視人庵BLOG

古希(70歳)を迎えました。"星望雨読"を目指しています。
TwitterID @seibou_udoku

4月29日(火)のつぶやき

2014-04-30 00:51:41 | iPad

先日、女性の知人と話していて、「小保方さんってある種のオーラがあって、人を騙す能力がすごいわけですよね。卑弥呼って、あんな感じだったのかなあ」と言ったら、「以前私のこと『世が世なら卑弥呼みたいになっていたかも』って言ってましたよね」と返され、ものすごく険悪な雰囲気が漂った。

星望雨読(Y.Yamamoto)さんがリツイート | RT

BSプレマップ「バルテュスと彼女たちの関係」
BSプレミアム
放送日時:2014年5月4日(日)
www4.nhk.or.jp/P2540/

星望雨読(Y.Yamamoto)さんがリツイート | RT

4月15日~16日に主にアメリカで見られた皆既月食の全経過。地球の影を固定して、そこを西から東へ通り抜けた月の姿をとらえている。地球の影に入りきった辺りは露出が明るめ。 #apod apod.nasa.gov/apod/ap140428.…

星望雨読(Y.Yamamoto)さんがリツイート | RT

タウンセブンのバーベキューはこちらからっ! digiq.jp/bbq/detail.php…

星望雨読(Y.Yamamoto)さんがリツイート | RT

IEバージョン6~11に、標的型攻撃に悪用される恐れがある脆弱性 goo.gl/0udkJ0 米当局は、マイクロソフトが防御策を取るまで別のブラウザーを使うように警告しています goo.gl/vSdx4Q

星望雨読(Y.Yamamoto)さんがリツイート | RT

おはようございます。今日は雨が降る?(´・_・`)


【王家の谷でミイラの隠し場所が発見!】 スーザン・ビッケル博士率いるバーゼル大学が、第40号墓の発掘調査中、王族を含む少なくとも50人のミイラがここに埋葬されていることが分かりました。 luxortimesmagazine.blogspot.jp/2014/04/tomb-o…

星望雨読(Y.Yamamoto)さんがリツイート | RT

この墓は、番号がつけてあることことからも分かるように、既に見つかっていたものですが、入口まで岩石の破片などで埋まっており、発掘されてきませんでした。調査によって、トトメス四世とアメンヘテプ三世(1400-1353年頃)の王族の埋葬場所であることが判明しました。

星望雨読(Y.Yamamoto)さんがリツイート | RT

何度見ても鳥肌!ラジコンカーを使ったスバルのCMがカッコよすぎる!(116秒) feely.jp/984/ @feely6さんから

星望雨読(Y.Yamamoto)さんがリツイート | RT

@1a_k2 今日授業ある大学多いですね。勉強会、最後はイルヤンカを読みます。


星を捕まえる旅 at 六次元
今回のテーマは「宇宙の果ては知り得るか」なう。講師は内藤先生
hoshitabi.tumblr.com/post/821491922…


今年度、第6回東京国際科学フェスティバルは、2014年9月6日(土)にスタート。10月26日(日)まで。東京から「科学を文化に!}を発信。 #TISF2013

星望雨読(Y.Yamamoto)さんがリツイート | RT

六次元での天文講話、会場が六次元だけあって客層が新鮮??
質問が面白い(^^)


地球も中心じゃなかった。太陽系も中心じゃなかった。銀河系も中心じゃなかった。…宇宙を知るたびにどんどん謙虚になるという法則。 instagram.com/p/nXwfLiA1iR/

星望雨読(Y.Yamamoto)さんがリツイート | RT

昨年一月中近東文化センターで受講し始めたヒッタイト語講座初級が昨年三月センター休館に伴って終了。その後受講生有志で月一回位講師にお願いして開催してきた自主勉強会も今日で終了。最後はイルヤンカ神話を楔形文字板のコピーから読む内容。講師の吉田先生、受講生の皆様お疲れ様でした(^^)


クイズで巡る「太陽系ふしぎ探検」 銀河鉄道999ノベライズ作家のはやしたかし氏と、星のソムリエ北崎直子氏のコラボレーション tamarokuto.or.jp/event/index.ht…

星望雨読(Y.Yamamoto)さんがリツイート | RT

写真で見るIBMメインフレームの黎明--「System/360」発表50周年 japan.zdnet.com/cio/sp/3504699… via @zdnet_japan (懐かしい写真…昔のSF映画のコンピュータ…)

星望雨読(Y.Yamamoto)さんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする