外教生活 in 中国山東省濰坊-淄博-泰安-済南 & 北京

~旧タイトル:日本語教師LIFE~

隔離終了、入居

2022年04月29日 | 日記

4月29日(金) 雨のち曇り

よく降りました、午前中。
梅雨以上の雨量にも思えましたね。

昨日、隔離を終えた学生を迎え、不動産会社に
行きました。対応したのは中国人スタッフです。
何年前だったか、広大近くにある同系列の店舗に
行った時も中国人スタッフの対応でした。
留学生相手にはそうなるのでしょうね。

彼女の入居先は大通りのすぐ近くにあり、
徒歩圏内に色々なお店があります。

授業を終えて合流した教え子とともに昼食を取り
ました。以前と同じ麵屋です。

ガス開栓の立ち合いをした後、市役所へ。
2018年に北京行きが遅れ教え子のヘルプをして
以来です。懐かしさもあり、新鮮さもあり。

市役所で手続きを済ませた後、ニトリへ行き
ベッドを見ました。
購入後いつ配送してもらえるのか店員に尋ねましたら
在庫のある組み立て式のものなら持ち帰りができると。

パイプベッドのような簡単なベッドですね。
2種類紹介され、学生に選ばせました。
そして持ち帰りました。

アパートに到着し、説明書を見たら、さほど時間が
かからなそうでしたので、すぐに取り掛かりました。
かなり暖かかったので汗だくになりましたが
1時間少々で完成しました。
ただ、完成したものを見て、大丈夫かな・・・と。
フレームはスチールかと思いますのでそこそこ頑丈
なのですが、本体が5センチ幅の木材をアーチ型に
したものを並べたものなので、強度が心配でした。
その上にかなり太いマットレスを載せるので、
重量は分散されるのかもしれませんが。

組み立てに学生が手伝う意思を見せていたのですが
制止しました。私は常に車に軍手を用意してあるので
それを使って作業をしたのですが、素手では危険です。

組み立て終了後にQQで購入したという布団を
出品者に届けてもらうことになっており、待つ間に
かつやに行って弁当を買い、床に座って食べました。
これもまた入居したての食事ですね。

半日の付き合いで疲れはしましたが、何か心地よい
疲れでした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マツダ初観戦

2022年04月28日 | 日記

4月28日(木) 晴れ

一昨日の雨で少々蒸し暑くなり、掛け布団を冬用から
夏用に替えました。夜中に冷えることを心配して
着衣は長袖のままにしましたが、半袖に替える日も
そう遠くはなさそうですね。

さて、昨日は広大にいる教え子を野球観戦に誘いました。
彼女は野球は全く知りませんが、あの雰囲気を味わえば
何かが変わるかもしれない、と。

チケットは地元の友人から譲り受けるのですが、ペア
なので、誰か誘わないともったいないと。

地元のファンには有名な球場近くの赤いローソンが
ありまして、そこは滅茶苦茶混むのでその手前の
コンビニで球場に持ち込む飲料を買おうと思っていたら
無くなってる・・・・。

今、広島駅が大規模工事中なので、駅前を迂回して
球場に向かうのですが、その影響なのか。。

仕方なくそのローソンに行きましたら、今まで以上に
混雑していました。
彼女もローソンでバイトしているので、その混雑ぶりに
かなり驚いていました。

30分かかって買い物をして、球場へ。
マツダスタジアムは2009年の竣工ですので、日本にある
球場の中では新しい方の一つです。その造りはかなり
斬新なもので、東京で知り合った野球仲間からも
「行ってみたい」とよく声をかけられたものです。

初めて見たボールパークがマツダというのも逆に
可哀想かなと思ったりもしました。
他の球場と比較できないですからね。

野球のルールは当然分かりませんので、彼女の分かる
範囲から説明しました。
まず、対戦相手の東京ヤクルトスワローズは
東京で鑑賞したオリンピックミュージアムの隣にある
神宮球場を本拠地とすること。
主力の山田選手と村上選手は昨年の東京五輪で
日本代表として出場し大活躍したこと。
昨年優勝したチームであること。

そんな折に山田選手のレフトへの先制ホームランが。
「ね、凄い選手でしょう」

昨夜は村上選手のホームランも飛び出し、ほぼヤクルトの
選手紹介で終わったような気さえします。
譲り受けた席がヤクルト側ベンチの後ろだったもので
バッテリー間の音もバットの打撃音も良く聞こえます。
村上選手はホームランの後、センターライナーも打った
のですが、まさに弾丸ライナーを見るあの軌道は力強く
対戦相手のファンにとっては『えげつない』ですね。

広島も得点はしたのですが、ほぼワンサイドゲームに
なってしまいましたので、試合終了を待たずに球場を
後にしました。

帰り道に「先生は次に観に来る予定がありますか」と。
既に交流戦の予約をしてあります。
「また水曜日ですけど、来ますか?」
「はい!」

野球教育初級編は成功したようです。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金銭感覚の違い

2022年04月26日 | 日記

4月26日(火) 雨

現在広大にいる教え子はほぼ皆アルバイトをしており
生活費にする学生や趣味に回す学生もいるのですが
やはり家庭の経済状況によっては異なるようで。。

先日到着した学生が
「先生にお願いがあります」というので
何かと思ったら
Amazonでパソコンを買うので受け取ってくださいと。

それは構わないのですが、メルカリなら中古があるよ、
お金の都合がつくなら新品でもいいと思うけど、と
話しましたら、「お金は大丈夫」と。

私の住所の確認の為、Amazonの購入画面を送って
くれまして、その金額を見て、驚きました。
この地域でアルバイトして1ヶ月分のバイト代を
遥かに超えています。

日本に留学する為には100万円の残高証明が必要
でしょうから、それなりに経済状況が良い家庭の子
であることは分かるのですが、やはり想像以上?

昨年帰国した教え子、私もかつて読んでいた
「ダイヤのA」という野球漫画のアニメ版を観て
野球の知識をわずか1年で身につけた先輩から
同アニメを紹介され、早くも「野球観戦に興味がある」
と私を喜ばせる発言をしてくれたのですが、
「アルバイトを始めたらシフトを見て調整しようね」と
話しましたら、返信が
「アルバイトは院生になってから始めるつもりです」

彼女の彼氏候補は逆玉になれそうですね。
もしくは金銭感覚について行けなくて苦しむか。

そのうち、東京に飛び立つかな、とも予想しています。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態宣言以上?

2022年04月24日 | 日記

4月24日(日) 雨

朝からそれと分かる雨音です。
ガスファンを使っていますが、設定温度をキープ
している状態が多いですね。5月には返却かと。

さて、日本でも漸く中国のロックダウンの情報が
流れてきているようです。
先日2年生からある恐ろしい情報が入りました。
帰省の際の隔離です。

事の経緯は・・・
泰安の学校にいた頃によく通った豚骨ラーメンの
お店が学校の学食に入ってきたと。
先日入国した学生から情報をもらいました。
彼女もそこのラーメンが大好きだそうで、一度
「外教のメッセージ」なるお店紹介文を書いて
店長に渡してもらったことがあります。

コロナ禍で客足が遠のいたのもあるのでしょう。
学生に大人気だったころから、学食に入り、
値段も安くなったと。

泰安の学校の近くに実家があるという学生が今の
学校の2年生にいまして、その情報を送りましたら
「行ってみたいのですが、泰安に帰るのに
 7日間の隔離が必要です」と。

嘘だろ・・・!!

泰安は済南のすぐ南隣の市です。
そこに行くのに隔離??

「ゼロコロナ」を謳っていますから厳重にするのは
理解するにしても、国内しかも省内、さらに隣町。
間もなく五一(GW)になりますが、旅行どころの
話ではないですね。

GWも頑張って仕事しましょう!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

留学生到着

2022年04月22日 | 日記

4月22日(金) 晴れ

春の陽気に誘われてか、家の中を飛んでくる虫が
増えています。気のせいかまだ弱々しいのですけど。

さて、昨日広島空港で泰安の学校の学生と彼女と
同じ研究室に所属する友達を迎えました。
国内線の到着ゲートで人を待つのは10年ぶりでしょうか。
東京の友達を迎えたことがあります。

二人は一昨日の昼に成田に到着し成田のホテルで
隔離一日目、昨日広島に到着し学校側が用意しておいた
宿泊施設であと6日間の隔離です。
新しくできたばかりの施設でとても綺麗でした。

成田発のスプリングジャパン、広島到着予定時刻が
11時過ぎ、遅れることはあっても早まることは少ない
とは思いつつも1時間前に到着し、展望デッキで滑走路を
眺めました。
以前教え子に教わったフライトレーダーというアプリと
広島空港のサイトで到着機の状況を見て着陸する飛行機を
眺めていました。

飛行機の離着陸は風の向きで方向が決まるようで、
アプリで飛行機の動きを見ながら、昨日は西から入って
来ることを知り、西の空にスマホのカメラを向けました。
撮り鉄ほどではありませんが、なかなか良い絵が撮れた
かと。

学生の顔を見たのは昨年のこの時期だったでしょうか。
オンライン面接の模擬面接を行って以来です。
どんな風に変わったのか想像できないので、念のため
国際線到着ゲートでよく見る名前が入った紙を準備して
おきました。ガラス越しにこちらを探す女の子がいたので
その紙を見せましたら、手を振って来ました。
役立ったようです。

彼女の先輩にあたる教え子を誘おうかと思ったのですが
万が一荷物が多いと助手席も使うことになる、と予想し
誘わなかったのが、その通りになりました。
スーツケース4つ。
ハッチバックに2つ、助手席に1つ、後部座席に1つで
なんとか収めました。

彼女らは日本のアプリで行動を監視されているようで
外に出ても良いのはコンビニだけと。
食事もコンビニか宿泊施設のカフェはテイクアウトに
限られているようです。
一緒に食事できるのは隔離後ですが、来週以降に始まる
アパートへの入居と買い物が私にとっても久しぶりで
大変そうだと予想できますが、楽しみです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動き始めたQQ

2022年04月16日 | 日記

4月16日(土) 晴れ

桜も綺麗に散りゆき、新緑の季節到来かと
思えてきます。
あと半月もすればGWですね。早いものです。

今学期も来週で第8週を迎え、折り返し地点に
なります。この2週間は新たな授業方法に
変更のためにバタバタ感がありました。

週初めまで学生の声が途切れがちでしたが
さらに宿題のファイルもQQのPCのソフトでは
PCに直接保存できなくなるというハプニングも
あり、もはやQQはこれまでかと。。。

再度QQの設定を見直すかと、設定画面を開き
少々気になる項目がありました。


文件(ファイル)の保存場所。
デフォルトは当然OSのあるCドライブですが
Cドライブは赤色表示になっており、それも
原因の一つと考えられないでもないと。

そこで保存場所をDドライブとして使用している
SDカードに切り替えましたら、現在保存してある
ファイルの移行を促すメッセージが出たので
「OK」として全データをDドライブに移行した
ところ、PCソフトのファイルの保存は復旧し
さらに昨日の2年生の授業でも学生の声がクリアに
聴こえてきました。

移動したファイルの容量は約3GB、大きいとも
小さいとも言えない大きさですが、一つの
フォルダーに収めるには大きすぎたのでしょうか。

災い転じて福となす、と言えるかどうか
分かりませんが、これで「終わりましたか?」
「終わりました」の茶番が無くなれば授業は
しやすくなりますね。

一過性の復旧でないことを祈ります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二度目の監視

2022年04月12日 | 日記

4月12日(火) 曇り

暖かくなって猪豚の動きが活発になっているようです。
家の前にある放置してある畑が見事に耕されています。
土を掘り返してミミズを食べている、という話です。
それだけならいいのですが、石垣の石をバンバン
蹴り落としてくれるので、無残な状態に。
奴らのpowerは半端ないですね。

さて、週末に外事処の担当から警告を受けた後の
昨日早速1年生の授業に監視が入りました。
前回と同じ教員です。

わざと、もあるのですが、事前に説明はしておきました。
以前に上級生の授業で学生に読ませたが途中で先生には
音声が聴こえなくなることが多発していたこと、金曜日にも
同様のことが起きたので、今回も皆さんの声が聴こえなくなる
可能性があるが学院の要求なので、頑張りましょう。

学生に作成してもらったリストのトップが両組とも
男子のグループだったので、この2組は行けるかと。

予想通り、順調でした。途中で一部途切れることが
ありましたが、私の経験上では不具合には入りません。

そして女子のグループになって途切れる、聴こえない。
学生の声が聴こえないと読み終わったかどうかも分からないので
チャットを使って
「读完了?」(読み終わった?)
「二班〇组读完了」(2組の〇グループ読み終わりました)
という文字チャットが続きました。

学生が読んでいる間はスピーカーの前においてあるマイクを
外しておこうかと考えたのですが、そのままにしておけば
音声が二重、もしくはこだまに聴こえる(順調)
音声が一つのみ(私のPCには届いていない)
という判断材料になるかと思い、そのままにしておきました。

グループロールプレイを終えた後、さらに追加説明。
たぶん皆さんはお互いの声が聴こえていると思いますが
何故か先生には声が届きません。
しかし、これは学院の要求なので、次回も続けます。

続いていつも通りのビデオ教材の視聴ですが、いつもより
解説の時間を長くしておきました。
前半の授業が終わったところで監視の教員が退出しました。

前回もそうだったのですが、挨拶も何も無し。

今回はどういう報告になるのか・・・・
3つの予想をしてみました。

1.改善の兆しあり 
2.まだビデオに頼っている
3.あの通信環境では仕方ない。

1が最も無難な報告かと。
3だと自身の最初の報告を否定することにもなるので、よほど
 責任感の強い方なら有り得ますが、一度見ただけでこちらへの
 ヒヤリングも無しに失格の烙印を押した方ですからね。
 まず、無いかと。
2は自身と学院の方針を貫くなら十分ありえるかと。
 そうなれば、主任に「代講」を提案しようと思っています。
 金曜日同様に音は録音してありますが、中国ですから
 どこかの過程で止められる可能性も否定できません。

1になった場合はこの「終わった?」「終わりました」の
茶番劇を続けることになりますが、今学期はこの学校に入って
最少の授業週なので我慢するしかないかと。

もちろん、私が想像できないような別の回答もありえます。
さて、どんな報告が返って来るやら。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

授業停止の提案

2022年04月11日 | 日記

4月11日(月) 晴れ

昨日は日中にぐんぐん気温が上がりまして
道路にある温度計が24度を示してました。
車内もかなり暑くなり、クーラーを入れました。
これからサンシェードが必要かもしれませんね。

さて、先週金曜日の2年生の授業で
グループロールプレイを試してみたのですが
学生の声が消えるわ消えるわ。
比較的順調に聞こえたグループの部屋割りを
見てみると、だいたい同じ部屋なのですよね。
おそらくですが、使うマイクによっても偏りが
出る可能性があると。
なにせ、2年生は入学時がコロナ禍ですから
寮振り分けが無茶苦茶で、同じ部屋に複数の
専攻の学生が混在しているのです。
念のため、スマホのボイスメモで録音して
おきました。

そして昨日外事処の担当から連絡があり
「他の外教はネット環境の問題は無いと言う
 あなたのネット環境はどうなの?」と。

私)チャットについて言えば、スカイプもZOOMも
 全く問題なく、学校の推奨するアプリは
 日本ではサインインさえできない。
 
さらに
「もう一度監視が入るけど、そこでまた
 改善要求が出たらちゃんと改善するように。
 主任と授業内容についてちゃんと
 話し合うように」と。

私)主任とは昨年既に同意済みだよ。
 先週試したけど、やはり学生の音が途切れる。
 ちなみに私は日本で通信系の会社にいたから
 色々自身で試しているんだよ。
 また色々試してみるけど、それでもだめなら
 私の授業を止めることを学院に推奨してよ。
 それがお互いの為でしょう。

ここで少しトーンダウン?
「契約は既にサイン済なんだから、あなたは
 契約通りにやるべきだわ」

私)契約したのは去年、学院の要求は今年でしょ。
 (学院が『後出しじゃんけん』しているんだよ)
 まぁ、もう少し方法を考えてみるから
 学院には我慢するように伝えてよ。

「分かったわ」

そして、昨年主任に同意させた私の授業方法
「平時のもの、オンラインのもの
 なぜ、今はこのようにしているのか」
をまとめた資料を中国語に書き換えて彼女に送り、
学院に転送してくれるよう頼みました。

相手は中国人ですから「道理」が通じるかどうか
分かりませんが、
「不満ならいつ切ってもいいんだよ」と決定権を
預けることで違約金などの面倒は回避しようかと。

日本は新年度ですから、色々良さげな求人も
出ているのですよね。早々に切ってくれるなら
次の仕事も探しやすいかと。

そうも思い通りに行かないのが中国ですけどね。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン接種も

2022年04月09日 | 日記

4月9日(土) 晴れ

散り始めて花が落ちた後の部分の赤とまだ残る
花の桃色が融合した薄赤と青空のコントラストが
とても綺麗ですね。
こういう景色を見ていると、集大成ならぬ
習体制が暴走しそうな国に戻るのは止めた方が
良いかとさえ思えてきます。

さて、一昨日、予約してあったワクチン接種3回目に
行って来ました。前の2回は車で30分以上かかる
場所でしたが、今回は地元の病院です。
近いのはいいですね。

ただ、若干気持ちの変化があります。
前回の2回は「要らないよな」とは思いつつも
ワクチンパスポート目当てに接種に行きました。

今回は、ワクチンパスポートさえも不要かも、と
考え始めています。

中国に戻る色々なリスクはありながらも主任と
外事処担当の「学生が貴方の戻りを待っている」
という言葉にやる気を維持して来ました。

しかし、たった一度の監視でこの2年間を否定した
学院とそれに呼応して態度を一変させた外事処に
一気にトーンダウンしてしまいました。
戻る意味が無いですね。

学院からの更新案内は無いだろうと予測しつつ
あったとしても「推薦状」の依頼だけしておいて
コロナ後に備えようかと。

「もう行かない方がいいんじゃない?」という声が
心の中で湧いてくるのも仕方がないですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たな方法

2022年04月08日 | 日記

4月8日(金) 晴れ

家の近くにある桜も散り始めました。
今年も桜を楽しませていただきました。
画像で見る桜もいいのですが、実際に見る
感覚には及ばないですね。

さて、今学期も何かが起きました。
先日ある教師が3年生の授業に潜り込んで?
来まして、その後に主任から警告が。
「授業時間を守って欲しい」と。

あの・・・・
オンライン授業で実践練習をやるのが難しい
から、授業は簡潔に。メインは宿題として
対応する。この方法なら会話でも合同クラスで
できるから授業数を減らしてもいい。

この案に主任も賛同したのが昨年の年度末。
そして1学期こそ各組だった1年生の授業も
今学期から合同に。

しかし、、、

この学校も全面オンラインを再開して
監視が厳しくなったのでしょうかね。
もしくは先学期に見えた不可解な追試条項を
作った人が暴走を始めたか。

主任によると
「対面授業を経験した学生からの評価は
 素晴らしく、絶対的な信頼を置いている。
 ただ、学院の方針で授業時間を守って
 会話練習してくれないか。」と。

オンライン授業で会話練習やる??
ただでさえ多い1クラス35人を合同にして
70人いるんですけど?

考えて、考えて、ある方法を思い付いたのが
グループロールプレイ。

35人のクラスを5グループに分けて、
1グループで1つの会話を行うというもの。

3年生の授業のアテレコで吹替担当は自由に
決めさせてさせているのですが、なるべく
全員参加を要請しており、途中で声が変わります。

二人一組へのこだわりは、ここは捨てるか・・と。
35組の会話練習だと、どこかで緩むでしょうが
10組程度なら時間も短縮できますし、
グループ内で行うとなると、それなりに緊張感は
保てるかと。

はてさて。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする