2010年4月22日

2010年04月22日 10時48分57秒 | 花や実 趣味の俳句
 治療所の横のブロック塀の際にチューリップの球根を植えておきました。
寒さを乗り越え、それに石ころばかりなのに芽を出して咲いてくれました。






 こちらは庭に咲いてくれたチューリップ。チューリップも
散りどきが来なければ風雨に耐えて咲いているのですね。
包むというチューリップの形、昔ながらの形のチューリップに惹かれます。


 




 
   



しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



読んで下さってありがとうございました。

変形をなおすしんそう館林木戸

東京スカイツリー  2010年4月21日

2010年04月22日 10時24分57秒 | 日記
 早稲田オープンカレッジに行く際
東武線で上京しますので、浅草駅近くに建築中の
スカイツリーを、週一回は見るのですが、車中から写真を撮るのは
難しい。いつもカメラを構えるのですが線路のすぐ側に足場があって
見上げてもカメラに入りませんし、すぐ反対側に移動してちょっと
見えるのですが、またたくまに通過してしまって…。





 スカイツリーは2011年12月竣工とのことですね。

 私は高所恐怖症です。




しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



読んで下さってありがとうございました。

変形をなおすしんそう館林木戸

「しんそう」館林研修会  2010年4月17日

2010年04月19日 09時49分51秒 | しんそう方研修会
 「しんそう」館林研修会、新しい方をお迎えして
新年度始まりました。

 「しんそう」は変形の検査にはじまり
調整後、どう変化したか検査に終わります。
新入生を迎えて、今月の技はその「検査」とどんな症状の患者さんにも
使える技、一つ。ひたすら練習して身につけるほかないのですが
皆さん上手です。館林研修生は元「しんそう」の患者さんですので
「しんそう」は痛いことや違和感のあるやり方では
技が効かないことは良く承知している方ばかり。
研修生同志で楽しい雰囲気で意見交換をやっていました。

 終了してもすぐには帰らないでお話をしているのを
見ていて私も楽しくなりました。

 感謝したいことはもう一つあります。 
今回の基礎科生の練習を通して、本部研修のときから抱いて
いた、その疑問が解消したことです。
これでまた自信をもって今日の技を患者さんに
やらせていただくことができ、お役に立てることがでます。
「しんそう」の技は簡単に見えますが難しい。
今までこれで良いと思っていたことが
その奥があり、練習を重ねれば見いだすことができ、確信を得られる。
そしてまた何の世界でもそうなんだと思いますが、その奥があるのですね。
生きて行くと言うことはそういうことなんだと思います。

 終了後、レストランに移動し楽しく昼食をいただきました。

研修生の期待に応えられるよう
努力を重ねたいと決意を新たにしています。







しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



読んで下さってありがとうございました。

変形をなおすしんそう館林木戸

いかりそう 一人静  2010年4月15日

2010年04月15日 16時02分06秒 | 花や実 趣味の俳句
なかなか庭の花を愛でる時間がありません。
気がつけば、「いかりそう」が咲いていました。





今年は「一人静」も咲いてくれました。
まだやっと花をつけてくれたと言ったところ。
固まってごっそりとあったのは30年も前のこと。
その場所にうっかりして木を植えてしまって
すっかり消えてしまったと思っていたのですが
数年前に思いもかけないところに芽を出した葉を見つけました。
見つけてから5,6年は経っていると思います。
草取りのときも抜かないように気をつけてきました。
今年は二葉の間に白い点を抱いて芽を出してくれました。





そんなに綺麗な花ではないのですが、この花が気に入っています。
静御前(しずかごぜん)の舞姿に見立て
別名「吉野御前」(よしのごぜん)とも言うそうです。    






しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



読んで下さってありがとうございました。

変形をなおすしんそう館林木戸




館林 桜と鯉幟

2010年04月14日 22時13分18秒 | 日記
 鯉幟が川面に飾られて世界一の数だそうです。


鯉幟を見るときは桜のときが一番綺麗です。

市役所前駐車場の前の川に沿う散歩道





 
 鶴生田川の川面に飾られた鯉幟








しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



読んで下さってありがとうございました。


「しんそう」東京研修会 2010年4月10日11日

2010年04月12日 11時05分29秒 | しんそう方研修会
 4月は新学期です。
土曜日は高等科の、日曜日は基礎科の入学式がありました。

 新しい方が入ってこられると言うことは
とても嬉しいものです。詳細は本部ブログをどうぞ。

 今月は夜も練習をしたくて和室のあるホテルを探し
練習仲間と新しいところに宿泊しました。
夜も練習させていただける仲間がいるということは
本当に感謝です。
やってもやっても新しいことにぶつかって
人間のからだはみな一人一人違うことを
身に染みて実感します。

「しんそう」を学びはじめて14年になりますが
「しんそう」は奥が深くて、まだまだやりたいこと
確認したいことが出てきます。

 やればやるほどに「しんそう」が広まったら
健康革命だという思いが強くなります。
 今年も仲間の皆さんと一緒に一人でも多くの方に
知っていただけるように動きたいと思っています。


 夕食後、上野公園を散歩。
まだ咲いている桜もありました。






 


しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



読んで下さってありがとうございました。

変形をなおすしんそう館林木戸


桜の下で  2010年4月9日

2010年04月09日 23時09分56秒 | 日記
 曇っていましたが、お昼休みにお弁当を持って行って
いつものところの桜の枝の下で、いただいてきました。
満開でした。慌ただしくお弁当をつくり、この花の下でいただきました。





 今年は昼寝をする時間はありませんでした。
また前の空き地に草花を植える業者の車が入って
いたので見晴らしは今一つでした。
好きな場所だったんですが……。 

 でも今年も桜を見に行けてほんとに幸せでした。





しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



読んで下さってありがとうございました。

変形をなおすしんそう館林木戸


葉山行  2010年4月8日

2010年04月09日 20時44分22秒 | 日記
 今月の「百磴」月例吟行会は葉山の「しおざい公園」でした。
6時20分発で出たのですが湘南新宿ラインが少し遅れ
予定より到着が遅れました。


 「葉山しおさい公園」入口





 入ってすぐにある「葉山しおさい博物館」入口 。
(旧葉山御用邸付属邸御車寄せ)とパンフにはあります。






 池の鯉をしばらく眺めていました。
池に散った花びらを鯉が口に入れます。
何枚も飲んで一気に沢山吐き出します。
鯉は食べられないことを承知で楽しく遊んでいるようでした。





 公園の中を少し散策してから海に回りました。
余りにも海が綺麗で見とれてしまって
なかなか俳句が詠めません。

葉山沖は群青色で水平線がくっきりと見えました。









しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



読んで下さってありがとうございました。

変形をなおすしんそう館林木戸


背中の痛み腰痛など「しんそう」で形をなおして消えました

2010年04月03日 12時17分13秒 | からだの形
下の写真はどちらが解剖学的基本の肢位の形に近いのでしょうか?








上は肩、背中、腰痛などの症状があって
見えたときの写真です。
下は調整を終えたときの写真です。
この方は何回かこの形を繰り返しましたが
症状は消えました。
症状が消えると直ったと思いがちですが
症状ではなく変形をなおしながら生きていくことが
大事なんだということを理解して欲しいのです。

変形は手足を使うことによっておこります。
左右対称に手足を使うことはまずありませんから
生きるということは、当然多かれ少なかれ変形します。
徐々に変形を溜め込んでいく方もいれば
急激に疲労して一気に変形してしまう方もおります。
これはとても怖いことと思っています。

毎日、その日の変形をなおしてから休む
変形を溜め込まないことが大切である
ことを理解して欲しいのです。

最近思います。歯を磨くよりも変形をなおす「しんそう体操」は
簡単で短い時間ですむということを。

変形が進んでしまっていると簡単にはいきません。
「しんそう」は変形を調べる登録商標となっている検査と
変形を直せる技があります。
「しんそう」の目的は変形を自在に動ける健康の時の形
「解剖学的基本の肢位」の形になおして
人類の健康に寄与することです。

発症の根本原因をとりのぞくのが「しんそう」です。








しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



読んで下さってありがとうございました。

変形をなおすしんそう館林木戸