視人庵BLOG

古希(70歳)を迎えました。"星望雨読"を目指しています。
TwitterID @seibou_udoku

3月31日(月)のつぶやき

2014-04-01 00:52:51 | iPad

「意識の高い方がしばしば人がおっしゃる、「日本はもう成長しないからだんだん減っていく資産でのんびりうまくやっていこう」、という論調にはご注意ください。(中略)はっきりと有害なんですね。」2014年の日本の焦点──荻上チキ gqjapan.jp/more/business/… まったくだ。

星望雨読(Y.Yamamoto)さんがリツイート | RT

ノーラン監督最新作!映画『インターステラー』特報 youtu.be/mpdpqIJy798


まず国際救助隊所属になる気がしますねw RT @matou_twi イギリスで戦隊モノをやったら、五人の内、三人は上流階級、中流階級、労働者階級で、残り二人はインド系とイスラム系の移民かな。カラーの割り振りは悩むところ。とりあえずグリーン担当はイスラム系か。

星望雨読(Y.Yamamoto)さんがリツイート | RT

朝の出費、明日から新聞、地元カフェのアメリカンコーヒー、10円アップとのこと(´・_・`)


会場なう。3/31 宇宙気候学の提唱者ヘンリク・スベンスマルク博士来日「気候変動の原因は何か 横浜シンポジウム」tmblr.co/ZTk7Ho18RylTh
講師・パネリスト(敬称略)ヘンリク・スベンスマルク、桜井邦朋、丸山茂徳、宮原ひろ子、戎崎俊一
会場:横浜市開港記念会館

1 件 リツイートされました

横浜で開かれた国連の「IPCC」は、地球温暖化で穀物の生産が減り、世界的な食料危機を招く予測を盛り込んだ報告書を公表しました goo.gl/KykApt

星望雨読(Y.Yamamoto)さんがリツイート | RT

(´・_・`) “@RocketNews24: 【OS9】「OS X」以前のMacユーザーあるある50 wp.me/p25BsW-1Nej


「江戸絵画の真髄ー秘蔵の若冲、蕭白、応挙、呉春の名品、初公開」東京富士美術館 4/8-6/29 bit.ly/1jNFf7u 記念講演会「江戸絵画の魅力」講師:小林忠氏 日時:5/5(月祝) 14時~ 定員200名、申込不要。

星望雨読(Y.Yamamoto)さんがリツイート | RT

会場の横浜市開港記念会館。岡倉天心誕生の地でもあるそうです。 pic.twitter.com/o6jocyIzzi


きょう(3/31)のクロ現は「“新たな冷戦”は起こるのか~緊迫ウクライナ情勢~」です。
nhk.or.jp/gendai/yotei/i… #nhk_gendai

星望雨読(Y.Yamamoto)さんがリツイート | RT

今日CERNでやっている高校生国際会議では,オンライン-ストップウォッチ.com も使っている.これも便利だ bit.ly/1i7kgqs

星望雨読(Y.Yamamoto)さんがリツイート | RT

(爆笑) “@IMAKO_Iak: 面白い曲だよなぁ。: ★自動車ショー歌/小林 旭 youtu.be/iWx94d2lo2c


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする