goo blog サービス終了のお知らせ 

むさでん業務日誌帳(改)

むら@車掌の徒然模型日記・・・・(ちょっとだけ愚痴もあるよ!)

当分無理なんだろうな・・・・?

2019-06-09 20:21:24 | 工場長の独り言

今日の所沢は雨が降ったり止んだりの一日・・・・ まさに梅雨の日曜日となりました・・・(笑)。 こんな天候ではプロ野球の交流戦も中止かな?などと思って ケーブルテレビを付けてみると 雨の中 横浜スタジアムではベイスターズ vs ライオンズの試合が行なわれているではありませんか・・・・。 結果はご存知のとおり ベイスターズの逆転勝ち・・・・ ライオンズは今年の交流戦で初めて負け越す事となりました。 まあ 仕方の無い事ですが この横浜スタジアムでの3連戦・・・・ 山川選手が無安打だったのが気になるところ。 火曜日からは再び所沢に戻ってくるので 雨天中止という事は無くなりますが 打線はみずものと云いますから 調子を崩さなければ良いのだけれど・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

室内灯装備工事も今日のところは小休止・・・・、代わりに購入済のHOスケールの機関車たちの入線整備をする事にしましたが 窓の外は雨って事で 塗装作業は暫くの間 先送りになりそうです。 KATOのEF65PF 前期形や TOMIXのEF71等々、パンタグラフや屋上機器の塗装を済ませたかったけれど 梅雨入りしてしまったからには 当分の間 塗装は無理なんでしょう・・・・。 

もっと早めに手を付けておけば良かった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夜・・・・Radiko のタイムフリー機能で オードリーのANNを聴きました。 普段はANNは聴かないけれど 「不毛な議論」リスナーの一員として 山里さんへのコメントが聴きたかった訳・・・・(笑)。 いや~っ、オープニングから 本題をじらすこと約一時間が経過・・・・、何だかんだ云いながらも 山ちゃんいじりが炸裂して大爆笑。 やっぱり「若さま」 は山ちゃんの事が大好きなんですな・・・・。 コール&レスポンスという訳でも無いのだろうけど 楽しい放送が聴けて良かったです。 

 


乾いちゃった・・・・(笑)。

2019-06-08 16:37:15 | 工場長の独り言

土曜日・・・・

所沢は 朝方パラパラと小雨が降っていたものの その後は曇天となって 時折 雲の切れ間から太陽が顔を覗かせる・・・・そんな空模様の一日。 朝方 洗濯物を部屋干ししてみたものの 外が明るくなってきたので 「もしや・・・」と思い ベランダ干しに変えてみたところ 夕方までには すっかり乾いてくれました・・・・(笑)。  まあ これから暫くの間は 洗濯物の扱いにも一苦労といったところでしょうか? 今では自分一人分の洗濯物だけで済むので 楽ですが 昔は大人3人分の洗濯物を 全て部屋干ししていたのですから やっぱり梅雨は嫌ですねぇ・・・・(笑)。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は KATO の14系客車に テープ式LED室内灯の組込工事を施工しました。 約2時間の工作で計14両に施工出来たので まずまずのペースといったところでしょうか? かつて主力だった夕庵式室内灯も 最近のKATO、TOMIXの寝台客車に施工すると 光量がイマイチな感じ・・・・。理由は 室内パーツの作り込みが充実してきたので 上部寝台部分が影となってしまい 室内が暗くなってしまう傾向があるようです。 まあ テープ式LEDを用いた場合も 一長一短があるので 甲乙付けがたいところがありますし 何より夕庵式は 寝台車以外に組み込めば 全く問題にならないので 要は適材適所という結論に至りました・・・・。

 

 


今日が梅雨入り・・・・・

2019-06-07 21:00:20 | 工場長の独り言

昼休み・・・・ ネットニュースを観ていたら 関東地方が梅雨入りした事を知りました。 週間天気予報で云っていたとおり・・・・・ この先 約一ヶ月間 連日のように不快な日々が続くと思うと 気分的にも落ち込んでしまいますが これも また一つ 季節が進んだ証拠なんでしょう・・・・ 今年の梅雨はどうなんだろう? 雨はしっかり降って欲しいけれど ゲリラ豪雨のような雨は避けて欲しいし・・・・ 何より 毎日の通勤に支障が無ければ それで良いのだけれど・・・・(笑)。 最近は電車の混雑も一段落といった感じだけれど 雨が降ると電車が遅れるって傾向は相変わらずなものですから・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夕方・・・・終業時刻を迎えた頃にも 未だパラパラと雨が降っていました。 今日も真っ直ぐ家路につく事にしましたが 帰宅後の夕食はどうしよう? 週末なので パ~っといきたい気持ちはありましたが 先週末はマクドナルドだったし、すき家の牛丼というのも変わり映えしない・・・・(笑)。 結局のところ いつものようにスーパーへ向かった結果、半額となった おにぎりを買って帰ってきましたが、さすがにこのところ 毎日同じようなものばかり食べているような気がする・・・・・ 明日は土曜日だし 久しぶりにご飯を炊いて 旨いものでも作ろうか? なんて事を思いました。


青天も今日まで・・・・?

2019-06-06 22:49:24 | 工場長の独り言

木曜日・・・・

東京地方は今日も一日青天続き・・・・最高気温は30℃を超えたようで暑い一日でもありました。 天気予報によると この青天も今日までの様子・・・・、明日は朝から曇天となり昼頃から雨が降ってくるとの事。ひょっとすると 東京地方の「梅雨入り」となるかもしれない・・・などと云っていましたが さてどうなる事でしょう?

・・・・・・・・・・・・・・・

昨日は滅多に書かない芸能ネタで埋めてしまったこのブログですが 今日は再び通常運行?に戻る事にします・・・(笑)。

仕事帰りの西武線・・・・、西所沢駅で狭山線の電車に乗り換えたら ちょうど目の前に座った女性の方が おもむろにカバンを開けて モゾモゾ始めました・・・。「何か探しものでもしているのかな?・・・」 最初は その程度にしか思わず 車窓に視線を送っていたら いつの間にかに その女性・・・赤いカープの応援ユニフォームを羽織り 両手にメガホンのフル装備! 自分が下車する下山口駅に到着する頃には 赤いキャップを被って まさに臨戦態勢といった感じ。 いや~っ、これが「カープ女子」なんですね! その女性は 現地で仲間と待ち合わせをしているようでしたが こんな光景を眺めていると 何故か微笑ましく思えてしまう。 セ・パ交流戦ならではの風景でしょうか? それにしてもカープの赤は目に映えますな・・・(笑)。パ・リーグのレギュラーシーズンだと 相手のチームカラーはホークスは黄色、マリーンズは黒・・・etc. 比較的 地味目の色が多いけれど カープの赤は 凄く目立つし きれいな赤ですね・・・! 同時に 「強者の赤」ともいえるでしょう・・・・。

その交流戦 カープを迎えての第三ラウンド・・・・ 昨日は投壊によって 大差で負けてしまったライオンズでしたが 今夜は一転、打撃で勝利・・・・、山川選手が2発、さらに秋山選手、栗山選手のホームランに加え 最後は外崎選手のアップルパンチが炸裂・・・・、結果、9-2 で勝利。 まずはカープとの交流戦を勝ち越せたので ライオンズお得意の6月攻勢に向かって良いスタートが切れました。

・・・・・・・・・・・・・・・

最後に今日のメモ書き・・・・

今日の野球臨運用に 2001Fが入っていました。 カープ女子のせいで うっかり見逃すところでしたが ちゃんとチェック出来て良かったです(笑)。


すご~くお似合い・・・・♡。

2019-06-05 22:53:15 | 工場長の独り言

このところ比較的暗いニュースばかりが目につくような気がしない訳でもありませんが そんな中、電撃的にハッピーなニュースが飛び込んできました。 そんな事で今日はこの話題に触れない訳にはいきません・・・・ 

南海キャンディーズ 山里亮太さんと女優の蒼井優さんが結婚を発表・・・・!!  自分はラジオ好きなので 山里さんの「たまむすび」やJUNK「不毛な議論」も毎回録音して聴いているのですが 全くもって こんな話題は出てこなかったのですから 正直 驚きを隠せませんでした。 今朝の始業時刻前、職場のPCでネットニュースを見ていたら 総合のトップ記事がこれだったので 最初は季節はずれのフェイクニュースと疑いましたが 記事を読んでいくと どうやら本当の様子・・・・、と同時に 何故か物凄く感動してしまいました。 古くからの JUNKリスナーであれば お相手が蒼井優さんと聞いてピンときた方も多いのでは・・・・? 今年の春先、山ちゃんの体調不良で 急遽 しずちゃんが代打で登場した時の事・・・・、当の自分も その一人ですが、いや~っ、山ちゃん・・・その後、本気になったんだなぁ・・・・って。 今となっては 誠に微笑ましい放送だったといえるでしょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

帰宅後、動画サイトで結婚記者会見の中継を拝見・・・・、約一時間の会見を早送りする事無く ず~っと見入っていたら いつの間にかに こちらも目頭が熱くなってしまって・・・・何でだろう? (笑)。 二人のキューピットとなった しずちゃんが同席していたのも 非常に微笑ましく思えましたし、山里さんが もの凄く格好良く見えたのが印象的でした。なにより会見で観た二人の姿(しずちゃんも加えて三人か・・・・)は すご~くお似合いでしたね・・・・。男女の漫才師として・・・・ そして大女優の夫として・・・・いやいや、山ちゃん・・・・ あんた 格好良すぎるよ・・・・! こうして当人と同じぐらい感動している自分がいる。 

本当におめでとう・・・・

「不毛な議論」の初回から一度も聞き逃さずに聞いている自分としては 相方しずちゃんとの確執が無くなっていく裏話だったり 女性アイドルファンとしての 彼なりのスタンスだったり テレビとは違った一面を垣間見ることが出来た事等々が 素直に祝福出来る理由なんでしょう・・・・。伊集院光氏が是非とも!とJUNKの一曜日枠に推薦したのも今となってはよく解ります・・・・もっとも「不毛な議論」の黎明期は「本当、大丈夫?」というぐらいに酷かった・・・・(笑)。 今日の会見でラッセンの物まねネタでの対応を希望するレポーターが居なかったのは せめてもの救いというべきか・・・・(笑)。

そういえば 会見の司会を担当していたのはGAGの宮戸さんだったんですね・・・・! 彼も山ちゃんのJUNKにも度々登場している山里軍団?の一員だけど 彼の落ち着きというか 会見の進行手腕は素晴らしいの一言。 前途のしずちゃんが代打登場した JUNKの時も 慣れないしずちゃんの聞き役として 宮戸さんが出演していましたが 彼は声のトーンも聞きやすいし 何より話がとても上手・・・。今回は 急な仕事となったようだけど あれだけの立ち振る舞いが出来るのであれば もう怖いものは無いでしょう。 宮戸さんも いずれ 自分の番組を持つ日も近いのではないでしょうか? 本当、あの場で あれだけ奔放に喋れるのは 凄い事ですよ! 

そして今夜のJUNKは山ちゃん担当の「不毛な議論」・・・・

さて、当の本人は番組で何を語るのか・・・・? 

明朝の出勤時に その録音を聴く事にしましょう・・・・。