外教生活 in 中国山東省濰坊-淄博-泰安-済南 & 北京

~旧タイトル:日本語教師LIFE~

年末の大掃除

2022年12月30日 | 日記

12月30日(金) 晴れ

本年も当ブログをご覧いただきまして
誠にありがとうございました。
来る2023年もどうぞよろしくお願いします。

さて、年末の大掃除と言えば
家の中、部屋の中
ある企業のCMで
「今年の汚れ、今年のうちに」という
フレーズがありますが
今回私が実施したのはメモリです。

私が現在仕事で使っているPCは
ヤフオクで購入したレッツノートでして
ハードディスクはSSDを使っています。

中国に行く前に就業していた会社の同僚に
「SSDにしたら二度とHDDには戻せない」
と言われたのが懐かしいものですが
SSDはかなり高速なので、仕事で使うには
次に買い替えるもしくは換装するにしても
SSDにすることでしょう。

ただ、容量は価格を考えるとどうしても
小さくなるので、SSD内でCとDを
分けることなく、別途SDカードをD代わりに
使っています。

そのSDカード、容量が約200GBで、
コロナ前は問題がなかったのですが、
オンライン授業の資料を集めるうちに
容量を示す帯がレッドになってしまいました。
残量11GBはありますので、XP時代を
考えればまだ十分な容量かと思うのですが
やはり常にレッドを見るのも嫌だと。

中国に行くときは別途外付けHDDを持参し
あちらで作った資料やDLした動画などを
保存しておくのですが、なにせ値段が・・・

最近メルカリでの買い物が増えていまして
HDD系を探しましたら、外付けではなくて
ノートPC用のHDDが安価で出品されているのですね。

ブランドは色々あるのですが、私が外付けで
使っているのがWD(ウェスタンデジタル)
でして、数年使っても問題ないので
HDDもそれを中心に見ていましたら
まさにお手頃価格です。

AmazonでこのようなHDDをUSB接続する
ケーブルもありますので、それを利用すれば
外付けHDDとほぼ同じ機能になります。

SDカード内にある普段使用しないファイルを
HDDへ移動して帯がブルーに、そして
空き容量も80GBを超えました。
これで暫くは大丈夫かと。

スッキリと新年を迎えられそうです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会

2022年12月25日 | 日記

12月25日(日) 晴れ

昨日夕方、学生との忘年会の為
市街地へと向かったところ、
「この道は渋滞知らず」と選んだ道が
大渋滞していました。

途中から路肩沿いにハザードを焚いた
車が列を作っていました。
美味しいケーキのお店でもあるのかと
そのまま進んでいきましたら
誘導員の警備員がいまして
その向こうにピザ屋が見えました。
「クリスマスイブにピザ」
そういう選択肢もあるのですね。

忘年会はいつもの台湾料理屋で。
教え子とその後輩、教え子の研究室の
友達とその友達の集まり。
半年前から比べるとメンバーはかなり
変わりましたが、これもまた御縁かと。

いきなり最近の新しい話題になりました。
来月から中国入国の際の隔離が解除される
ということです。
話は聞いていたのですが、先月まで
2日に1度実施されていたPCR検査も
既に無くなったそうで、その反面
感染者は増えているそうです。

私の期末試験でも感染を申告してきた
学生のビデオ提出延期を許可しました。

こんな状況で入国制限解除?
飛んで火にいる冬の・・・ですね。

学校から要請があっても戻りたくない。。
中国のことですから、また急に
政策転換もありえます。

今回初参加だった博士課程の学生から
ワクチン接種について聞かれました。
もう接種はしたのかと。

「3回は接種したのだけど、4回目は
 やめた。元々打つ気は無かったけど
 接種証明書のために接種してきた。
 今や無意味なので、もう接種する
 つもりはない。」

この秋に広島大学に入学した学生は
2回接種したそうです。
大きな組織にいればそうなりますね。

別の学生から中国のドラマを紹介
されました。
私が「中国ドラマは歴史物が多いけど
 現代物は無いの?」と尋ねると
いくつか紹介してもらいました。
中にはYoutubeにもあるそうで。

休み中に探してみたいと思います。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至&水餃子

2022年12月23日 | 日記

12月23日(金) 晴れ・雪

昨夜から木枯らしのような強い風があり
少量ながら雪を運んできました。
今朝は久々に見る雪景色です。

昨日は冬至、昨年に続き隣町の台湾料理店で
水餃子をいただいてきました。
地元のプールで知り合った英語教師と共に。

今学期は朝と夕方に授業が入っており
平日になかなか外に出られなかった為
プールで彼に会うのも半年ぶりくらいでした。

店員には中国語で話しかけているため
彼とは英語、店員とは中国語という
中国で経験していた状況を思い出しました。

このお店の水餃子がスープの中に餃子を
入れるといういわばスープ餃子のため
店員に「中国式の水餃子はないか?」と
尋ねてみたのですが、
「餃子は私たちが自身で(包)作っている」
という私が意図する返答ではありませんでした。

聞いてみると彼女の出身は吉林。
東北の水餃子はこれなのか?
そういえば今まで東北出身の学生とはあまり
知り合わなかったかと。
黒竜江省出身の学生はいましたが。

何はともあれ、今年最後の
中国式パフォーマンスは終わったかと。

次は年末年始の日本文化の紹介ですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の去勢手術

2022年12月21日 | 日記

12月21日(水) 曇りのち雨

今朝薄曇りの空におぼろげなる月が見えました。
一瞬惑星かと思いましたが、さすがにこれほどは
明るくはないと。
アプリで見たら逆三日月でした。


さらにその下にはさそり座、そして出番を待つ
太陽と火星水星が控えていました。
太陽が昇れば全て見えなくなるわけですが
実際にはこんな星があるのだと思うと面白いですね。

さて、昨日猫の去勢手術に行ってきました。

5月の下旬に私の仕事部屋に落ちてきて以来
半年が過ぎました。
生後6か月で避妊及び去勢手術が可能だそうで
自治体も奨励しています。

この夏に地元の動物愛護の方に相談したところ
「去勢手術までやるなら(私が)中国に行く際に
 (譲渡まで)預かってもいい」
というお返事をいただき、それを目標に
ワクチン接種、ノミダニ駆除などを行ってきました。

動物病院には生後5か月での施術を相談しまして
「検査をしてみてからの判断」と。

しかし、時が経過するとやはり愛着が湧いてくる
ものですね。今では離れがたくなっています。
しばらく渡航もなさそうなので、生後6か月でいい。

ネットで情報を見て先に傷口舐め帽子の襟巻
“エリザベスカラー”を購入しておいたのですが
「要らないですよ」と獣医師。
猫の場合は抜糸も無く、術後は普段通りの生活で
いいのだそうです。
少々拍子抜け。

手術の予約をした日の前日夜から絶食状態にして
午前中に動物病院へ。そこで預けて当日の夕方
もしくは翌日に迎えに行くと。

迎えに行った際に医師が猫の精巣を見せてくれました。
一見すると何か小さな貝の中身かなと思えました。
もし自身もそれを取り出すと想像すると震える
思いでした。

猫はまだ麻酔の中のようで非常に大人しく
部屋に連れ帰っても夢の中を歩いているようでした。
ただ術後の個所を何度も舐めていました。
開脚した足が震えているので、触ってみたら
下半身が痙攣したように震えていました。
暫く抱きしめたら少し落ち着きました。

食事については
「もし欲しがるようならいつもの半分くらい」と
医師から言われていたので、与えてみましたが
食べようとせず。
いつもならがっつくのですけどね。

帰宅してから暫く全く鳴くこともなく
人格ならぬ猫格まで変わってしまったのかと
少々寂しい気もしていましたが
麻酔が切れたのか、夜には今までのやんちゃに
戻ってきました。

もうちょっと大人しいままでも良かったかな
と思いつつ、ひと安心です。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

授業終了

2022年12月16日 | 日記

12月16日(金) 曇り

朝の気温が4度、ぐっと冷えてきました。
最近電気毛布をはねのけていた猫が
今日は大人しく暖を取っていました。

さて、昨日今学期最後の授業を終えました。
授業終了後に試験概要をアップしました。
締切は来週の水曜日です。

振り返ってみれば、9月にいきなり
新入生の日程変更から始まり、
学校閉鎖から時間割変更、と学院の
右往左往ぶりが顕著だった学期でした。

そして来期の担当科目も決まりました。
今学期同様に1・2年生の会話です。
2学期はオンライン以降3年生の科目を
担当したものですが、来年は無し。

会話の授業を合同にすれば担当科目を
増やせることを主任に打診しようかとも
考えましたが、コマ数を減らしたとして
宿題の数を倍にするのも大変かと思い
敢えて黙っておきました。

今思えば、今の3年生が2年生の時は
170人分の音声と50人分の手書きを
毎週チェックしていたのですね。

客観的に見ると、「よぅやるわ」と
思ってしまいますね。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状

2022年12月11日 | 日記

12月11日(日) 曇り

朝起きて、やや暖かい、曇りかな
五七五で天気予想、ではありませんが
曇りでした。

さて、先日郵便局のサイトで注文しておいた
年賀はがきが昨日届きました。
今年もその時季がやってきました。

中国生活を始めてから、元日はずっと
あちらでしたので、帰国してから返信する
ことが多かったのですが、年追うごとに
減ってきまして、今では20通もあるかどうか。

昨年広島大学の郵便局で発送手続きをした際に
広島カープの年賀はがきを見つけ、残っていた
3セットを全て購入しました。
そして広大の教え子に送りました。

SNSで即時連絡ができますので
いわゆる"Letter"のやり取りというのは
かなり珍しいものになってはいますが
それでも日本文化の一つではありますから
それを教え子に体験させたいと思ったものです。

デジタルの利便性を大いに享受していますが
たまにこういう形の残るアナログもいいものかと。

なんだかんだで、郵便局の投函推奨期日まで
残り約2週間、間に合うように頑張りましょう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試験実施へ

2022年12月07日 | 日記

12月7日(水) 曇り

先日午後8時頃に東の空にオリオン座を確認しました。
冬の代表星座がいよいよお出ましです。

さて、昨日外教担当から連絡がありました。
「学院からの通知で、口語系の試験は今学期の実施でも
 いいので、授業終了後に試験を実施してください」

分かりました、と即答しました。
相変わらず右往左往の学院の判断ですが、今回は私に
とっては良い決断だったかと。
学院は現場主義を原則としていましたが、ずっと
オンラインでやっている者にとっては無意味です。

授業終了後ですので、1年生は今週にも、2年生は
来週金曜日まで待って実施です。

先学期のように1週間で全試験実施だと少々焦りますが
今回は実施週をずらしますので、幾分気持ちに余裕が
持てるかと思っています。

今学期最後の仕事、頑張りましょう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロックダウン

2022年12月05日 | 日記

12月5日(月) 曇り

今学期中の期末試験は無し、今週で1年生の
授業が終わる、少し解放的な気分になっています。

期末試験が延期になるとのことで、現地にいる
教師仲間に再びコンタクトを取ってみました。
彼の学校ではオンラインで実施するようです。
ただ、学生がどんどん帰省していると。

彼の住んでいるマンションから感染者が出た
そうで、マンションが封鎖されているそうです。
防護服を着た人がマンションの外に立っている
写真を送ってくれました。
買い物はオンラインでしているそうですが、
外出できないのは辛いですね。

うちの学校はどうなのか、
昨日宿題を提出してきた2年生に尋ねました。
「学校にどれくらい残っているのか」と。

返信は
「(クラスで)残っているのは4~5人程度です」
「学院が学生を家に帰しましたが、大学英語を
 受験する学生は残っています」
大学英語というのは公的英語試験ですね。

教師仲間の現状を伝え、彼女の住まいは大丈夫
なのかと尋ねたところ
「田舎なので問題ありません」
と返答が返ってきました。

済南が異常なのでしょうね。

教師仲間の話では
「この3年間で今が一番厳しいかもしれません」

なんと、公衆トイレを利用するにもアプリの
提示が必要になるようで。

先日FB等で北京そして日本の中国大使館前に
おける習退陣のデモの記事が掲載されていました。
独裁とコロナ対策に対する民衆の不満爆発と
いったところのようです。

あれだけアプリで行動監視されても一向に快方に
向かわないのなら不満が出ますよね。

日本の無能野党が「ゼロコロナ」を謳って
失笑を買うレベルの話ではありません。

もう暫く、渡航などと考えずに傍観するのみかと。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期末試験準備が

2022年12月02日 | 日記

12月2日(金) 晴れ

一昨日までの雨天と曇天中は少し暖かくなり
猫の寝床に用意しておいた電気毛布を
猫が引きはがしていました。
昨夜から急に冷えてきましたが、温度MAXは
猫は嫌うのか、私が触って少し暖かい程度
つまり人肌くらいが丁度いいようです。

さて、一昨日外教担当から返信がありました。
1年生の授業は来週第15週で終了。
その後に期末試験を実施して構わないと。

試験方法は前回と同じなのか、という質問があり
そうである旨を返信し概要を送信しました。

来週まで宿題を課し、週末に試験内容を発表と。

そういえば、これまでの経験から1年生の授業と
試験が上級生より早く終わるのは初めてかと。
入学のあと、軍事訓練が入るので1年生の試験は
ほぼ年明け、淄博の3年目が新入生の担当から
外されたので年末に帰国した覚えがあります。

そんなことを考えながら来週の準備を始めていたら
再び外教担当から連絡がありました。

「期末試験を来学期の第一週に実施するそうです」

はい???
水谷豊さんの杉下警部のような声が出てきました。

【今学期は未だに期末試験の課程を完成して
 いないため、来学期の第1週へと延期し
 原則オフラインの試験方式とする。
 成績を公布したあと、不合格の学生に対しては
 速やかに追試の調整をすること】

試験は必ず教室で行うということなのでしょうね。
しかし、冬休み中に臨時講義でも実施しない限り、
第1週の試験では未完成の課程を完成させるのは
無理でしょう。
3月までこの状態が続いたら、、、なんて
先のことへのリスク管理は・・・無理なんでしょうね。

摩訶不思議×無限大の政策です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする