外教生活 in 中国山東省濰坊-淄博-泰安-済南&北京=>故郷へ

北京五輪の翌年(2009年)からの外教(外国籍教師)生活と地元での留学生との触れ合いを綴っています。

記事のタイトルを入力してください(必須)

2017年02月28日 | 日記

2月28日(火) 晴れ

夜のヨーグルトがいい、という真偽が不明な話題を見て、ここ最近ヨーグルトを購入
しています。
こちらで販売されている牛乳やヨーグルトは日本のような紙パックやカップ式の物も
あるのですが、校内のお店に売っているのは袋入りの物。

午前中の授業が終わった帰り道に宿舎近くにあるお店に寄ってヨーグルトを探したら
大手メーカーのものがなく、見たこともないブランドのものがありました。
買うのをためらっていましたら、一つだけ残っているものが目に入りました。
「泰山天然牧場」の文字。地元のブランドなんですね。

試しに購入してみました。
味は問題なし。料金も有名メーカーのものより若干安め。
聴解に使う教科書の中に「地産地消」という言葉が出てきたばかり。
地元に貢献するためにもこれを愛用しましょうかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休みボケ?

2017年02月27日 | 日記

2月27日(月) 晴れ

今日の使用教室は始めて使う教室なので早めに校舎に到着しました。
PCに慣れておこうと思ったのですが、モニターが二つあり、一つが通常のもの
もう一つが視聴覚用の専門のソフトを表示させるもので、これが訳わからず
学生にセットしてもらいました。
座席にそれぞれヘッドフォンとモニターがあるものの、ヘッドフォンの音声が
小さいものが複数あるようで個別の調節ができず、結局スピーカーを通すことに。
古い施設なので臨機応変に対応するしかないですね。

休みボケとでも言いましょうか、幾分ゆっくり話したつもりでも聞き取れた学生は
ごく僅かで、休み中の自習状況を尋ねたら、何かしら自習していたのは3人程度。
暫くは慣らし運転になりそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から2学期

2017年02月26日 | 日記

2月26日(日) 晴れ

こちらに帰ってきてから3日間、いい天気が続いています。空気もまずまず。
マスク着用には至らないですね。

さて、明日から授業が始まります。
明日の授業は「聴力(聴解)」、聴力の授業を担当するのは5年ぶりになりますかね。
濰坊の学校で最後の年に担当した覚えがあります。
あの時は主任の先生からお借りしたPPT(パワーポイント)を使用しましたが
今回は教科書が学生用と教師用の2冊です。

教師用の本に音声のスクリプトがありましたのでスキャンして画像化し、PPTに
貼り付けてみました。
音声は学生が聴き取れる速さかとは思うのですが、言葉の解説などにスクリプトが
あった方が便利かと。

と、資料作りをしたのはいいのですが、明日は別の話をしようかと。
もう7月のJLPTの申し込みが始まるはずですので、前の学校で2年生に行った
「N1合格への行程」を話そうかと。
先学期の終わりに話はしたのですが、恐らく忘れていると思いますので念のため。

既にN1レベルの学生もいるので、早めに受験し合格後は次の準備に移るよう
促したいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今学期のスケジュール

2017年02月25日 | 日記

2月25日(土) 晴れ

朝の学食、いつも利用していたところがまだ営業していませんでした。
別の学食は一か所だけ営業。
学生が帰ってくるのが今日か明日なので、まだ静かなものです。

 

さて、昨日午後に外教担当の先生から新しく担当する聴解の教科書と
今学期の時間割をいただきました。
先学期は週7コマでしたが、今学期は8コマになります。
概ね先学期と変わりないのですが、一か所、目が点になってしまいました。

金曜日の夜7時から2年生の会話の授業が・・・。
確かに夜の授業を了承はしましたが、まさか金曜日の夜とは。
月~木までは全て午前中なのです。
「せめて木曜日にできませんかね?」と尋ねてみたのですが
そこは同僚の先生の授業があって動かせないと。

さらには1年生の授業が「時間未定」で残っていて、候補として
金曜日の午後になっているのですね。
3連荘は勘弁してほしいですが、その筋が濃厚かと。

後で今学期の祝日を調べて分かったことなのですが、
清明節 月火
労働節 月
端午節 月火

先学期のように月火で7コマのうち5コマが固まっていると
休講の数が増えるだけということですね。
しかも今学期は先学期よりも授業週が3週少ない16週だそうで
週後半に授業を持ってこないと外教の授業数が維持できないという
ことだと推察できます。

致し方なし・・ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研修生(実習生)

2017年02月24日 | 日記

2月24日(金) 晴れ

今朝青島を出発し昼過ぎに泰安に到着しました。
青島の教え子の家に宿泊するようになってから新幹線の駅は新しくできた
青島北という駅を利用しています。教え子の家から近いというのが理由
ですが、できた当初は利用客がまばらだったものの、地下鉄が開通してから
かなり増えているようです。駐車場がかなり混雑していました。

駅に到着してチケット売り場に入ろうとしたところ、前にいた若い男性が
「先生、お久しぶりです」と声をかけてきました。
頭の中で過去の顔や思い出そうとしたものの、なかなか思い出せず
どこの学校だったか尋ねたら濰坊の研修派遣の会社だと。
京都での3年間の仕事を終えて昨年帰国したのだそうで、そういえば
濰坊最後の年にその会社で男性のみのクラスを担当したことがありました。
私が前の学校にいた3年間を彼は京都で過ごしたということです。

考えてみれば、ほとんどの研修生が3年間を終えていることになりますので
皆帰国しているのですね。機会があれば話を聞いてみたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青島到着

2017年02月23日 | 日記

2月23日(木) 晴れ

昨日青島に到着しました。
今日は朝のうち霧に包まれたのですが、昼からは青空が広がり気持ちのいい一日でした。

昨年からでしたか、遅れるのが当たり前の東方航空が定刻通りか少し遅れての出発が
多くなり、昨日も搭乗時間は遅れたもののほぼ定刻通りの出発でした。
搭乗口が変更されて、飛行機までバスではなく徒歩だったのには驚きましたが。

青島に到着も時間通りで、入国審査が外国人が私を含めて3人しかいなかったようで
あっという間に終わり、荷物もプライオリティパスというアメックスが発行するカードの
サービスを昨年夏から利用しているためすぐに出てきて、飛行機を降りて出口に出たのが
たぶん10分くらいという早さ。出口で待っていた教え子も驚いていました。

明日の午前中の新幹線で泰安に向かうのですが、今日外教担当の先生からメールがあり
明日の午後に今学期の使用教科書と時間割を渡してくださるとのことです。
先学期末に「東キャンパスの朝の教室が足りないので夜の授業でもいいか」との打診があり
了承したのですが、研修に来た2年生によると月曜日の8時から彼らの授業があるそうで
一体どんなスケジュールになっているのか想像がつきません。

見てのお楽しみなんでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30年ぶりの再会

2017年02月21日 | 日記

2月21日(火) 晴れ

長かった冬休みも今週いっぱいとなりました。早いものですね。
明日青島へ向かいます。

昨日広島大学の学長そして副学長と会食する機会をいただきました。
もう30年も前の話ですが、広島で予備校生だった時にお世話になった
講師が今や広島大学の副学長になられています。
つい最近その先生が研修を担当されている先生の上司でもあることが分かり、
それをお伝えしたところ会食の席を設けていただいたものです。

副学長にお時間をいただくだけでも恐縮なのですが、学長まで同席され
研修担当の先生も驚いていらっしゃいました。
どうやら副学長の計らいのようです。私は当然緊張感MAXです。

ひとしきりお話をいただいた後で学長から色々プレゼントを頂いたのですが
その中にとてつもなく大きなお土産がありました。
副学長が学長をお招きした理由が後で分かりました。
詳細はまたいずれ綴りたいと思います。

プレゼントの中に学長がデザインされたというネクタイがありました。
中国で使いたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IPA受験

2017年02月19日 | 日記

2月19日(日) 晴れ

気持ちのいい快晴でした。昼は暖かく春の陽気ですね。

今日は「ITパスポート」の試験を受けてきました。
中国に来る前の職場の同僚が数年前に合格し、私も興味を持ったものです。
結果は545点(1000点満点の合格点は600点)で不合格でした。
55点も不足ですが、問題数が100問なので合格まであと6問程度ですね。
ストラテジー・マネジメント・テクノロジの3分野のうち、どちらかと言うと
テクノロジの方が感触が良かったのですが、結果を見ると3分野の中で最も
正答率の低いのがテクノロジで軽くショックでした。

試験直前対策本を読んでも、どういう意味だったか思い出せない略語が多くて
現段階での受験は無謀かと思っていましたが、意外にも合格基準点に近いので
また夏に再受験の予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研修生帰国

2017年02月18日 | 日記

2月18日(土) 曇り

昨日広島大学文化研修が終了し、今朝の上海便で研修生が帰国しました。

今回は参加者40名未満と少な目の開催でしたが、空港カウンターから
うちの学生がなかなか出て来ず、2年生の女子学生がやってきたと思ったら
「先生、トラブルが発生しました」と。

カウンターまで行って話を聞きましたら、男子学生のチケットがキャンセル
されていると。
彼は青島⇔上海/上海⇔広島の往復チケットで来たのですが、研修期間中に
上海→青島便が欠航になったそうで、上海→濰坊便に変更したのだそうです。
ところが、カウンターに来てみると、広島→上海のチケットもキャンセルに
なっていたそうで、彼の予約が上海→濰坊のみになっていたのだそうです。

代理店のミスなのか航空会社(東方航空)のミスなのか分かりませんが
カウンタースタッフもかなり長い時間をかけて確認し、最終的には
カウンター側の判断で広島→上海のチケットを発券してくれました。

日本と中国を往復する便は日本と中国それぞれの航空会社のコードシェア
(共同運航)が多く、東方航空は機体と客室乗務員は東方航空ですが、
福岡・広島のカウンター業務はJALの制服を着た方々が多いです。
今回のトラブルではJAL側のスタッフも振り回されていた印象です。

研修生が手荷物検査からカウンターへと進む間に、私は顔見知りになった
広大生のTUTORの方々と話をしていたのですが、ある学生さんの話に
吹き出しました。
「同じような雰囲気の子が多いので、昨年参加した子だと勘違いしてしまう」と。
確かに眼鏡と髪型の似た子が多いですからね。
私も実は今回の研修で見覚えがあると錯覚する学生が数人いました。
私の場合は普段接している絶対数が多いのでそうなったのかもしれませんが。

研修生を乗せる飛行機が離陸した後、広大の方々は次に迎える研修生の準備に
空港に残られました。私は「また夏に機会がありましたら」と挨拶し
広大の先生方から「夏もまた連れてきてください」と激励を受け別れました。

正直なところ新任外教の案内に3人も参加してくれるとは思わなかったのですが
今回の研修をきっかけに志望者がまた出てくれば嬉しいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物ツアー

2017年02月16日 | 日記

2月16日(木) 晴れ

広島大学文化研修も明日を残すのみとなりました。
2週間はあっという間ですね。

昨日は研修期間唯一の休日、学生を広島市内へと案内しました。

彼らが夕方に広大生と一緒に温泉に行く約束があるとのことで
朝早めの出発。8時過ぎの電車に乗って9時過ぎには
市内の商店街に到着しました。

昨年見て回ったドラッグストアのうち2軒を案内しましたら
その2店舗で買い物が全て終わったようです。
1軒は薬メインで、中国語で接客できる店員がいます。
もう1軒は3つフロアがあり2階が化粧品専門。

彼らはそれぞれ父母姉からも言付かったとのことで
私も使う資生堂UNOや毛染めなんてのも買い物リストにありました。
ここでもリーダーシップを発揮している2年生が
どうしても私に何かプレゼントをしたいというので
彼女が父親に購入したのと同じ洗顔料をいただきました。
一日遅れのバレンタインデーですね。

昼食後に学生の依頼で広島城へ。
すっかり忘れていたのですが、ここにも試着コーナーがあり
いい画が撮れました。

午後3時に彼らを宿舎へと送りました。
今日彼らに温泉の感想を聞きましたら、かなり気に入ったようです。

2017-02-16 買い物ツアー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする