goo blog サービス終了のお知らせ 

むさでん業務日誌帳(改)

むら@車掌の徒然模型日記・・・・(ちょっとだけ愚痴もあるよ!)

もう売っていない・・・・。

2023-04-04 20:42:40 | 工場長の独り言

普段の電車通勤の際、私の場合 五反田駅から馬込駅まで都営浅草線を利用しているのですが 4月1日から都営地下鉄線の回数券の販売が無くなってしまったんですね。 今年は春のダイヤ改正と合わせて 鉄道各社の運賃値上げがありましたが 都営地下鉄に限っては 値上げ無しの現状維持だった訳で ちょっと安心していました。都営地下鉄なんて 本当 通勤時以外は利用する事が皆無なので 地下鉄線の定期券は買わずに ず~っと回数券を買い続けてきたのですが その回数券も 今朝 最後の一枚を使ってしまいました。 そんな事で 帰路の際には Suica のチャージ金で改札を抜ける事になっちゃった。

明日以降は 当たり前のようにSuicaを使って地下鉄に乗る流れになりそうですが この場に及んで 何故に回数券が廃止になったのか・・・? いま一つ腑に落ちません。回数券の時は 11枚セットで 1,800円だったものが Suica利用の場合は 2円引きの178円になるという 回数券よりも割引率が下がっちゃっいました。

私の場合、Suicaのチャージ金って タバコを買う時ぐらいしか使っていなかったのですが 明日以降は 通勤時に 毎日356円づつ 支払われてしまうとなると チャージの頻度が早まってくるのかもしれません。これが実質的な値上げになってしまうとは・・・・・。