木曜日・・・・
今日の仕事も宝探し?でスタート・・・・
とはいうものの なかなか欲しい部品に巡り合えず 困った事になってます。 部品の置き場所を纏めておいたはずでしたが 幾度と重なった引っ越し?のため 次々と在庫部品が欠落していったようで・・・・ 昔 観た事があった部品も 早々発見する事が出来ずじまい・・・。 結局 追加発注を掛ける事になる訳で・・・・ こんな事だから なかなか仕事が前に進まない。 ま、「しょうがない」の一言で 片付けるしかありません・・・・・・ はぁ。
木曜日・・・・
今日の仕事も宝探し?でスタート・・・・
とはいうものの なかなか欲しい部品に巡り合えず 困った事になってます。 部品の置き場所を纏めておいたはずでしたが 幾度と重なった引っ越し?のため 次々と在庫部品が欠落していったようで・・・・ 昔 観た事があった部品も 早々発見する事が出来ずじまい・・・。 結局 追加発注を掛ける事になる訳で・・・・ こんな事だから なかなか仕事が前に進まない。 ま、「しょうがない」の一言で 片付けるしかありません・・・・・・ はぁ。
週の半ばの水曜日・・・・
今日の仕事は 冷房の無い部品倉庫での宝探し・・・?の一日になってしまった感じ。 まあ、宝探しってのは冗談として 目下組立中の特注品用部品の発掘作業ってところ・・・・、いや~っ、久しぶりに頭がクラクラしましたよ・・・! 暑い中、外回りの仕事も大変だけど 風通し皆無の倉庫内での捜索仕事は 思いのほか 体力を取られるようです・・・・・。 その分 水分補給はマメにするよう心掛けました・・・・。 こんな時だけに 昼食は 辛いものを食べよう!って事で マーボー丼の大盛りを注文・・・・、食欲旺盛なのは 果たして良いのやら悪いのやら・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夕刻 終業時刻を迎える頃には 何だかんだで汗まみれ・・・・・ けれども 「労働の汗」というのは 気持ちのいいものです。 「早く帰って 風呂に入りたい・・・・・!」 ただ それだけが今の希望という感じでした・・・。
帰宅後の夜間操業・・・・ 今週は 飛行機モデル用の小物製作という事で ハセガワのウェポンシリーズにある 地上機材セットを製作中・・・。 日曜日にエアブラシ作業だけはやっておいたので 意外とサクサク組めている感じ・・・。 ま、特殊なミニカーってところでしょうか? 今回製作分のものは 全て黄色塗装に仕上げているので 小粒でも 存在感はそれなりにあるみたい・・・。 ま、飛行機用のジオラマ製作も楽しそうだけど 今の部屋には置けそうもない。 ま、ホームセンターで べニア板の切れ端を入手して せめて地上誘導路ぐらいの土台だったら 置き場に場所を取らないかな・・・・?
火曜日・・・・
今日も一日 真面目に?仕事をやってきました・・・。ほぼ 終日 PCに向かって レポート作成で終わってしまいましたが 何はともあれ 連休前から仕掛だったデスクワークも これをもって一段落となりそう・・・・ 明日からは 新たな仕事に取り掛かれそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そういえば・・・・
昨日、今日と 帰宅時の電車内で感じたこと・・・・ それは 夕刻の日暮れ時間が早くなってきたな・・・!ということ。 まあ お盆も終わり 8月も20日を迎える訳ですから 当然のことなのかもしれません。 さらには 池袋線 石神井公園駅付近を走っていると 暮れゆく西の空の遠方に 富士山の輪郭を確認・・・、いや~っ、夏場では まず確認出来ない富士山の姿ですが 今日は裾野までハッキリと観えていて・・・・ これも 空の空気が澄んでいるからなのだろうか・・・? こうして毎日 少しづつではあるけれど 季節のほうは進んでいっているのですね・・・!
今日からまた 仕事通いのサラリーマン稼業が再開となりました・・・。
朝の電車も 再び混雑が始まった様子・・・、特に今朝は 職場へのお土産と思われる紙袋を持った人が目につきました。 帰郷したのか 旅行に行ったのか・・・? そんな事は判らないけど 正直、ちょっと羨ましい・・・ そんなふうに思いました。
この連休中・・・ ほぼ外出する事も無く 只々家で ぐうたら生活をしていたので 体のほうも訛り気味・・・、 久しぶりの通勤は さしずめ体のウォーミングアップのようです・・・。
それにしても 今日は月曜日・・・・連休開けから いきなり一週間の連続勤務は 少々辛く感じそう・・・。 せめて水曜日始まりだったら 良かったのに・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんな事で 終業時刻を迎えたら 早々に帰宅の途につきました。 帰宅後、夕食&入浴と済ませ 自分の部屋に向かい エアコンのスイッチをオン・・・、エアコンが効いてくるまで 寝床でゴロゴロしていたら・・・・いつの間にかに眠ってしまったみたい。 時計を見たら23時40分・・・、あ~っ、今日はこのまま寝てしまおう・・・・ 結局 今夜は何も出来ずに終わってしまうのでありました・・・。
連休最後の日曜日・・・・・
ここ所沢は昨日に続いてハッキリしない天気の一日になってしまいました。 それにもかかわらず 気温のほうは相変わらずの33度越え・・・・、いやいや これでは体のほうも休まりませんな・・・(笑)。 結局 この連休中は 特に外出する事も無く 只々 惰眠をむさぼっていた・・・というのが 公式記録員の見解?なのです・・・。
夕刻になり 妹が甥っ子を連れてやってきました・・・。 いつもなら二人連れてくるところ、今日は上のほうだけ・・・・。なんでも下のほうは お父さんと北九州の実家に帰省中なんだとか・・・・。 ま、甥っ子といっても 上はもう中学3年の受験生って事で この夏休みも 塾通いの毎日なんだとか・・・・。 一方の下の子のほうは小学5年生になったけど 九州の実家のほうには 生まれた頃に 一度帰省しただけで 物心がついてからは 今回が初めてといっていいぐらい・・・。 ま、北九州じゃ 家族4人 そんなに頻度に帰省出来る訳も無いよね・・・。
そんな事で 受験生に一息ついて貰うべく 今夜は焼き肉でもてなす事になりました・・・。 事前に来るのを聞いていたら 庭先でBBQでもやったんだけど 今回は部屋の中 ホットプレートでの焼き肉なのです・・・・。 それでも 結構満足してくれたようで 妹の携帯で写真を撮って お父さんの携帯に写メを送っていましたよ・・・・(笑)。 暫くして返信があり 九州のほうは 焼き肉屋で食事中だったみたい・・・・ むこうも写真を撮って送ってきました。 ま、男二人兄弟・・・ 仲がイイのは良い事ですな! 食事を終えた後、最後に西武園の花火を観てから帰っていきました・・・。 自分の事を思い出してみても 受験シーズンの夏休みってのは 何かと煮詰まっちゃうんだよね・・・・ せめてもの息抜きになれば良いのだけれど・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
妹達が帰った後は 今度はこちらが気合を入れねば・・・・・。
明日からは 再びサラリーマン生活に逆戻り・・・・
またまた頑張らなければなりますまい・・・・。