goo blog サービス終了のお知らせ 

むさでん業務日誌帳(改)

むら@車掌の徒然模型日記・・・・(ちょっとだけ愚痴もあるよ!)

「L-Train」もどき?の9106F・・・・・

2016-11-20 17:04:59 | 工場長の独り言
日曜日・・・
ラジオを聴いていたら関東地方は所々で霧が出ていた様子・・・。目覚まし代わりに枕元に置いてある携帯電話にも運行情報メールが届いていた・・・・西武新宿線は濃霧の影響で一部列車に遅れが出ているとの事。 ここ所沢市内でも霧深いところがあったようですが 自宅周辺は大丈夫だったみたい・・・。洗濯物を干していると地面が濡れていたから 朝方は霧が出ていたのでしょう。 まあ 昨日とは一転、日中は晴天に恵まれ 最高気温が20℃を超えていたから 霧も出たのでしょうね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

家事を一通り片付けた後、ネットで鉄道関連サイトをチェックしていると日曜日にもかかわらず40101Fの試運転が行われている模様・・・、池袋―飯能間を各停ダイヤで数往復したようです。 自分も出撃したかったけど 部屋で色々とやる事があったので諦めました・・・。 その代わりといってはなんですが、先日新たなラッピング編成となった9106Fが狭山線に入線してくる事が判明したので いつものように自宅前で撮ってみる事にしました。

この9106F・・・ サンシャインシティのポケモン関連のラッピングが施されましたが、車両前面には何故か「L-Train」ばりのライオンズマークが貼られていて まさに黄色いL-Trainといった感じ。



まるで「ウソ電」のような感じ・・・



折り返し西所沢行きも撮影・・・・



黄色い車体にも意外と似合っているように思えますが、「もどき」というのが正解なのかも・・・・(笑)。こうなると9108Fとの並びも見てみたいものです。

参考までに本家?の「L-Train」9108Fを挙げておきます。





こうしてみると9106Fのライオンズマークは若干小さく、赤字ロゴの有無もあったり 意外と違っているものでした。