goo blog サービス終了のお知らせ 

むさでん業務日誌帳(改)

むら@車掌の徒然模型日記・・・・(ちょっとだけ愚痴もあるよ!)

深夜の牛丼・・・・(笑)。

2020-12-05 23:59:53 | 工場長の独り言

土曜日・・・・

師走の週末ともなると そろそろ家の大掃除の事を考えなければならない時期となりましたが ひとまずこの週末は まだ大丈夫と判断、いつもながらの生活を送る事にしました(笑)。

朝方 掃除・洗濯と片付けた後、9時半頃から工作台に向かって 半田ごてを握っていました。KATO の橋上駅舎と島式ホームへの照明取付工作が一段落したので まずは点灯試験をしてみる事にしましたが、結果オーライというか 良い感じとなりました。 但し これをお座敷運転のレイアウトに組み込むのはもう少し先の事になりそうでして・・・・ まずは テープLEDの配線を出来るだけシンプルにまとめる必要があります。現状では リード線がタコ足配線状態となっているので これを一まとめにして 綺麗に設置できるようにしなければ・・・・。 それと 照明への電源供給方法も考えなければなりますまい。 自分が使っているのはKATO製コントローラーなので TOMIX製とは違って AC電源の出力コネクタが装備されていないので 先日amazonで アクセサリーアダプターなる部品を注文しておきました。テープLEDの配線途中には いずれもブリッジダイオードを設けてあるので 給電自体はAC/DCのどちらでも対応出来るはずですので・・・・。

工作台上での点灯試験の状態・・・・ 現状はタコ足配線そのものですが 配線を整理して纏めてあげれば お座敷レイアウトへの設置も楽になるはずです・・・・。

ホーム用の照明は出来るだけ目立たなくしてみました。安価に照明を設置した割には 意外とよい雰囲気になりました。

ともあれ amazonの注文品が届くまでは 進めない・・・・機関区モジュールのほうも 同様なので ひとまずここで足止めという感じです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

夕方・・・

日没とともに 雨戸を閉めた後、夕飯までの小一時間ばかり ラジオを聴いてゴロゴロしていたら そのまま眠ってしまったようで 再び目が覚めた時には 時計は23時を回っていてビックリ! いや~っ、部屋のエアコンを付けていたとはいえ 随分と眠ってしまいました。 目覚めた後は頭もスッキリ・・・、同時に 今日は昼も夜も ほとんど食事らしい物を食べていなかったので おなかも空腹だった事に気付かされちゃった・・・・。 自宅前のスーパーも この時間に行ったところで 惣菜などは皆無だろうし そもそも もうすぐ閉店時刻だし・・・。 ならばと 着替えて 車を出して 深夜のすき家に向かってみました。 午前0時半・・・ チーズ牛丼の大盛りとキムチ牛丼の大盛りを各一個 テイクアウトして帰ってきました。 深夜にしてはヘビーな食事だけれど 今夜はこのまま模型工作を続ければ良い!と思って どちらも完食する事に・・・・久しぶりの深夜牛丼は 安定の旨さでした(笑)。

※牛丼の一件は日曜日の出来事ですが 本記事は一応土曜日のところに収めておきます・・・。