外教生活 in 中国山東省濰坊-淄博-泰安-済南 & 北京

~旧タイトル:日本語教師LIFE~

暗記の効果

2019年11月30日 | 日記

11月30日(土) 小雨

お天気アプリでは曇りですが、ポツポツと降っています。
最近続いていた晴天も小休止ですね。

さて、一昨日の2年1組の授業で
「暗記にかかる時間」を尋ねてみたところ、ほぼ2組と
同じくらいでした。当然と言えば当然ですが。
2組で唯一20分で手を挙げたのが班長でしたが
1組では日本語協会の会長が手を挙げました。

あの大人しかった会長が最近はロープレでも堂々としており
声の張りも素晴らしい。
この3か月という短期間で変貌を遂げましたね。

前回ロープレを放棄するに至った女子二人は
私が「時間」を尋ね始めた時は無視を決め込んでいたのですが
手が挙がりだしてちょっと周りを気にし始め
ロープレの時には時折私の目を見ながら、しっかりと
やり遂げました。

なにせこの二人は出欠確認の時から私への無視を決め込んで
声も出しませんでしたからね
「君たちが、やればできることをやってないだけだよ」
ということを知らしめるために
「暗記にかかる時間」を
挙手させる時には全て中国語で話したものです。

1時間以上、45分間、40分、30分、20分。
40分から30分で挙手が集中しますので
否が応でも自身の至らなさを見せつけられる訳です。

暗記必須にしてから前日にロープレ範囲をリマインドする
ことにより、もう一つ効果が現れました。
ロープレ前の練習時間、「何分必要ですか?」と問いに
「15分」と答えていた前列の学生が
「10分」となったので、練習時間の短縮になりました。

練習時間が短くなり、会話がスムーズに進めば、当然授業の
残り時間が増えます。1組では朝ドラの鑑賞を始めました。
1年生には『あさがきた』を鑑賞させているのですが
2年生は『ゲゲゲの女房』にしました。

かつて淄博の学校である女子学生に紹介したら、
1週間で全話観たという作品です。

残り15分をキープできれば、鑑賞できるよ、という
ニンジンにはちょうど良いかと。

-----------------------------------------------------
今日の気になる話題
<茂木外相、韓国を突き放す意思表明>
http://newsjp.website/archives/8393

河野太郎さんのインパクトが強かったために配置転換には
心配したものですが、茂木さんも期待できそうです。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分かれ道?

2019年11月29日 | 日記

11月29日(金) 晴れ

朝焼けが奇麗な快晴の空です。PM2.5もあまり感じません。

さて、1か月ほど前だったか、2年生班長からこんな情報が
「来学期、新しい日本人が来るそうです。男性だそうです」
「ちなみに先生は何年間くらいこの学校にいる予定ですか」

私の返答は
「主任には3年と答えたけど、1年生の担当から外されたら
 1年で辞めるかもね」と冗談交じりに答えました。

来学期赴任予定の教師は20代半ば、とかなりの若さ。
今年市内の学校に着任した新任教師とほぼ同年齢です。
その新任教師が先日の教師会で
「どう授業をしたら良いのか分からないんです」と早くも
壁にぶつかったようでした。
たまたま彼の近くの学校にベテラン教師が赴任されてきたので
その方を師匠と仰ぐようです。

私は過去に日本人一人という状況がありましたので、慣れては
いるものの、やはり同じ母国語を持つ同僚がいるのは
羨ましいと思うこともあります。

ただ、この3月という時期に新たな教師を入れるということは
担当科目に当然変更があり得るわけで、そこはどうなのかと
心配になりました。まさか、1年の担当から外れるなんて、、

という悪い予感は当たるもので
主任に確認したところ、私の来期の担当は
2年生会話、聴解、3年生作文の6コマでした。

1年生を入学時から担当しているのに、外す?
2年生の会話は残り1学期なんだから、そこを新任に担当させて
来年の新学期に新入生を担当させれば、中国人の基礎日本語と
同様に持ち上がりの状態になってちょうどいいのでは。

それとも新任に1年生を担当させて、私を2年生担当という
形を作っていくのか。。。
泰安の学校では私が2年生担当でしたのでね。

しかし、そうなると今私が目指している2年生でN1取得の
目標は夢と化してしまう可能性もあります。

主任には
「1年生を担当できないのは残念です」
と返信したところ

「もしやはり1年生を担当したいという気持ちに変わりが
 なければ学院のシステム担当に調整の依頼を出す」
と返信がありました。

今の1年生に2年生の12月でN2を取得させるのが現在の
私の目標、である旨を返信しました。

主任が言葉通りちゃんと動いてくれるのかどうか。
最後の返信は、「そうでなければ来年の契約は考える」
というメッセージでもあります。

はてさて、、、

--------------------------------------------------------
今日の気になる話題
<安倍首相とイチロー氏の会食に批判殺到…
→ ネット「がっかりだよイチロー」
  「今度はイチローで国民の目を眩ませるつもりか!」>
http://snjps.net/archives/3990

朝鮮脳の面白さですね。イチローさんは以前から安倍総理を
評価していることを公言しています。
その時にネットにあったコメント
「イチローは右翼(ライト)だ」
「くっそ~(先に言われた))
を見て吹き出したものです。

ツイートしているのが元朝日新聞ですから、そういった
情報は耳に入っても無視するのでしょうけどね。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暗記必須のロープレ

2019年11月28日 | 日記

11月28日(木) 晴れ

昨夜暖房が止まっていることを知りました。
夜の授業が始まるまでは正常だったので、止まったのは
授業の間ですね。
同じ棟に住むフランス人教師に確認したところ、
どうやらこの建物全てのようです。
修理は早くとも午前中になるでしょうから、それまで
エアコンの暖房頼みですね。

さて、今週から2年生の授業の前日に次回のロープレの
範囲をQQチャットグループに投稿しています。
先の授業で範囲は伝えますが、リマインダーですね。

会話の範囲を記したあとで
「暗記必須(必背)」と入れます。

投稿した後、1組と2組で違いがありまして
1組は「分かりました、ありがとうございます💛」
といういかにもコピペのリプライがズラズラ並びます。
2組は無反応。

1組の方はほぼ全員が反応していて、いつもテキストを
読むことさえままならない学生もリプライしていたのが
気になったのですが、その気になったのかと。

火曜日の授業で、心配していた1組学生の組がテキストを
読もうとするので、
「暗記してないのなら席に戻りなさい」と促しましたら
私を睨みつけて席に戻りました。
一通りロープレが終わり、再度出るかどうか促しましたが
出ようとしないので、「放棄するの?」
と尋ねたらふてくされました。

2組の方は、全員がちゃんと暗記しており、中に一人
留年らしき、ひらがなもまともに書けない男子学生が
いるのですが、怪しい発音ながらやり遂げました。

先週の授業で
「暗記にどれくらいの時間がかかるのか、中間試験の時の
 準備の時間を目安にしなさい」と話しておいたのです。

そして2組の方で再度、暗記に要した時間を尋ねたところ
1時間を超える者はなく、45分が2・3人いるだけで
ほぼ30分くらい、いつも暗記している班長は20分だと。

CDの音声で1分20秒程度の長さですから、そんなものかと。

今日は1組の方で暗記時間を尋ねてみましょうかね。

-----------------------------------------------------
今日の気になる話題
<東京五輪ボイコット>


韓国のことですから、今後もコロコロ態度を変えるのでしょうが
これが実現したら素晴らしい国際大会になりそうですね。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人としての基本

2019年11月27日 | 日記

11月27日(水) 晴れ

天気アプリで見る零下の数字が少しずつ大きくなっていますね。
それでも日中の気温が5度以上を維持していますので、今年は
例年に比べて暖かいと思っています。

さて、昨日フランス人教師からある質問がありました。
" Does your student say hello to you ? "
学生が教師に挨拶するのかどうか?

私の返答は" Not much "
いるけど、少ない。

火曜日の授業、午後1と次の授業で私とあるフランス人教師
(以下、XF)が教室を入れ替わります。
通常私が早く終わって、XFが学生の質問に答えているのを
待ちます。
昨日はXFの対応を待つ間に箒を持って掃除しておりましたら
もう一人のフランス人教師(以下、JF)が教室に入ってきました。
それで私が「この学校の教室は汚いよ」と彼に告げると
彼も「ホント、酷いよな」と。

外事担当の異動についても、この学校のシステムは不可解だと。
最後には「中国だからね」ではなく、「この学校だからね」と。
さらにこの質問になったわけです。

先週私が3年生相手に「挨拶」について指摘したばかりですが
彼ら二人はこの学校2年目、同様に感じていたのですね。

2年生は男子が比較的挨拶する率が高いのですが、女子は
半分近くが挨拶しないのです。2組は特に多い。

2組の授業が始まり、今日も説教
「フランス人の先生からそういう質問がありました。皆さんの
 中にも教室に入ってきて挨拶しない人がいますね。
 不思議だったのですが、皆さんの先輩にも挨拶しない人が
 いますから、どうやら『学生が挨拶しない』のは
 この学校の伝統のようですね。皆さんはその悪しき伝統を
 受け継ぎたいですか?」

さらに
「言われなければ挨拶できないのは中学生レベルです。
 いや、中学生でも自ら挨拶できますね、小学生レベルですね。
 皆さんはまだ2年生、日本では未成年ですから、少年少女
 ですね、しかし3年生ともなると大人の世界ですから
 自分で考えて行動しなければなりませんね。
 皆さんは少年少女と大人、どちらを選ぶのでしょうね。」

ここまで来ると「嫌味」レベルですね。
それでも彼らにとっては『喉元過ぎれば・・』だと思いますが。

外国語の勉強方法を指導、の前に、人としての基本を指導
これもまた経験の一つなのでしょうかね。

--------------------------------------------------------
今日の気になる話題

籠池長男のツイート
https://twitter.com/yoshishigekago1/status/1198939823123288064?s=21

この人たちもそうですが、鮮脳のメディアも一緒にかけたいですね。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不可解な人事異動

2019年11月26日 | 日記

11月26日(火) 晴れ

暖房が始まった後、朝の空気がガス交じりになっているのを
感じたのですが、最近の雨と強風のせいか、きれいになって
いると思えます。

さて、昨日外事担当からショッキングな通知がありました。
「まもなく現職を離れる」と。

外教一同驚きで「何故だ?」「昇進なの?」など様々な
メッセージがグループチャットに流れました。

私は個人チャットで「異動なのか」と尋ねましたら
「そう、学院の決定だけど、理解不能」と返信が来ました。

組織として職員の人事異動はよくあることとは言え
中・英・日を自由に操る人材ですからね、外事部が適所で
あることは明らかです。
私にとっても日本語でやり取りできることはありがたい。

昨日午前中に理髪店に行ったところ、たまたま同じ店にいた
フランス人教師から「明日の件、聞いた?」と。
いや、何も知らないよ、と答えましたら
夜に、もう一人のフランス人教師から会食の案内が来ました。

外事担当には個人的に「思いのたけを吐いてよ」と羊肉に
誘いましたが、今夜はさて、どうなるやら。

-------------------------------------------------------
今日の気になる話題
<香港区議選で民主派が圧勝 
 民主派230議席に対して親中派22議席~
  ネットの反応「香港人って本当に中国嫌いなんだなw」>
https://anonymous-post.mobi/archives/16097

この続報がこちら
<香港区議会選、民主派が全452議席の9割にあたる390議席獲得
                   投票率は過去最高>
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/11/33352.php

今後共産党がどういう動きを見せるのか気になるところですが
素晴らしいことですね。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果敢な挑戦者

2019年11月25日 | 日記

11月25日(月) 快晴

朝6時までは街灯が灯っているのですが、6時になった瞬間に
一斉に消えます。辺りはまだ闇の中ですが、その分郊外にある
この学校では星が奇麗に見えます。

さて、昨日午後に1年生二人が宿舎に来ました。
来月実施されるスピーチコンテストに出場予定の二人です。

2年生の班長から、彼女ら二人が出場、と聞いたとき
耳を疑ったものです。
同じクラスに発音なら十分先輩に対抗できる学生が数人いる
のですが、彼女らではないのです。

先日金曜日の授業で二人から原稿チェックを依頼されたので
添削はしておきました。うち一人はアプリ翻訳したそうで
初心者とは思えない表現が並んでいます。

二人が来て、まず修正した原稿の読み方の確認から始めました。
慣れない言葉が並ぶので読み方はたどたどしいです。

一通り読み方の確認をした後で、私が彼女らのスマホに
朗読を吹き込みました。
「先生の録音をシャドウイング最低50回ね」
「読み慣れてきたら抑揚をつけたものをまた録音するから」

1年生の本当の初心者が先輩と同じ舞台に立つ。
「これはきっと素晴らしい経験になる」という積極性が
素晴らしい。

2週間という期間でどれほどの変貌ぶりを見せてくれるか
楽しみですし、その成果を講評で讃えたいものです。

---------------------------------------------------------
今日の気になる話題
<<意見>民進党はIR推進法案の審議に協力を! 
     自治体・民間は民主党を信じ取組を加速した②>
http://casino-ir-japan.com/?p=15259

最近蓮舫議員のツイートを見まして、その返信にあった
リンクを紹介してみました。
IR法案は、いやIRも、元々は民主政権の法案だったんですね。
それが野党になったら安倍政権打倒の為だけに反対に回る。
ホンに、ブーメランが好きな政党ですね。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

条件付きの授業

2019年11月24日 | 日記

11月24日(日)第二編 

金曜日の3年生の授業でとうとうプッツン・キレました。

原因その①
前々から気になってはいたのですが、教室入室時に挨拶が無い
学生が相当数。

原因その②
要求した予習をして来ない
文章中の単語を読めない学生が複数人

原因その③
復習していない

先週朗読大会があった関係で2週間ぶりの授業です。
試しに、前回どこまで進んだか、を尋ねると誰も答えられない。
「復習してないでしょ?」

さらに授業の最後に再度「復習」を要求し
「君たちが復習しないならこの授業もやる意味が無い
 時間の無駄だよ!」
「一度見て覚えられるならどんな国家試験でも合格する」

と私が話すや、すぐ目の前にいた連絡係の女子が
「合格できます」と。

プッツン

売り言葉に買い言葉
「なら、君がN1で満点を取れ!」
「一度で覚えられるならN1も満点取れるだろ。
 その証拠を持ってこい」


その後その学生からメールが来ました。
・先生に誤解を与えた。あれは復習できる、という意味。
・学生も先生を尊敬しているが、その表現方法が分からない。

昨日の会社社長の講演で
「中国人は自分の非を認めず、言い訳をしてくる」とありました。
まさにそれ。

私は「大変気分が悪い。授業中止も検討中、宿題も提出不要」
と返信しました。

彼女から「宿題はもう既に全員に通知済み」と来たので
「添削希望者だけ提出すればよい」と返信しましたら
今までにない早さで宿題提出が続々と来ました。

改めて『基本』の教育か・・・・

「授業継続は条件付き」として彼女にメールしました。

1.教室入室時退室時の挨拶
2.予習範囲の音読と読めない文字の下調べ
3.復習(音読)
 
復習については小テストを実施し、平均点90%必須。

この条件を呑める者だけ出席希望の返信をよこすこと。
返信無き者の出席は認めない。
返信期限は明日朝8時。

相手は中学生か、と思えるような内容ですね。

私も自分自身にまた一つ、小テスト作成、という余計な仕事を
与えてしまいました。

ご苦労さま、オレ。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慌ただしい一日

2019年11月24日 | 日記

11月24日(日) 雨

昨日から小雨が続いています。
この済南は泉城と称されるほど水の豊富な街なのだそうですが、
山東省には珍しいこの頻繁な雨が一因かもしれませんね。

さて、昨日は少々忙しい一日でした。
午前中は日本語教師会所属の先生から紹介された
市内の師範大学で開催される「日本語コーナー」に参加、
午後は教師会の会議、その流れで夜は食事会と。

日本語コーナーは予め参加申し込みが必要であり、所属校と
外教である旨を送信しておきましたら、現地では参加者と
いうより来賓として迎えられ、会場のど真ん中に案内
されました。
特に何をしたという訳ではありませんが、一応スーツを
着用して行きましたので、写真の絵としては良かったようです。

昨日の演題は教師会の先生の知り合いの社長による
「日本企業が求める人材と日本と中国のマナーの相違」でした。
内容は良かったのですが、通訳の中国人女性が
社長の話の通訳とは関係のない自身の主張までするもので
後半は眠気を抑えるのに必死でした。

この演目で2時間、これで昨日のコーナーは終了し、
フォトセッションを依頼されたのですが、丁重に断りました。
時間が・・・ない。

日本語コーナー終了が11時、午後3時から
日本語教師会が始まります、昨日は一人15分程度の
「授業案やアイデアの発表」がテーマで、まだその準備が
終わってなかったのです。
会場から学校まで快速バスを使ってDoor to Door が1時間弱。

教師会の会場がこの学校から近いというのは幸いです。
準備が終わってから小一時間程度の休憩が取れました。

この先はまた改めて

--------------------------------------------------------
今日の気になる話題
<「桜を見る会」 首相“前日の懇親会は領収書発行せず”>
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191118/k10012181281000.html

FBの投稿者が「NHKの印象操作」と題していました。
参加客が食事代や宿泊代をホテルに直接支払って、ホテルが領収書を
発行するのであれば、ホテル側に発行の有無を確認すれば良いだけの話。
その裏取りは記事にしていない。
ゲスですね。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴミの意識

2019年11月21日 | 日記

11月21日(木) 曇り

昨日しっかり休んで葛根湯を服用したおかげか、体力が回復して
きました。

さて、昨日1年1組の授業である試みをしました。
「ゴミ」に対する意識付けです。
一人一人が自分の持ち物を処理すれば、教室はより綺麗になる。

私は泰安の頃から授業開始15~20分前に教室入りして
PCのセットアップを行っています。
この学校に来てから、教室に散乱するゴミがどうしても気になり
PCをセットアップした後の時間を掃除に充て始めました。
もうかれこれ1か月は経つでしょうか。

昨日は早めに来た学生が「私がやります」
と私から箒を取り上げましたが、私は余っていた箒を取り一緒に
掃きました。

一通り掃き終えた後で、黒板にメッセージを書きました。
教師が掃除をするなんて大学では考えられないかもしれませんが
私自身が掃除をしている理由です。

その後、ごみに対する意識をPCに中国語で書き、それを
学生に添削してもらいました。

「教室のあまりの汚さに驚いています。
 ゴミ箱から生まれるもの、何だか分かりますか?
 虫ですよね、トイレみたいな。
 ある人が自らいる場所にゴミを捨てるという行為は
 その人が自らを虫にしているようなものです。
 清潔な場所から生まれるものは何でしょう?
 花や草や木ですね。
 とても美しく、人に良い影響を与えます。
 あなたはどちらになりたいですか?」

学生に添削してもらったのは後でSNSに投稿するためです。

そして部屋に戻ったあと、あと一言が欲しいと考えて
この言葉を思いつきました。

"I put my garbage into dustbox by myself or
bring them home.
I want to keep my work place clean.
How about you? "

「私はゴミをゴミ箱に捨てるか持ち帰ります。
 自分が働く場所は綺麗に保ちたいですね。
 あなたはどうですか?」

敢えて英語で書いたのは他の外教の目にも触れる可能性があると
思ったものです。
日本人なら今や『あ・た・り・ま・え』になった意識です。
外国人も日本人の行為に驚愕し感動しているわけです。

これを微信とQQに掲載したところ、微信は大したこと
なかったのですが、QQでは大反響を呼びました。
なんと、私が授業を担当する1・2年生から38人が
转发(シェア・拡散)したのです。
「私もやる!」「今から始めよう!」
「これは俺たち学生のやることだ!」
「わが祖国中国のために始めよう!」

予想以上の反響でした。

おそらく、同じように考えていた学生が多いのでしょう。
しかし一人で行動するには勇気がいる。
そこに新しく来た外教が劇薬を振りまいた。

学生の熱い心がいつまで続くか分かりませんが
この意識がじわじわと広がってくれることを
期待しています。

----------------------------------------------------------
今日の気になる話題
<【桜を見る会】久兵衛デマの発信源が判明 
 立憲民主党の「黒岩宇洋」 これを立憲議員やメディアが拡散>
http://newsjp.website/archives/8214

野党と朝鮮メディアが朝鮮以上に朝鮮化しているような。。。
『立民は朝鮮より出でて朝鮮より鮮脳なり』

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会長の変化

2019年11月20日 | 日記

11月20日(水) 晴れ

昨日から体が少しだるく、軽い頭痛があります。
土曜日に食事した元同僚が風邪の治りかけと言っていたので
もらってしまった可能性もありますね。

さて、昨日2年1組の授業が始まる前に日本語協会の会長を
している学生が
「先生、今日の交流会に1年2組を参加させます」と
言ってきました。

1年2組については私の授業と交流会の授業が合わないため
一時帰国中の授業の補講を月曜日夜に充て、そこで交流会に
初参加させる計画でいました。

あの消極的だった会長に積極性が出てきたか。
私が初めて交流会に参加したときに、彼には「留学生を授業に呼べ」
と指示しましたが、
「私たちの会話能力では交流できない」
「彼らも忙しい」
などと言い訳を並べたものです。

しかし、私が1年1組を参加させた後で
「先生、2組も参加させたい」と。
そしてQQのグループチャットを使ってクラスメートに
「今日は交流会があるからおいでよ」と
自ら発信を始めています。

昨夜はその2組の授業がありまして、交流会は楽しかったかと
尋ねましたら「楽しかった!」と。

来週の月曜日は計画通り交流会参加の予定です。
1年生にこの動きが定着すればいいですね。

---------------------------------------------------------
今日の気になる話題
<プレミア12・スーパーラウンド日韓戦 
 日本ファンが旭日旗デザインの服を韓国側は抗議するも
 WBSC「IOCも禁止していないから制限しない」>
https://seijichishin.com/?p=28368

韓国は国際大会をボイコットすればいい、だけの話ですね。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする