外教生活 in 中国山東省濰坊-淄博-泰安-済南 & 北京

~旧タイトル:日本語教師LIFE~

上野恩賜公園

2022年03月31日 | 日記

3月31日(木) 曇り

夜半に雨があったようで室温が13度に。
このまま気温が上がれば日中はガスファンを
オンにすることもないかなと。

さて、東京回顧録は12日の昼です。
神宮外苑を後にして、上野に向かいました。
秋葉原で山手線に乗り換えて上野駅に。
上野駅ホームで前方の改札口を目指すのですが
この公園口で降りたのは初めてかもしれません。

改札口を出て、真正面に見えた動物園の入り口に
二人とも気勢を上げましたが、まだ休園中でした。
冬休み中にテレ東ニュースのパンダ鑑賞券に
ついて宿題を出したものですが、その整理券も
ネット上では3月分は既に配布終了でした。

当日はとても暖かく、ひょっとしたら上野公園の
桜も?という淡い期待があったのですが、さすがに
まだ早かったですね。
しかし、他の桜らしき花は咲いており、そこそこ
楽しめました。

 

上野公園ですから、もっと鑑賞すべきものは
あるとは思うのですが、当日のメインが
スカイツリーでしたので、東照宮と桜並木を歩いて
終わりにしました。

昼食はアメ横で取ったのですが、高架下はほぼ
居酒屋でほぼ満席でした。まだまん防中とは
思えない賑やかさでしたね。
あの界隈は朝鮮人が多いので、日本政府の意向は
無視とも思えますが。

上野から地下鉄を使って浅草へ向かいます。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピックミュージアム

2022年03月30日 | 日記

 

3月30日(水) 晴れ

昨日主任から改めて清明節のスケジュールに
ついて連絡がありました。
「4月5日と6日については課程表(時間割)
どおりに授業を行う。」という教務の発表です。

つまり、清明節の休みは無いということです。
先学期のように学期中の休みを無しにして
夏休みを繰り上げ開始ならいいかと思います。

さて、東京回顧録11日午前は
オリンピックミュージアムです。

私は待ち合わせ時間の10分前には現地に
到着するように心がけていまして、この時も
約束の開館時間の20分前くらいには到着
していました。
中国人が時間にルーズなのは知っていますが
日本人としてこれは守りたいものです。

開館間近になって
「道が分かりますか?」というメッセージを
教え子に送り、返信が
「先生はどの駅で降りましたか?」と。

住所表記は新宿区なので、新宿で降りた
可能性もありますね。
千駄ヶ谷・信濃町・外苑前を案内して
おきました。

1時間ほどして二人が到着しました。

中に入り、順路の2階へ。
最初に見たのはこれまでの五輪大会の
エンブレムそしてメダルを獲得した日本選手の
写真なのですが、ここで教え子が羽生選手の
写真を見て大はしゃぎです。
五輪中に中国の動画サイト哔哩哔哩を数回
開きましたが、常に羽生選手の動画がトップに
紹介されていた覚えがあります。

凄いことですね。

2階には五輪のこれまでの歴史や各大会の
トーチ、エンブレム、そして実体験コーナーなど
興味深いものがありました。
教え子の話では
「30分ほどで見られます」とのことでしたが
軽く1時間でした。

会場には「1時間以内で」という要請があり
1階に降り、お目当ての冰墩墩と記念撮影です。

予想以上に楽しめた最終日最初の観光でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神宮外苑

2022年03月29日 | 日記

3月29日(火) 曇り

清明節休みのスケジュールがまだ来ないんです。
教師会の方からそんな話を受けて、私も主任に
確認したのですが
「まだ発表されていない」

毎度のことですから驚くことでもないですね。

さて、今日は東京回顧録12日午前です。
実質観光最終日です。

当初は上野公園を観てからスカイツリーの予定
だったのですが、前日夜に教え子に待ち合わせを
確認したところ

「冰墩墩を見に行きたいです」と。

冰墩墩(ビンドゥンドゥン)は北京冬季五輪の
マスコットキャラクターで、日テレのアナが
ピンバッヂ大の大きさのグッズを
ネックストラップにいくつかつけていたところ
あちらで話題になりタオバオでも入手困難に
なってしまったそうです。
Amazonではまがい物が出品されていました。

それが新宿にある博物館で見られると。

検索してみたら神宮球場と国立競技場のそばに
「オリンピックミュージアム」なる博物館が
あるのですね。
こういう情報力には脱帽です。

神宮外苑、懐かしい場所です。
神宮球場には何度となく行って、何度敗戦試合を
見たことか・・・。当時野村克也監督+古田捕手で
ヤクルト黄金期でした。。。という話は置いといて

池袋からですとJR千駄ヶ谷駅の方が近いとは
思うのですが、神宮外苑を楽しむなら信濃町駅の
方がいいと判断し、信濃町駅から歩きました。

歩道橋を渡って、美術館前と野球場、そして
バッティングセンターを通って神宮球場へ。
バッティングセンターを抜けるあたりに
ダフ屋がいてバックネット裏のチケットを
3000円という破格の値段で売っていたのを
思い出します。

まだCS(クライマックスシリーズ)がなかった
下位チームにとっては消化試合だった頃です。
バックネット裏は年間指定席なので一般人が
入手するには譲り受けるしかありません。

神宮球場を半周し、昨年日本一に輝いたヤクルトの
グッズを眺めながら現地に到着しました。

約束の時間は開館の10時だったのですが
ここで約1時間待つことになります。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全面オンラインに

2022年03月28日 | 日記

3月28日(月) 晴れ

春の到来を待ちわびたかのように今朝
数か所から鶯の鳴き声が聞こえました。
この時季なのでまだ完全な声ではありませんが
初夏を迎えるころには綺麗な
ホーホケキョが聞こえてくるのでしょう。

さて、土曜日に今学期最初の教師会がありました。
冒頭で唯一現地にいらっしゃる先生から現状の
説明をしていただきました。

山東省でもオミクロンの感染が拡大し、彼の学校
でも全面的にオンライン授業になったそうです。
学校の中にPCR検査場があるのだと。

それで気になって昨日宿題を提出してきた
2年生にヒヤリングしてみました。
・授業は全面オンライン
・3日に一度のPCR検査必須
・食事も既定の時間内に食べる

そしてこんな写真が

学校のグラウンドなんですが、テントのようなものが
並んでいます。
隔離する場所なのだそうで、現状は誰も収容はされて
いないとのことでした。

写真なので詳細は分かりませんが、隔離されたら
肺炎起こして死に至りそうですね。

いつだったか中国政府が「ゼロコロナ」を目指して
いるというニュースを見ました。

ネット上で見た情報ですが、コロナと言っても様々な
種類があり、一般的な風邪もコロナウイルスだと。
それを全て消滅させる?
まるで、できないことを公約に並べる立民みたいですね。

北京冬季オリパラ終了後に入国規制緩和かと予想して
いたのが、また外れました。
やはり中共の動きを予測することなんて不可能ですね。

今学期もまたオンラインかと。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研究計画書添削

2022年03月27日 | 日記

3月27日(日) 晴れ

今朝は綺麗な晴天です。室温も10度。
少しずつガスファンの稼働時間を減らしています。

一昨日懐かしい名前のメッセージがありました。
北京時代の教え子です。
研究計画書と志望理由書のチェック依頼でした。

北京を離れた後、個人的なやりとりは特に
ありませんでしたが、QQの誕生日カードには
必ず返信をしてくれていました。
学生は学生生活が終わるとQQを使わなくなる
ので気付かない子の方が圧倒的に多いです。

彼女に志望校を尋ねると京大だと。
やはり目標が高いですね。

彼女の代はコロナの影響をまともに被った学年で
早大への交換留学もオンラインで終わっている
はずですので、留学希望者は多いのではないかと
思います。

私にできるのは簡単な文法チェックと表現の
切替の提案だけですが、彼女の文を読んでかなり
しっかりした内容に唸りました。

まずは研究生としての受け入れ申請ですので
院生試験はまだ先の話になりますが
申請が受理されることを祈っています。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性理容師

2022年03月26日 | 日記

3月26日(土) 雨

音で分かる今朝の天気です。
室温も10度まで上がり、ラジオ体操もジャケットを
脱いで行いました。
3月初めからYoutubeで見つけた踊りをラジオ体操の
後に取り入れています。

https://youtu.be/e1VC2lgTWes

特に練習はしていないのですが、だいぶ動きを
覚えました。
ラジオ体操も2年前の秋に始めた頃は跳べないわ
腰が回らないわの状態でしたが、今や腰は180度
真後ろを向けるまで回っています。
ジャンプはまだ控えていますが。

このダンスもそのうちこなせるかなと。

さて、昨日床屋に行って来ました。
1カ月に1度、だいたい20~25日の間に
行くのがここ数年の習慣になっています。

私が利用しているのは東京では既に数店舗
あるQBのようなお店で洗髪が無い代わりに
料金も安いと。今は1300円ですが
10年前は1000円でした。

市街地を運転中に見つけたお店で、安い割には
店主の腕がいいので、帰国時は毎度通っています。

この10年で少しずつスタッフが増えていき
ここ2年ほどは私より少し若い男性に切って
もらっているのですが、昨日はその男性が
お休みで、さらに若い女性スタッフに切って
もらいました。

女性に切ってもらうのは、いつ以来だったかと。
北京の学校で女性に切ってもらったのが
2019年秋でしたが、その前、泰安の時代に
私と同世代と思える女性が店主のお店に通って
いたことを思い出しました。

今でも思い出す初回。
椅子に座りカバーをかけられた後、何も
聞かれることなくいきなり鋏を入れられた
あの驚き。

いざとなったら丸坊主でもいいか・・・と
諦めていたら、ちゃんと纏まっていたと。

それ以後も何も言わずに、ただ終わるのを待つと。

中国でも日本の美容室同様、客は仰向けに
なって洗髪されるのが普通なのですが
あのお店は床屋風に洗面台に頭を被せる
方式でした。

いつだったか、泰安の学校で仲良くなった
米国人教師が
「俺は4年ぶりにこの学校に帰って来たんだが、
 あの床屋に行ったらあのレディーがまだ
 覚えていたよ」と。

簡単に客の顔は忘れないと思いますが、珍しい
白人ですからね。なおさらでしょう。

とはいえ、私も久々に訪れてみたくなりましたね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしの博多ラーメン

2022年03月25日 | 日記

3月25日(金) 晴れ

庭の桜桃の桜が先日満開になったようで、
今は少しずつ花が散っているようです。
これから実を付けるのかと。
たぶん、例年鳥と虫に食べられますが、
今年は私も少し味わいたいものです。

さて、東京回顧録は11日夜です。
一度ホテルに戻ってから宿題を整理しました。
音声と画像は全てPCに保存していますので
その処理をしておきました。

夕方になり池袋駅の東武東上線へ。
アメリカから帰国した後に住んだ上板橋へ
向かいました。

当時よく通っていた豚骨ラーメンのお店へ。
博多ラーメンを知り、はまったきっかけに
なったお店です。
店主は博多出身の方で、環七(?)の
某有名チェーンで店長をされていたのだと。

お店を知ってから仕事帰りに毎晩のように
通っていたので、店主のご家族とも
仲良くなり一緒に飲みに行ったことも
あります。

中国に行った後、1度か2度訪れた記憶は
あるのですが、随分久しぶりです。

お店はもう20周年を迎えられたそうで
素晴らしいことです。

味は当時と変わらず、私が博多ラーメンに
はまったあの味です。


青島から福岡に戻ってきてラーメンを
食べに行くのもあの頃の影響があると
思っています。いつも思い出しますので。
豚骨ラーメンは色々ありますが、博多の
ものはまた違う種類なのですよね。

当時は替え玉を3~4玉注文していた記憶が
ありますが、さすがに今は。。
それでも2玉行きました。

店主が東日本大震災の状況をお話しして
くださいました。かなり余震もあったのだと。
隣の酒屋では床がワインの色で満ちたと。

周りのお店がどんどん閉まっていき、
行けるお店が少なくなくなって寂しいと。
確かに店主や店員と気軽に話せる環境は
チェーンでは難しいですね。

店主は私より一つ年上、まだまだ頑張って
いただきたいものです。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恩師に再会

2022年03月24日 | 日記

3月24日(木) 晴れ

今朝の室温が5度。冬へ逆戻りしていますね。
なかなか春は遠いですね。

さて、東京回顧録は11日午後です。
ランチの帰りに地下鉄の乗り換えで飯田橋に。
特に約束はしていなかったのですが、どなたかに
会えればラッキーとダメ元で日中学院を訪れました。

2013年に北京の留学フェアで会った事務員の方が
私を覚えていてくださり、かつての恩師を呼んで
くださいました。
NHKの中国語ラジオ講座にも出演されている
胡老師です。
胡老師も北京の留学フェアにいらっしゃいましたので
8年ぶりの再会になります。

FBの私の投稿をご覧いただいているそうで
「楽しんでいるね」と。

私が日中学院で学んでいた頃の話で盛り上がりました。
私は全日制の本科ではなく、夜に開講する別科の
週3回コースに通っていました。
当時の生徒は最も若いので高校生、続いて大学生
社会人、主婦、最高齢で70代と色とりどりでした。
私は当時では若い方でしたね。

別科にはAからFまで6つのクラスがあり、それぞれ
3カ月のタームだったと記憶しています。
AB、CD、EFはそれぞれ同じ教師が担当し
基礎課程のFが終了した後、更なるステップアップ
として提高班があり、胡老師はその班を担当されています。

胡老師の授業は全て中国語で進められていたと
記憶しています。ある時、どこかのメディアが
取材に来まして、我々の授業を見て驚いていました。

我々がCDでお世話になった教師について胡老師が
お話しされたのが「発音指導が素晴らしい」と。
いかにも昭和のおじさんという雰囲気の先生だったの
ですが、後で思い返すと、中国語の発音を口の形から
教えてくださいました。それを繰り返し練習することに
よって発音が標準的なものになって行ったのだと思います。

あの時代にお世話になった先生方で今もなお残って
いらっしゃるのは胡老師だけになりましたが
改めて感謝の言葉をお伝えしました。

私が昨年春に知ったNHKのテレビ中国語講座、
芸人の井本絢子さんが生徒役で出演されている
ものですが、その講師役の先生、陳淑梅老師が
胡老師のご友人だそうで、日中学院で時折講座を
開いていると。
私も受講してみたいものですが、初心者向けですね。
興味がある方がいらっしゃればこちらへ。

https://www.rizhong.org/part-time/concentrated

申込締め切り直前ですので、参加希望の方は
日中学院に問合せてください。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしグルメ

2022年03月23日 | 日記

3月22日(水) 晴れのち曇り

先日の地震によって電力が逼迫しているそうで。
節電できる何かを考え中ですが、夜は早めに
就寝するのが一番かと考えています。
布団の中にいる間はPCも暖房も使いませんので。

さて、東京回顧録、今日は11日午前です。
教え子二人は一日ディズニー、私は午前中に
授業でしたので完全別行動でした。

最近のビジネスホテルのテレビはHDMIでPC接続
可能なものなので自宅と同じ環境が作れます。
便利ですね。
普段からPC画面でパワポを表示させて
もう一つの画面でQQを表示させています。

もしこの環境がホテルで作れなければ、ネカフェで
やろうと思っていました。
池袋だとそういうお店も近くにあるので便利です。

今学期は金曜日の授業が終わった後に宿題を発表
しているのですが、早い学生はすぐに提出して
来るのでその対応をしていました。
気付けば13時間近。

「ランチタイムが終わる」と急いでホテルを出て、
以前勤めていた浅草付近に。
当時勤めていた会社が新規開店し、私も開店当時に
手伝っていた喫茶でランチをいただきました。

”何年ぶりだったけ?”
マスターの問いに、18年頃だったと思います、と私。
するとその頃入社されて初対面だったスタッフの方が
「3年前に初めてお会いしましたね」と。

たしか首(頸椎)の痛みが出てきてかかりつけの
診療所に行った記憶があります。

まだお店が存続しているだろうかと念のため
グーグルで情報を見ていたのですが、マップ上に
以前は無かった飲食店が出来ていました。

コロナもあり客数は減っているようですが、
それでも存続しており何年たってもそこにある
ということのは有難いことです。
これから年齢を重ねるとその思いは益々強くなる
のだと思いますね。

久々に美味しいステーキをいただきました。

-------------------------------------------------
今日の気になる話題
玉木雄一郎議員のツイート

かつて逃げ回る辻元議員を擁護していたあの姿は
どこへやら。現野党の中で最もまともな発言を
されているのが玉木議員ですね。
立民や社民には投票できないけれど、現政権の票に
なるのも嫌だという方々の受け皿になりそうな
気もします。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交換留学へ

2022年03月22日 | 日記

3月22日(火) 雨

東京観光も終わったので朝の散歩を再開しようかと
考えていたのですが、足が前後の動きは問題無い
ものの横の捻りがまだ痛みがあり、もう暫くの
辛抱かと。再度痛めてはジムでの再始動もまた
遠のいてしまいます。

さて、先週金曜日の2年生の授業もまたログインして
いない人数が結構いたので、授業終了後に警告文を
発しました。
「一つのデバイスで一緒に授業を見るのは構わない。
 だけど自身のスマホでログインしていなければ
 欠席と見なす。
 期末試験の成績が良くても欠席が多いと不合格に
 なることもある」

キャプチャしてある写真もアップしました。

発表後すぐに反応がありました。
・初めからいたのに途中でネットがダウンした
・トイレに行ったので遅くなった

言い訳は様々ですが、遅くなったのは遅刻ですね。

そんな中に一つだけ日本語による返信がありました。
・交換留学が決まったので今学期は授業に参加しません

このメッセージにはすぐ祝福の言葉を返信しました。

先日の泰安の学生に続き、嬉しい情報です。
期間は4月から8月まで。
1学期間なのですね。
そう言えば、北京の学校でも北海道大学に交換留学
した学生が半年間だと言っていた記憶があります。

交換留学先は埼玉の大学で、女子二人で行くのだと。
それにしても二人とも2年生なのですよね。
一人は既にN1を170点という高得点で合格して
いますが、、もう一人は文字通りゼロから始めて
いますので、大したものだと。

今回の東京観光では足を伸ばさなかったのですが
次の機会に訪れてみようかと。
対面が叶えば、初対面が日本ということになります。
これもまた不思議ですね。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする