goo blog サービス終了のお知らせ 

志太泉オフィシャルブログ

静岡県藤枝市の地酒の蔵元。志太泉酒造のブログ。違う角度から見た日本酒の現在とは

清香探撮 こうじ室 そして 静岡県杜氏研究会

2018-03-08 07:38:17 | 志太泉掲載放送等

中日新聞「清香探撮」の連載は、3日目こうじ造りが取り上げられています。

http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/photograph/list/201803/CK2018030702000259.html

本日は、静岡県杜氏研究会です。
静岡県内の杜氏組合に所属する杜氏たちが、今年の酒を持ち寄り、13日の静岡県清酒鑑評会での審査員の内、かなりのメンバーが利き酒評価をします。
そのため、杜氏研究会の結果は静岡県清酒鑑評会の参考に大いになるというわけです。
私も、本日は、各杜氏さんの酒を審査させて頂きます。


中日新聞 清香探撮1

2018-03-06 08:23:09 | 志太泉掲載放送等

ご無沙汰しておりました。

3月5日に中日新聞の夕刊の清香探撮のコーナーで志太泉の米洗いが紹介されました。

見慣れた米洗いの光景も、違うアングルから撮影すると趣が違います。

今週中日新聞夕刊にて、酒造りの様子を数日間連載頂くことになりました。
ぜひご覧ください。

(これのURLは、次の記事がアップされると切り替わりますので、明日以降は違う記事となります。)
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/photograph/


 

 


10月7日 姫のみ 静岡新聞に掲載されました。

2017-10-08 15:31:43 | 志太泉掲載放送等

10月7日の静岡新聞にカシス酒「姫のみ」の記事が掲載されました。

http://www.at-s.com/news/article/local/central/410025.html

封を切ると、カシスの香りが心地よく甘口で飲みやすいリキュールです。
ぜひよろしくお願いします。


テレしず てっぺん静岡 藤枝特集8月8日

2017-08-08 13:54:59 | 志太泉掲載放送等
8月8日(火)のテレビ静岡「てっぺん静岡」は藤枝特集。
志太泉酒造も藤枝の地酒としてテレビ静岡「田中美紗貴アナウンサー」、「ちゅーりっぷ網本」さんにご紹介頂きます。
放送は15:50からです。

中日新聞12月3日 

2016-12-03 10:04:08 | 志太泉掲載放送等

本日中日新聞の静岡版の連載「たっちゃん走る」のコーナーで志太泉の酒造り風景が紹介されました。
志太泉への期待あふれる、温かい文章と西原杜氏と平野麹屋が出麹前の麹をほぐす作業をしている写真を載せて頂きました。

新酒の出荷は、今年は「本醸造 蔵出し濁り酒」からになります。


もひとつ【番組宣伝】静岡のチカラ23日

2016-10-22 11:35:36 | 志太泉掲載放送等

昨日の「とびっきりしずおか」は鳥取地震のため21日の放送はなくなりました。
鳥取も酒処。酒蔵に地震の被害が少ないとよいですね。

もひとつ番組宣伝です。
23日日曜日午後3時55分から「静岡朝日テレビ」にて
「静岡のチカラ」スペシャル。静岡吟醸特集です。ぜひご覧ください。(静岡ローカル放送)

http://www.satv.co.jp/0300program/0110library/2016/shizuokanochikara/


【番組宣伝】静岡限定「とびっきりしずおか」10月21日

2016-10-21 13:46:31 | 志太泉掲載放送等

静岡朝日テレビの「とびっきりしずおか」の
『知りたい!パネルSHOW 』でコーナーで
静岡の日本酒をいつも応援してくださっている
「神田 えり子」さんが日本酒の魅力を紹介されます。
番組の開始時間は、今日10月21日の16時45分です。

志太泉のお酒も少しでるかな。


k-mix Hot Heart Fujieda 7月1日にカシスのお話し。

2016-06-29 15:27:38 | 志太泉掲載放送等

http://www.k-mix.co.jp/fujieda/

7月1日 9時30分より”k-mix Hot Heart Fujieda”にて藤枝カシスのお話しがあります。

静岡大学農学部の八幡先生のカシスの品種の話
藤枝Fermehttp://fujieda-ferme.jimdo.com/の長野さんのカシス栽培の話
志太泉望月のカシス酒の話

が聞けます。

それで、現在のカシス(酒)の状況なんですが、量は、すごく増やすことは難しそうです。
でも着実に前年よりは増やします。


 


姫のみ

2015-12-09 18:43:23 | 志太泉掲載放送等

密かに作られていたカシス酒です。

http://www.tv-sdt.co.jp/nnn/news8809194.html

http://www.at-s.com/news/article/local/central/191054.html

本当に申し訳ありません。まだ一般販売するだけの数量がありません。

来年の真夏のには、一般発売するところまでもっていきたいです。


クローズアップ現代 日本酒ルネサンス

2015-12-03 07:36:52 | 志太泉掲載放送等

11月9日のクローズアップ現代にて「日本酒ルネサンス」という番組が放映されました。

詳細はこちらで動画までみれます。
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3729_all.html

志太泉は、「進化する日本酒 広がる楽しみ」というところとキャスターの国谷さんと東京農大穂積教授を対談にバックに酒瓶が登場していました。

ありがたいことです。

無理やりこの番組を要約すると
若い蔵元や官民の共同の従来にない酒造りへの取り組みや飲食店の自由な発想による食との組み合わせなどにより、新しい日本酒の味わいと楽しみ方が広がっている。

ということでしょうかね?


【予告】K-MIX HOT HEART FUJIEDA 7月17日金曜日9:30~

2015-07-13 09:35:12 | 志太泉掲載放送等

K-MIX HOT HEART FUJIEDAにて「志太泉 純米吟醸 誉富士」の酒粕を使ったキャンディ「酒丸(さかまる)くん」がご紹介されます。

http://www.k-mix.co.jp/fujieda/

7月17日金曜日の9時30分からです。
農家の大塚さん、甘信堂さんのキャンディ開発のお話が聞けます。


静岡ビジネスレポート5月20日号に掲載されました。

2015-07-01 10:06:02 | 志太泉掲載放送等

静岡ビジネス社が発行する「静岡ビジネスレポート」5月20日号のカンパニーファイルのコーナーにご掲載頂きました。
志太泉の現在の状況、考え方についてうまく書いて頂きました。
静岡ビジネス社より許諾を頂きましたの転載させて頂きます。
様式はPDFファイルです。

http://shidaizumi.com/summary/companypolicy/shizuokabusinessreport2015.05.20


【報告】とびっきり!しずおか 丸茂芹沢酒店 志太泉吟醸古酒

2015-06-30 11:43:08 | 志太泉掲載放送等

6月29日の静岡朝日テレビ「とびっきり!しずおか」の地域の情報を紹介する「ジモテン」のコーナーで丸茂芹沢酒店が紹介されました。
http://www.satv.co.jp/0300program/0010tobikkiri/0001tokushu/2015-0629/2015-0629-1526-11.html


そこで紹介されたのが、志太泉の吟醸酒の1995年12月出荷の古酒です。
多分平成6酒造年度の酒で高橋貞實杜氏の初年度の酒です。
確かこれは、かなりきれいな酒質だったはずです。
ほぼ20年の古酒となります。

きれいな琥珀色です。

瓶底に滓がみえます。

興味深くレポートして頂きました。
私も、違う機会で試飲させて頂きましたが、びっくりするほど上品な古酒になっていました。

8月9日の沼津日本酒フェスティバルも開催されます。


【予告】沼津芹沢酒店が「とびっきり!しずおか」に出ます。

2015-06-26 16:48:38 | 志太泉掲載放送等

6月29日(月)16時45分~の静岡朝日テレビの「とびっきり!しずおか」の特集コーナー「ジモテン」に
沼津の丸茂芹沢酒店が紹介されます。

http://www.satv.co.jp/0300program/0010tobikkiri/0001tokushu/

その中で、かなりの確率で志太泉のとても珍しいお酒が紹介されるようです。
仕事が休みの方はくつろぎながら、仕事中の方はこっそり見てください。