goo blog サービス終了のお知らせ 

しんそう方は無痛でからだの形をなおす方法です しんそう館林木戸

日記風に「しんそう」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など  群馬館林0276(74)0956

日曜は孫の日

2014年02月02日 21時50分35秒 | 日記

静かな良いお天気でした。

皆さんが今年は寒いですねとおっしゃるのですが

幸い寒いところに出ないせいか

今年の冬はことに寒いとは感じていないのです。

夏の暑さにはもともと強かったのですが冬の寒さにも強くなったようです。

ただ毎日、自己調整のための体操は欠かしていません。

「しんそう」と巡りあったお陰でからだを変形させない動き方も身についてきました。

ありがたいことです。

 

朝起きて暖房の部屋で朝食の用意ができなんとありがたいことか。

蛇口をひねればお湯が出てくれてなんとありがたいことか。

充分に水道水も電気もつかえ何とありがたいことか。

飽食に気をつけなくてはならないほど

食べるものが身の回りにあってなんとありがたいことか。

力を必要とする要所は夫が助けてくれてなんとありがたいことか。

先人の苦労があって、周囲のお世話になって今があることを思い出しています。

 

日曜日は二人の孫を連れて娘が来てくれます。

下手な手料理を食べ残れば持って帰ってもくれます。

何と自分は幸せなんだろうと、いつも思います。

 

寒い中、咲き続けている花もあります。励まされますね。

 

 

 

 

今日は先日見てきた映画「永遠の0」を娘と上の孫も見に行きたいと言うので

出かけました。ところが下の孫は6歳なので内容も難しいだろうし

2時間半もはきついだろうと。

孫は◎◎◎ンジャーを見たいと言うので

夫と下の孫と3人で◎◎◎ンジャーを見たのです。

戦いのシーンばかりでしたので

こういう映画はもうこれっきりでと正直、爺婆は思った次第です。

娘と上の孫の映画が終わるまで待っている間、下の孫と一緒にゲームセンターに入りました。

この年ですのでゲームセンターに入ったことがありませんでした。

余り明るくない室内で夢中になってゲームをやる孫を見て複雑な気持ちになりました。

 

三年生の孫は映画のわからなかったところを爺に聞いてました。大方わかったようでした。

 

映画から帰ってきて二人っこはすこぶる元気に遊んで帰っていきました。

兄弟喧嘩もちょっとやりましたが兄弟がいるからこそできることですね。

 

かくて慌ただしく楽しく一日が終わりました。

 

 

明日逝くまで自分の手足で生きたいという思いは誰しも抱く願いに違いありません。

自在に動けないからだは必ず変形しているという事実があります。そのためには

変形をため込まないで健康の形になおしながら生きてゆくことが大原則です。

 

「しんそう」には変形の原因である手足の左右差をみる

登録商標となっている独自の検査があります。

その検査に基づいて無痛で変形をなおす手法があります

「しんそう」って何?連載漫画「しんそう侍」が始まりました。

こちらからどうぞ。

 

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。 

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956



お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸