週明けの月曜日・・・・
昨日の雨も未明には上がったようで 所沢は曇天の朝でした。
出勤時に傘要らずだったのは幸いでしたが 電車のほうは相変わらず混雑が続いています。
特に今朝の山手線は ホーム上の非常停止ボタン操作や急病人発生等で雪だるま式に遅延が発生・・・・、
各駅で数分単位の時間調整があって 通常25分程度の池袋~五反田間に40分近く要したのには閉口しました。
山手線の車内放送でよくあるのが「後続電車が遅れているので この電車も当駅で時間調整を行います・・・」という お決まりの文言。
後続の電車はどうでもよいから せめてこの電車だけでも定時運行を続けてくれないかな・・・・? と思うのは私だけでは無いでしょう(笑)。
そういえば 目黒駅で時間調整のため3分停車と案内放送の後、3分経過で発車メロディーが鳴り終わった直後、駅の構内放送で急病人対応のため発車見合わせ・・・と告げていました。
急病人がどのような方だったのかは知る由もないけれど さすがにこれはマナー違反ではなかろうか・・・・?
結果的に さらに1分以上遅延の後、目黒駅を発車しましたが さすがにこれは酷いと感じた次第です。
そもそも体調が悪かったら3分停車の間に下車すれば良かったのに・・・・
ともあれ 遅刻せずに出社出来たので良かったけれど 週明け早々 あまり良い気分ではありませんでした。
・・・・・・・・・・・・
今日の終業後は久しぶりの歯科通院・・・・
前回の通院から3週間が経過し 通院治療もそろそろ終わるのかな・・・? などと思いながら向かいました。
40分の治療の後、次回の通院は5月連休明けとのこと・・・・
まだまだ続くのかと思うと 困ってしまいますが こればかりは仕方が無いのでしょうか?
この先生・・・・治療を終わらせる気が無いのかもしれません(笑)。