goo blog サービス終了のお知らせ 

むさでん業務日誌帳(改)

むら@車掌の徒然模型日記・・・・(ちょっとだけ愚痴もあるよ!)

今日から平時・・・かな?

2019-01-04 22:10:53 | 工場長の独り言

正月三が日もようやく終わり 今日から平常運行?という方も多いことでしょう。 自分は6日日曜日までが年始休暇という事で 今しばらくは休日モードの生活が続きそうです。 とはいえ 今朝の気象は午前6時・・・・、今日は年明け最初のごみ収集日だったので 朝からごみ出しに精を出しました・・・・(笑)。 一人暮らしになったとはいえ 年末年始を跨いだこともあり ごみの量は結構ありました・・・・・ まあ、寒い朝ですが 外の空気を吸うのは意外と気持ちが良いものです・・・・。

ごみ出しを終えると 再び寝床に戻りたくなるのが心情ですが 正月も終わりと自分に言い聞かせて 着替えを済ませ 掃除に洗濯と家事を済ませました。 その後は恒例となった撮り溜めた深夜アニメの鑑賞会・・・・(笑)。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夕暮れを過ぎた18時・・・・ 今年の買い物初め?とばかり 車で近所のホームセンターまで出掛けて来ました。 本来ならば年末に出掛ける予定でしたが 掃除用具が一通り揃っていたので 年明けに持ち越しとなった次第・・・・。 買い物初めといっても 衣料用洗剤に柔軟剤等々、生活雑貨の購入ばかり・・・・・、ホームセンターの後は 同じ敷地内にあるダイソーへ寄り 模型収納用のクリアケースを纏め買いしておきました。 ダイソーで売っているホビー用のクリアーケースですが ラウンドタイプの300円のものが 1/700 艦船モデルにはちょうど良いサイズ・・・・・、但し これだと中型航空母艦(蒼龍・飛龍クラス)までなら収納可能ですが 大型の戦艦・空母(赤城・加賀クラス)となると入らない・・・・。 一方、一番大きな400円のケースでも 横手方向の長さが足りず 同様に収納不可となるのが困ったものです。 ともあれ まずは300円のケースを5個買って帰ることにしました・・・・。 買い物の最後は マクドナルドに寄って夜食を調達・・・・、久しぶりのハンバーガーで ちょっとした外出気分に浸ることにしました・・・・(笑)。 なんだろう・・・・ 自分の場合、正月終わりには 決まってダイソー~マクドナルドへ行くのがルーティーンになっているような気がしないでもないけど 不思議とこれで気分が満たされるのだから安い外出って事でしょうか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・

帰宅後、ハンバーガーを食べながら模型いじり・・・・・。 先日完成した護衛艦「いずも」クラスでも 300円のケースでは収納不可という事が判明・・・・、 まあ収納待ちの完成品が他にも沢山あるので 無駄にはならないけれど 「いずも」クラスの収納を考えないといけませんな・・・・。


結構テレビ観てる・・・・かな?(笑)。

2019-01-03 21:11:32 | 工場長の独り言

新年3日目・・・・

今年の正月は結構テレビを観ているような気がします。 恒例?のお笑い番組は勿論ですが 昨晩放送された下町ロケットは面白かったです。 ビデオに録っておいたので 今日もまた観てしまいました・・・・(笑)。 我が家はJ.COMに加入しているので この年末年始、アニメ関連の特番を中心に録画を敢行・・・・、ANIMAX-TVでやっていたファーストガンダムのレギュラー全話や 深夜にやっていたINITHAL-D等々、日中の空いた時間に ついつい観てしまいました・・・・・ もうすぐ50歳になるというのに こんな事で良いのでしょうか・・・・? (笑)。 

今日の午後はこちらも恒例 NHKの東西園芸寄席を観ながらゴロ寝していました・・・・。 NHKといえども 近年は民放風に変わってきたようですが やはり演芸番組は面白かった・・・・・ ただ、やはりベテラン演者さんの高齢化は否めず 毎年楽しみにしていた大御所芸人が出演していなかったのが気になるところです・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こうして新年の三が日が過ぎていきました・・・・。 世間的には明日から仕事始めとなるところも多いようです。 自分のところは週明け7日が仕事始めなので まだまだ年始休暇中ですが、まずは明朝 可燃ごみの収集があるので 早起きしてのゴミ出しを忘れないようにしないと・・・・。 その後はまたまたテレビを観るかもしれませんが・・・・。

 


やっぱり有り難い事で・・・・

2019-01-02 21:26:35 | 工場長の独り言

新年2日目・・・・

朝10時 自宅前スーパーの開店と同時に和花を購入・・・・、その足で墓参りに出掛けてきました。 未だ気持ちの整理がつかないところもありましたが 何はともあれ墓前に立って黙祷・・・・・。 新年の挨拶を済ませたら スッキリした気持ちになった感じです。 「この後、妹一家が来るよ・・・・!」と声を掛けて墓前を後にしました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は午後から妹一家が来てくれるとの事・・・・。 年末 一通り居間の掃除をしたので 特に何をする事も無い・・・・ そんな事で お昼まで小一時間ほどあったので ベランダでエアブラシを握ってみました。新年初のエアブラシは タミヤの「いぶき」のクリアコート塗装・・・・・、 2018年中に完成させる目標だったけど デカール貼付時に痛恨のシルバリングが発生・・・・、この修正に時間を取られていたら年が明けてしまった次第・・・・。 修正といってもマークソフターとマークセッターを塗り重ねてデカールの定着を図るぐらい・・・・ 塗っては感想の繰り返しなので時間ばかり掛かりました・・・・(笑)。  で、今朝改めて確認してみると ようやくクリアが吹けそうなぐらいになったので 腹をくくってエアブラシを握った次第。 結果、まあまあの及第点といったところか・・・・? うん、こんなもんでしょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

13時・・・・ようやく妹一家がやって来ました。 途中、墓前に寄って来たとの事で父母も喜んでくれた事でしょう。 早速昼食会を始めましたが、やっぱり賑やかな家は良いものです・・・・。 甥っ子二人に恒例の?お年玉を渡しましたが これも昼食の御礼という事で妹夫婦には勘弁して貰おうと思います・・・・(笑)。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夕暮れとともに妹一家は帰宅しました・・・・。 部屋の雨戸を閉めた後、ゆっくり風呂に浸かって体を温めた後、テレビを観ながら酒を飲む・・・・。 発泡酒に日本酒と 結構呑んじゃった・・・・(笑)。


2019年・・・・始まる。

2019-01-01 20:38:01 | 工場長の独り言

無事に新しい年を迎えました・・・・

2019年の元旦・・・・皆さまは如何お過ごしでしょうか?

喪中のため本年は新春の挨拶を御遠慮させて頂きましたが 当方、無事に新年を迎える事が出来ました。 ともあれ この正月は 特にやる事も無いので テレビを観ながら寝正月を決め込もうと思います・・・・(笑)。

それにしても 一人暮らしとなった我が家・・・・・ 昨年の夏に 新聞購読をストップしてしまったので 元旦 朝のポストは寂しい限り・・・・。例年 元旦に配達される朝刊には 膨大な広告と一緒に 正月のテレビ欄が別冊化されていたりして それを観るのも楽しみだったはずなのですが・・・・。 まあ テレビの番組表はパソコン経由でチェック出来るけど 近隣店舗の初売り情報には疎くなってしまいました・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨夜は紅白を観た後、TBSラジオの伊集院氏のJUNKを聴きながら就寝してしまいました。 朝方4時に一回目が覚めたものの トイレに行った後は再び寝床へ・・・・ そのまま二度寝してしまいました。

起床したのは午前11時のこと・・・・ 遅まきながら雨戸を開けてみると晴天の空模様、穏やかな一日となりそうです。

今日は元旦・・・・ もうすぐお昼になるので 買っておいた餅を焼いて 雑煮を作る事にしました。 餅が焼き上がると そのうちの1個を取り出して お供え用の雑煮を用意・・・・、仏前に供えました。 線香を炊き新年の挨拶を済ませた後、早速 雑煮を頂くことに・・・・・。 いや~っ、餅を食べるのも久しぶりだけど やっぱり餅は旨いんだなぁ・・・・(笑)。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

午後はテレビを観ながら まったりと過ごす事に・・・・。 我が家では恒例だった正月の朝風呂ですが 今朝は起床が遅かったので 雑煮を食べてから入る事にしました。 日中に入る風呂って 本当、最高の贅沢ですな・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夕飯は昨晩残ったそばを茹で、大根おろしと一緒に頂きましたが こちらも中々のもの・・・・ 一応、独り身になっても それなりに正月の生活が出来ているみたい・・・・・ 地味に満喫しているところです。

明日は昼から妹一家がやって来る・・・・ 合わせて 墓参りにも出掛ける予定。 

予定が無いと云いながらも 何だかんだでやる事は色々あるんだな・・・・(笑)。