むさでん業務日誌帳(改)

むら@車掌の徒然模型日記・・・・(ちょっとだけ愚痴もあるよ!)

一気に忙しくなってきたような・・・・・

2017-03-22 23:04:27 | 工場長の独り言

水曜日・・・・

世間に歩調を合わせている訳ではありませんが もうすぐ月末を迎えるって事で 仕事のほうも一気に忙しくなってきた感じ。 今日も朝から仕事に追われてしまいました。 さらに夕刻間際になって 急な来客があり、対応に追われていたら 時刻は18時を回っていて・・・・ 再びデスクに戻ると 仕掛かり仕事が残ったまま。 泣く泣く これを片付けて 今日のところは一区切り・・・・と職場を後にしたのは19時でした。結局、 帰宅時刻が遅くなってしまった事から 今日の夕食は やっつけ料理?で腹を満たしてみましたが その後は もう何もする気になれず・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日の最後はこんな画像を貼ってみます。

1991年 枕崎駅前で撮影した JR九州バス・・・・・

三菱ふそうMK115H・・・・ 番号が334-8036とあるので1978年製造の車両と思われます。

俗にいうところの中型車って枠のバスですが、 ボディーカラーにスワローマーク、そして前面には動輪のエンブレム?と、旧国鉄色が強く残るものでした。 この塗装は今でも格好良い!と感じます。

後々調べてみて知った事ですが 山川駅~開聞駅~枕崎駅間を結んでいた 通称「山川線」と呼ばれた路線で活躍していた車両のようです。山川線は国鉄自動車線として最南端の路線であり、 指宿枕崎線の沿線から離れた集落を点々と経由し鉄道駅へとアクセスする国鉄バスならではの路線だったようです。 故に沿線の利用者数や道路事情もあって大型車は導入されず、中型車が活躍したとの事でした。

そんな山川線も2000年にJR九州バスが運行を廃止・・・、地元の鹿児島交通バスに路線は引き継がれたとのこと・・・・。

地方のバス路線は変化が激しいので こまめに記録しておいたほうが良さそうです。 自分はバスのほうは あまり熱心ではありませんが たまに仕事で地方に行くと、鉄道車両同様 地方で第二の活躍をしているバスを見かける事もあるので バス趣味ってのも なかなか奥が深いな~っと思う事が多々あります・・・。 もっとも今では地方どころか海外にも目を向ける時代となってしまいましたけど・・・・(笑)。