外教生活 in 中国山東省濰坊-淄博-泰安-済南 & 北京

~旧タイトル:日本語教師LIFE~

授業参観

2015年10月31日 | 日記
10月31日(土) 晴れ

今日はハロウィンですね。
前にいた学校では宿舎の隣の部屋が英語教師でしたので、彼らの部屋のパーティーに
参加した覚えがあります。この学校に来てからは何もないですね。
FBにアップされていた英語教師の写真を見て驚いたくらいですかね。

昨日の午後に、暫定で日本語科主任をされている先生が私の授業を見に来られました。
たまたま1週間ほど前にチャットをしまして、現在の2年1組の話題になりました。
急に活気が無くなってしまった1組、その話をしましたら、その原因が教師変更では
ないかというお答えでした。先学期までメインである基礎日本語を担当されていたのが
この先生なのです。
チャットの中で、現在の基礎日本語と私の会話の授業の様子を見学したいと仰るので、
私の授業ならいつでもどうぞと。

私の授業に先駆けて基礎日本語の授業をご覧になられての感想が
「学生に発声の機会を全く与えていない」とのことでした。ひたすら担当教師が
話しているそうです。
先生の私への要望は学生に練習する機会を与えて欲しい、彼女の大学時代の外教が
そういう教師だったそうです。

会話の授業で学生に発話させる機会を与えなければ会話の授業の意味はなく、先生の
要望はさらに「状況設定や役割設定をしたうえで」というものでした。

先生が授業にいらっしゃったのは前半が終わり、休憩時間でしたので核となる
会話練習は既に終わっていたのですが、その後の授業の進め方にかなり驚いて
いらっしゃるようでした。

運動会休みの前、先々週の授業でふと思いついた方法が今好感触を得ています。
教科書上では練習Bとなっている部分、実際には練習問題。
一人一人あてて行くと答えられないもしくは答えを間違った学生が恥をかくことに
なり得る。一対一の時に注意を与えるのはいいとしても集団の中で間違いを
指摘されるというのは面子を重んじる中国ではできれば避けたい行為です。
それが故に今までは私が問題文を読み学生に自由に答えさせるという方法をとって
いたのですが、それだと答えるのはいつも同じ学生ばかりだったのです。

それで一つの設問をグループで答える方法に切り替えてみました。
まだ始めて2回目なので今後の反応を見ながらですが、ご覧になった先生はこの
方法にかなり驚かれたようです。

授業が終わって先生の注意は一点、「先生、マスクのせいか声が小さいです」
元々声が通らない上に、喉やられてマスクしてますからね。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9か15か

2015年10月30日 | 日記
10月30日(金) 晴れ

風邪を引いてこの一週間、昼食はほぼ部屋で済ましていまして、今日久しぶりに
教職員食堂のバッフェに行きました。
そこでの問答。

受付:15元です
私 :外教だから9元でしょう。
受付:いえ、15元です。

今学期開業したばかりのこのバッフェ、当初は平日のランチバッフェは5元だった
のですが、今月途中から9元へと変更になりました。
質を考えればそれでも安いので昼前の授業がない時は利用しています。

受付のスタッフが同じ顔ならいいのですが、今日は新顔でした。
外教は15元だと言い張るので、今まで9元だったのに何故15元なのかと
尋ねたら、そういう決まりのはずだと。

そのスタッフが経理(マネージャーに相当)を呼んできましたので、改めて尋ねましたら
15元だと。
「15元なら要らないわ」と帰ろうとしたら、その経理に呼び止められました。
「15元でも安いですよ」と返してくるので
「それは分かってる、教職員と外教を区別するのが気に入らない」と返答しました。
すると、主任に確認するから待ってくれと暫く電話で話し
「9元でいいです」と了承を得ました。

経理の言い分だと教職員というのは正社員を指すようです。
確かに我々は契約1年ごとのお客さんみたいなものですが、それでも
全体でも十人少々しかいない外教をなぜ急に外部扱いにしたのか、不思議です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレー第四弾

2015年10月29日 | 日記
10月29日(木) 晴れ

風邪をひいて1週間、喉の痛みも咳も軽くなってきました。あともう少しですね。

さて、今日は3年生カレー第4弾。
先週に続き今回も男子学生を招待、人数が少ないので同じクラスの女子も
加わってもらいました。

今回も男子学生ということでご飯を多めに炊いておいたのですが、一人急用で
参加できず、結構な量が余ってしまいました。
タッパにも収まりきらない米はむすびにして冷凍保存です。

ババ抜きは今回も大好評でした。
男子学生はカードをわざわざ持たず、テーブルの上に置くのが多いですね。
女子はだいたい手に持って扇形に広げています。

今回私はある学生と最後の1枚を巡って4回くらいジョーカーの取り合いを
してしまいました。お互いに二者択一なのですが、何故かお互いにジョーカーを
引き合うのですね。もちろんお互いにわざとではないのですが、どうにも
お互いの引きの悪さがぶつかったようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

留学相談

2015年10月29日 | 日記
10月28日(水) 晴れ

夕方に突然卒業生から連絡がありました。
地元出身の学生で現在の職場も地元。
かねてから留学希望だったものの、家族の反対で断念していたのです。

食事しながら留学の相談を受けました。
親の了承は得たのかと質問しましたら、彼女の決意に親も諦めたのだとか。
志望先は広島大学、彼女のクラスメートが既に10月から院生になっており
先輩も一人います。

せっかく同窓生が二人もいるのだから教授を紹介してもらうなり、何らかの
行動を起こすよう促しました。

来年広島で会えるかどうか、彼女のこれからの行動力に期待します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪に運動

2015年10月27日 | 日記
10月27日(火) 晴れ

昨日久々に降った雨のおかげか空が幾分綺麗に見えました。

先週半ばに引いた風邪が昨日ピークを迎えたようです。
咳と喉の痛みだけですが、さすがに声を出すのが辛かったですね。
日曜日に映画に行ったときは問題なかったのですけどね。

今朝校舎の入口で、共にフィットネスを頑張っている3年生と彼女の恋人で
フィットネスのパーソナルトレーナーを務めているキン肉マン君に会いました。
「先生、最近顔を見せないじゃん」というので
「風邪ひいたんだよ」と返すと
「風邪のときには運動して発汗すればいいんだよ」と。
学生が風邪をこじらせた時もバイクのコーチがそんなこと言っていました。

ネットで調べたら、首から上の症状の場合はジョギングやウォーキングなどの
軽い有酸素運動が有効な場合があるのだと。身体を温めることにより
ウィルスを殺すのだとか。

なるほど、そうなのかもしれません。
が、あのバイク約45分は決して軽くなどない。
しかもレッスン中に咳込んで周りに飛散させたらシャレにならない。
というのは日本人的考え方なんでしょうが、
「感染させない、これは日本人としてのマナーです」と常時マスクをしている
以上、リスクは取れないですね。

もうしばらくの我慢です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画鑑賞

2015年10月25日 | 日記
10月25日(日) 曇りのち晴れ

連休最後は英語科の学生に誘われ英語を観に行きました。
アメリカ・フランス・日本 の三択で、英語か日本語ならOKという私の
リクエストを聞いてもらい、『コナン』にしました。

コナンを観たのは過去に二回くらい、映画は初めて。
学生は初めてだったそうですが、すぐに魅了されたようです。
新一もキッドもカッコイイと絶賛していました。

後ろに座っていた小学生らしき男の子がコナンの話を熱っぽく母親に
説明していたのが印象的でしたね。
未来の日本語学習者になるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休養ならず

2015年10月23日 | 日記
10月23日(金) 曇り

せっかくの休みだからと療養を決め込んだはずが、なんだかんだでPCの前に
身を置いています。

宿舎と運動会の会場になっているグラウンドが近く、そのグラウンドのスタンドに
音が反射するのでしょう。ずっと「加油」という掛け声が響いていました。
鳴り物の音も大きく、ベッドにいてもとても眠れる状態ではありませんでした。

途中途中で学部ごとの点数が聞こえてきたのですが、さすが外国語学部は下位
でしたね。
日本語科からは誰も出場者がいなかったようです。
スポーツが好きな学生があまりいないですね。

前の学校では無理やり出場させられた学生も数人いて応援に行きましたが
この学校では機会がなさそうです。
やはり休みの日ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会

2015年10月22日 | 日記
10月22日(木) 曇り

10月恒例の運動会、今年も開幕式だけ参加してきました。
今年は日本人が私だけで日の丸も一つだけ。
星条旗に囲まれた様子は、日米安保さながら?

私の持つ日の丸を見て、声をかけてきた留学生がいました。
一人は高校時代に日本語を習ったという韓国人、もう一人はアニメ『NARUTO』の
ファンだというカザフスタン人。
私が留学生ではないことが少々残念だったようですが、知り合ったことを
喜んでくれました。
 
昨日から風邪をこじらせており、開幕式が終わって早々に退散しました。
運動会がある二日間は授業が無く、そのまま4連休となります。
早期回復のためにじっくり休むつもりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新入生のクラス

2015年10月21日 | 日記
10月21日(水) 晴れのち曇り

午前中の空き時間を使って新入生のクラスにお邪魔してきました。

今年の新入生の口語の授業は日本に帰化された先生が担当。
私が赴任するまではこちらの先生だったようです。

最近見知らぬ学生から日本語で挨拶される機会が増え、第二外国語の学生なのか
新入生なのかが分からなかったので、基礎日本語の授業を担当されている先生の
授業にお邪魔し挨拶をしてきました。

昨年まで新入生の授業で使っていた自己紹介カードへの記入をお願いし、
写真撮影をしてきました。名簿代わりのリスト作りです。

ご担当の先生の話によると、今年はクラスが1つになってしまったものの
第一志望に日本語を選んだ学生が1/4、第二志望も含めると半数を超えるのだと。
日本語を含む外国語に興味があると答えた学生が3割にも満たなかった昨年迄とは
雲泥の差ですね。

私が次の授業の為に持っていたスピーカーをこの先生が見て、何をするのかと
尋ねられるので、「2年生の音声を聴く量が圧倒的に少ないので私の授業で
聴かせるのです」と答えましたら、それをそのまま学生に話していました。

私も「外国語の勉強にはとにかく録音を聴くことが大切です」と話しましたら
真剣に頷く学生が複数人いました。
打てば響くクラスかもしれませんね。

私が今後どういう形で彼らと関わるのか今のところは分かりませんが、期待が
持てるクラスになることを祈っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレー第三弾

2015年10月21日 | 日記
10月20日(火) 曇り

3年生カレーの第3弾は2組の男子です。

男子にも女子にも好評ですが、女子は比較的ダイエットを気にする子が多いので
控えめな食事になります。男子はさすがにあっという間に一皿目を平らげ
全員二皿分を食べました。
前の学校では三皿食べた男子もいたのですが、残念ながらこの組では無しでした。

男子の食べっぷりは見ていて気持ちがいいですね。

2週連続で2組を招待したので来週は1組を招待する予定です。
来週も男子にしようかと思案中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする