むさでん業務日誌帳(改)

むら@車掌の徒然模型日記・・・・(ちょっとだけ愚痴もあるよ!)

2017年の初荷・・・・。

2017-01-10 22:09:23 | 工場長の独り言
1月7日 土曜日・・・2017年最初の模型が到着しました・・・。
「初荷」となったのは TOMIX の485系 上沼垂色 9両編成・・・

遡ること昨年の大晦日・・・ テレビを観ながら2016年最後のブログを書き始める前、PCでネットサーフィンをしている時、たまたまジョーシン電機のサイトで特価で売られていたのを発見・・・、迷わず「ポチッ」とクリックしてしまったのです。 正しくは昨年最後の買い物となる訳ですが、商品代金を送金したのは 新年になってからの事なので 当鉄道の事務的には?2017年最初の入線車両となった訳です。

このTOMIXの485系 上沼垂色ですが 今回は片側がボンネット車両の編成を選択しました。上沼垂色のボンネット車・・・、当方にとっても何かと思い入れのある車両なので いつかは増備したいな~っ!と思っていましたが、メーカーより製品化の告知があったとき、敢えて予約購入するまでは至らなかった・・・というのが本音です。何よりTOMIXの車両ですから その例に漏れず、基本セット+増結セットのフル編成ともなると 相応の価格になりますから・・・・(笑)。 今回の増備は ほぼ4割引という販売価格だった事による衝動買い・・・・ 上沼垂色の485系も もはや過去の車両という事で あまり人気が無かったのかしら・・・?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

で・・・今回 購入の鍵となった上沼垂色ボンネット車ですが、再度いろいろ調べてみるとTOMIXの模型化した車両の場合、クハ481-30がモデルとなっているようです。ボンネット両脇 ライト下のルーバーが縦スリットになっているのは この30番のみ。クハ481-29では横スリット、クハ481-102ではカバー付きだったりするので 細かい部分が気になりだすとキリが無い・・・。 もっとも、実車を撮影していた時には この部分が識別点になっていたから決して細かな部分でもなかったりするのですが・・・(笑)。
そんな事で 今回は素直にクハ481-30として整備する事にしました・・・・。

前掲ですが クハ481-30の画像をいろいろとぶら下げておきましょう。

1989年9月・・・ 塗装変更直後の姿から・・・

自分が初めて出会った上沼垂色はこの特急北越でした・・・


特急 白鳥で運行中・・・・



1994年2月・・・・

雪化粧をした特急雷鳥・・・・
冬の厳しい気候の中、連日 日本海縦貫線を駆け抜けていました。
この頃、既にオリジナルの連結器カバーは外されており、保温?を兼ねた繊維製カバーに代わっています。


1997年3月・・・・北越急行開業前日 運行最終日の北越運用にて



同じく上沼垂色の新潟行き「雷鳥」運用もこの日限り・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

と・・・到着した模型のほうは未だ開梱していませんが、どのように手を入れようか考えておきましょう。 まあ この調子だと 相当先の事になりそうですが・・・(笑)。