チコのCOFFEE TIME

「今が一番しあわせ!」と感じながら 大好きな時間を過ごしている大阪のおばちゃん?(お婆ちゃん)です。

夙川公園にお花見に行きました

2013年03月31日 21時24分31秒 | 公園歩き

「晴天で暖かい一日でお花見日和でしょう」とテレビの天気予報で言っています。
「それでは夙川公園に行こう!」と思いつきました。
予想はしていましたが、凄い人出です。駅の付近、信号の付近、
階段の上下にガードマンの人が立っています。
着いたのが11時頃だったので、あっちこっちですでに宴会が始まっていました。
新聞の桜便りでは5分咲きだそうですが、私にはちょうど見ごろで満開に近いと思いました。
美しい桜を見るとうきうき楽しくなります。良い事がありそうな予感がします。
そして、元気をくれます。皆そんな気持ちで桜を見ているのではないのでしょうか。

 
 
 
 
 
写真 今日の夙川公園の風景と桜です。ガードマンの方が階段の所で交通整理をしていました。川では子供達が何かを見つけて
    遊んでいます。少し山に入ると三つ葉ツツジが咲いていました。もう少し入ると岩登りの練習をしているのを見かけました。


百貨店大好き

2013年03月27日 21時23分00秒 | 日記

百貨店の物産展が大好きな私。
阪神百貨店の福岡、熊本、鹿児島物産展に行きました。
地酒、海産物、馬肉、ラーメン、さつま芋のお菓子、明太子等特産品が並びます。
あれや、これやと言いながら見て回るのは楽しいです。
熊本ラーメンに行列が出来ています。つられて並んで食べました。
少し濃い味でしたが、美味しかったです。
お土産に、紅イモで作った羊羹と、饅頭を買いました。
阪急百貨店にも寄りました。
ショウウインドウが素敵で、しばらく見とれていました。
9階の祝祭広場には、巨大な白クマのぬいぐるみがあり、手や頭が動くのにびっくり。
百貨店はいつも私を楽しませてくれます。

 
 
 
 
写真 上 右 物産展の様子です。 左 25分並んで食べた熊本ラーメンです。沢山入っていて美味しかったです。
    2段~3段 生の植物と妖精の人形が素敵です。しばらく立ち止まって見とれてしまいました。
    下 左 3.5メートルの白クマのぬいぐるみです。実際に発見された最大の大きさだそうです。
      右 阪急百貨店の屋上広場です。こんな所があるのは知りませんでした。


気の早いお花見

2013年03月26日 16時24分17秒 | 公園歩き

家から歩いて10分位の、南公園に行きました。
南公園は桜の木が沢山あって、お気に入りの公園です。
我が家の裏にも桜が沢山あって、ちらほら咲きだしたところです。
南公園の桜も、少し咲いている枝もありますが、全体はちらほら咲きです。
広場を見て驚きました!平日で少し肌寒いのに、お花見(?)をしているのです。
春休みの学生さんや、親子連れ、初老のご婦人、シートを広げて歓談しています。
満開まで待てないのでしょうか。でも桜に関係なく皆さん楽しそうです。
もう1週間もすれば、ニュータウンは何処を歩いても桜に出会えます。
本当に良い所です。

 
 
 
写真 上 少ない花の下でも楽しそうです。 中 左 殆ど咲いていない桜並木にぼんぼりが付けられています。準備はOKです。
    中 右 横を通る時にちらっと聞こえたのですが、お孫さんの話に花が咲いていました。
    下 左 釣り池では鯉を釣っていました。右 蕾だった椿がいつの間にか満開になっていました。


カラスの子育て

2013年03月25日 21時25分32秒 | 日記

蕾が大きくふくらんで今にも開花しそうな桜の木の枝に、カラスが巣を作っています。
その中に1羽のカラスがいます。たまに体を動かしますが、ほとんど動きません。
卵を温めているようです。観察していて気が付きました。
もう1羽のカラスが、少し離れた枝の上でずっと止っています。
卵を温めているカラスを、見守っているようです。

都会のカラスは、嫌われ者です。ゴミを散らかすし、小さい生き物を、襲います。
以前、セミを食べたり、生まれたての猫が襲われているのを見ました。
大きくて、真黒で見た目も好きになれません。
でも、今日は少し見方が変わりました。
カラスもつがいで協力して子育てをするのだと感じました。
考えれば当たり前の事なのに何だか親近感を覚えました。

 
写真 針金ハンガー(洗濯ばさみが付いているのもあります)や小枝で上手に巣を作っています。


色々な花が満開でした

2013年03月24日 21時55分03秒 | 公園歩き

 

東京では桜が満開になってお花見で賑わっています。
この辺の桜は、ちらほら咲きだしたところです。
満開の花を探しに、散歩に出かけました。
休日で暖かいので、どの公園も子供連れで賑やかでした。

 
  
写真 モクレン レンギョウ おかめ桜が満開です。 公園の満開の桃と雪柳です。

 


高取 土佐町なみ「町家のひなめぐり」

2013年03月23日 13時29分00秒 | 街歩き

「町家のひなめぐり」に行きました。
高取町の「町家のひなめぐり」は地域高齢者による町おこしとして
「天の川実行委員会」の主催で行われています。
「天の川」は高取城址に続く「土佐海道」を天の川に見立てて
「住民1人1人が天の川の星になって光り輝く」という思いで名づけられたそうです。
商店の店先や、一般の家、約百軒に展示されています。
それぞれコメントが添えられ、どの人形にも、家の思いでと願いが込められている
大切なおひな様です。
今まであまり感心の無かったおひな様ですが、昔から大切にされてきたおひな様
最近の変わり雛と色々見ていると、私のおひな様が欲しくなりました。

 
 
写真 上 左 とても大切に受け継がれてきたおひな様だそうです。右 手作りの変わりびな ユーモラスです
    下 左 おひな様の解説をしている地元のおばさんはお元気ではつらつとしています。
      右 「ひなめぐり」のハイライト、「天段のひな」です。数の多さに圧倒されます。
         この地域のおひな様は、着物で彩るおひな様だそうです。


一日遅れのお墓参り

2013年03月21日 21時30分35秒 | 山歩き

昨日は午後から雨だったので、一日遅れのお墓参りになりました。
お墓は、北摂霊園にあります。いつも山道を登ってお参りに行きます。
なので、雨が降っては行けないのです。
山道を行くのは、夫は少し不満ですが、私にとっては、楽しいお墓参りです。

 
 
写真 上 左 杉だらけの「東海自然歩道」を歩いて行きます。この季節花粉症の私には少し辛いです。 右 途中に茨城方面を望める                         見晴らしの良い所があります。 下 帰りに寄ったショッピングセンターの横に、満開の桃の花を見つけました。         


時代劇のロケ現場に遭遇!

2013年03月14日 19時31分35秒 | 京都散歩

夫は昔の時代劇が大好きです。特に「暴れん坊将軍」のファンです。
「暴れん坊将軍」のロケ地、大覚寺、大沢の池に行きました。
途中に清涼寺があります。清涼寺では嵯峨釈迦堂のお松明式を明日にひかえて
大松明を作っていました。このお松明式は、大文字の送り火、鞍馬の火祭と並んで
京都三大火祭で、とでも壮大なお祭りだそうです。
大覚寺では、大勢のスタッフに囲まれた俳優さん達が時代劇の撮影をしていました。
スタッフの方に写真を撮ってもいいか尋ねましたが、思った通りNOでした。
とても興味深く、しばらく見入ってしまいました。
その後、テレビに映っている場所に立って、将軍様のまねをして大笑いしました。
池の周りを歩いて見て、本当に時代劇にぴったりの場所だと感じました。

 
 
写真 上 左 清涼寺で大松明を作っていました。7M~8M位の高さです。右 梅に鳥が止まっていました。
    下 左 少し幕が下がっていたのでこっそり撮影を写しました。右 テレビで良く見る風情ある風景です。


今日も山歩き

2013年03月13日 21時32分45秒 | 山歩き

「午後から天気は崩れます」の天気予報に、京都から箕面山に変更です。
何度箕面山を同じコースで登ったか分かりません。
箕面山は花の少ない山です。特にこの季節はありません。
昨日行った万博公園は、美しく植物が植えられ、季節毎に楽しませてくれます。
でも、私は整備されていない、自然の山道を歩くのが大好きです。
枯れた落ち葉の上をカサカサと音を立てて歩き、石だらけの滑りそうな道は
気をつけて歩きます。平な道があればルンルンです。

今日は急いで登って帰ったので、少し疲れました。
家に着く直前に雨が降ってきました。
急いだお陰で、ほとんど雨に会わずにすみました。

 
 
 
写真 山道には色々な道案内があります。 上 左 テープだけの印です。右 山愛好者による道標です。
    中 左 昔からの石の道しるべです。右勝尾寺と記しています。 左 豊能自然歩道の道標です。
    下 左 京都大阪森林管理事務所の案内板です。 左 自転車でツーリングをしている男性に会いました。
    写真をお願いしたら、愛想よくポーズをとってくれました。「自転車でもしんどいよ」と言っていました。


万博公園は梅が見ごろです

2013年03月12日 20時33分58秒 | 公園歩き

万博公園へ行きました。「梅まつり」で賑わっていました。
今年は、寒い日が多かったので、一週間延長しているそうです。
今日は晴天で暖かく、梅も見ごろ、楽しく観梅できました。
池を覗けば、カエルの卵があり、小さいおたまじゃくしが沢山います。
今にも出て来そうです。アセビが沢山の花を付けていました。
春は始まったようです。

 
 
 
写真 上 梅が見ごろの、万博公園です。 中 左 見ごろのしだれ梅のアップです。右 メジロが花を突いていました。
    下  左 多くの花をつけたアセビ。 右 カエルの卵です。今にもおたまじゃくしが踊り出しそうです。 


孫の誕生会

2013年03月10日 22時35分07秒 | 日記

今日は孫の誕生会でした。
孫(3人)の誕生会は毎年我が家でします。その時は、必ず家族全員、9名集まります。
なので、食事の支度が大変です。朝から買い出しに行き、夫と準備します。
疲れますが、笑顔でにぎやかに息子、嫁、孫達が団欒しているのを見ていると、嬉しくなります。
孫が大きくなる迄、もうしばらく続きそうです。

 
写真 今日は一番下の孫の誕生会です。プレゼントのおもちゃを早速付けて大満足です。


湖南アルプス(草津市)に行きました

2013年03月07日 20時36分09秒 | 山歩き

久しぶりに兄と、登山をしました。兄とは年に4~5回一緒に山に行きます。
今日のコースは「湖南アルプス」です。○○アルプスと名の付く登山コースはあっちこっちにあります。
「湖南アルプス」は10年以上前に何度か登っていて、楽しかった山です。
岩登りあり、急登あり、がれ場あり、少し大変でしたが、又それも楽しでした。
今の歳になって、兄と山を楽しめるとは、若い時は想像も出来ませんでした。
お互い身体に気をつけて、いつまでも楽しみたいものです。

 
 
 
写真 今日のコースは岩の多いコースです。上左 大きい岩が登山道には沢山あります。国見岩に向かって歩きます。
     中左 変わった形の岩です。何に見えるか暫く考えていましたが思いつきませんでした。 左 頂上への最後の登りです
     下左 眺望に良い所から草津方面を望みます。霞みがかかって良く見えません。右 狛坂磨崖仏(狛坂寺跡)です。
         立派な仏様なので、遠くから多くの人が見学に来るそうです。


公園の風景

2013年03月06日 19時37分20秒 | 公園歩き

春が来たような暖かい一日でした。
公園を歩いていると、池で魚釣りをする人(禁止ですが…)、梅が6から7分咲きの横のベンチで
のんびり座っている老夫婦、犬を散歩させている人、皆ゆったりと見えます。
池の中の生き物も動きが活発になってきたように見えました。

 
 
写真 上左 寒い間殆ど見なかったアヒルが池の中の島にいました。何故か鴨と仲良しです。右 カメの親子でしょうか?
    下左 今日も梅を写してみました。 右 大阪緑の百選の竹やぶです。緑が濃くなっていました。


自治会の研修活動

2013年03月05日 22時38分24秒 | 日記

自治会の研修活動に参加しました。
神戸市の「移住ミュウジアム」「戦没した船と海員の資料館」「神戸港震災メモリアルパーク」です。

『移住ミュウジアム』は1928年~1971年まで、南米(主にブラジル)に移住する人達が、
日本での最後の日々を送った「神戸移住センター」の記念館です。
移住者は此処で、移住の準備をするために一週間から10日過ごし
神戸港から明日を信じて新天地に転住して行ったのです。

『戦没した船と海員の資料館』は太平洋戦争等で犠牲になった船の在りし日の写真や、
模型が数多く展示しています。

『神戸港震災メモリアルパーク』は阪神大震災の被災部がそのままの形で保存されています。

今回の見学3か所は、知らなかった歴史の重みを教えられ、考えさせられた1日でした。

 
 
「移住ミュウジアム」の写真です。 上 左 移住者が出発前に撮った記念写真です。右 移住先で使用した農具です。
 下 左 当時の移住許可書です。外務大臣(藤山愛一郎)の名があります。 右 当時の用具です。

 
 
昼食は「南京町」のレストランで頂きました。その後、南京町をぶらぶらしました。

 
「戦没した船と海員に資料館」です。 犠牲になった船舶の写真と模型が数多く展示されています。


今日はひな祭り

2013年03月03日 19時39分38秒 | 日記

私はひな人形にはずっと縁がありません。
子供の頃、ひな人形は買って貰えませんでした。
お友達の家には、立派なひな人形が飾ってあって「お金持ち!」と思ったものです。
結婚しても子供は男の子ばかり。そんな訳で縁が無かったのです。
所が最近、我が家にもおひな様が来ました。叔母が貝を使って作ったおひな様、
それと、友人が折り紙で作ったおひな様です。とても良く出来ています。嬉しかったです。
どちらも心がこもっています。大切にしたいと思います。

明日はゴスペルのレッスン日です。夫が嫌がるのを気にせず練習しました。
クラスメイトが練習用のCDを作って下さったので、とても歌い易かったです。
明日は今迄より大きい声で歌えそうです。制作して下さったクラスメイトに感謝です。

 

写真 上左 叔母が大きな蛤の貝殻で作ってくれたおひな様 右 友人が折り紙で作ってくれたおひな様
    下 クラスメイトが制作してくれた、ゴスペルの練習用のCDです。