チコのCOFFEE TIME

「今が一番しあわせ!」と感じながら 大好きな時間を過ごしている大阪のおばちゃん?(お婆ちゃん)です。

初参り&初登山

2022年01月02日 22時45分00秒 | 山歩き

 今年も初登山は家人と大文字山です。日向大神宮へ初詣も兼ねています。
毎年元旦は家族全員(9名)でお祝いします。2日は初登山です。初登山は何時の頃からか大文字山になりました。麓に日向大神宮があり大文字山の登山口になっています。孫が小さい頃は孫も一緒に登りましたがそれぞれ大きくなってしまってついてきてくれません。また家人との2人です。少し寂しいですが気楽?な山歩きです。いつまでも一緒に登れるようにお願いしました。
 コース  京都河原町駅~日向大神宮~七福思案処~大文字山(466m)~七福思案処~南禅寺~京都河原町駅 距離  11.5km   時間   5時間30分

 日向大神宮で毎回おみくじを引きます。今回は家人<末吉>私は<吉>でした。

 登るにつれて年末に降ったのでしょうか?残雪が…。少しでも雪が見られるのは嬉しいです。

 山頂は賑わっていました。素晴らしい陽光に恵まれて暖かい山頂です。

 南禅寺奥の院に下山して山道は終了です。後は白川に沿って京都河原町駅を目指します。

この記事についてブログを書く
« 今年最後の山行は「中山縦走... | トップ | 南公園で珍しい水鳥に会いま... »
最新の画像もっと見る

山歩き」カテゴリの最新記事