goo blog サービス終了のお知らせ 

しんそう方は無痛でからだの形をなおす方法です しんそう館林木戸

日記風に「しんそう」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など  群馬館林0276(74)0956

城沼句会・新年会

2014年02月13日 20時29分51秒 | 日記

今日は会場を変えて

良くしていただているお寿司屋さんで

夫のやっている城沼句会及び続いて新年会がありました。

毎年恒例になっているのですがささやかながら会計報告もあって

ここのところその準備にかかっていました。

 

いつもの句会のあと新たに席題句会も行われました。

今日の席題は

雨水、陽炎、春泥、猫柳、雁帰る、目刺しで行いました。

短時間に詠んで短冊に書いて提出するのですが

皆さんの生活が滲み出て楽しい句会です。

 

久しぶりにゆっくりと歓談もできました。

お天気も良く楽しいひとときを賜りました。

 

明日は雪が降るとか。

この前ほど降らないで止んで欲しいです。

 

 

自分の手足で全うしたいという思いは誰しも抱く願いに違いありません。

自在に動けないからだは必ず変形しているという事実があります。そのためには

変形をため込まないで健康の形になおしながら生きてゆくことが大原則です。

 

「しんそう」には変形の原因である手足の左右差をみる

登録商標となっている独自の検査があります。

その検査に基づいて無痛で変形をなおす手法があります

「しんそう」って何?連載漫画「しんそう侍」が始まりました。

こちらからどうぞ。

 

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。 

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956



お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸