みかどん育児日記

自由を愛するみかどん(7才)を育児中のワーキング・マザーの日記です。

「はだしのゲン わたしの遺書」

2013年01月07日 | 仕事
みかどんの音読用の本を探すついでに、
紀伊国屋の児童書売り場で2時間も費やしてしまいました。

みかどんに買ったのは、最近関心のある
「オペラ座の怪人」。
ただ、どの本も小学校中学年以上で、話も長く、難しいのですね。
ようやく短めで話の構成も子供に分かりやすくなっている
フォア文庫を探しあて、購入。
結構怖い話ですが、ぐんぐん引きこまれる構成に、
みかどんも眠たい目をこすって読み進めていました。

ついでに、みかどんが図書館で何度も借りてくる
「きりのもりの もりのおく」も購入。
アマゾンだと中古しか手に入らないので、まだ平積みになっている
紀伊国屋に来たら買わなくてはと狙っていました。
偶然ですが、我が家は最近アーサー・ビナード&木坂涼の
翻訳絵本ばかりです。

私も児童書で色々と見てしまい、出たばかりの
「はだしのゲン わたしの遺書」を購入。
作者はつい先日亡くなったばかりで、本当の遺書となりました。
作者は6歳の時に原爆を経験したのですね…。
あまりにも有名な漫画は、小学校中学年の時に従兄に
貸してもらって読みましたが、あまりにも強い衝撃を受けて
眠れなくなり、その後従兄は私達への漫画貸し出しを規制されたほど。
ただそれを機に、(漫画はあまりにも視覚に訴え過ぎて
怖かったので)物語を親に買ってもらい、小学校の時は
ずいぶんと読んだのを覚えています。

本にはところどころ漫画がさしはさまれており、
みかどんには衝撃が大きいだろうと思いましたが、
食い入るように漫画のところだけ拾い読みして、
「なぜこんなに沢山骸骨があるのか」等等、聞いてきました。
これは一度広島に連れていかなくてはなぁと思いました。

作者によると、ゲンは長じて画家になり、フランスに渡って
そこで原発問題を考えていく、というストーリーも考えていた
とのこと。

戦後、若くして白血病で亡くなった祖父が原子力の研究者だったことから、
原爆にはずいぶん興味を持って、高学年の時は、NHKスペシャルを見て
珍しくメモを取ったこともありました。破壊的な威力を持つ原子力が、
どれほど人体に影響を与えるのか、祖父が研究している時にはさほど
分からなかったのでしょう…、研究は戦後GHQに禁止・没収され、
サイクロトロンは東京湾に投げ込まれ、祖父は失意の中で亡くなりました。
戦後、日本の原子力研究はしばらくの間封印されたこともあり、祖父の足跡を
たどってみたいと色々な文献をひも解いてみましたが、
何も分からないのが残念です。
そして今、母の故郷の福島がこんなことになってしまい、またこれから、
原発大国に赴任することを考えると、全くの門外漢だけれど、
将来を真剣に考えなくてはいけないような気持ちになります。

首長の54%が原発再稼働に賛成だなんて、朝刊の見出しはショックでした。

現在の日本において、漫画とは別に、
沢山の人に読んでほしいと思う遺書です。
二度と、原子力による事故が起きてほしくないと強く思います。

帰国子女枠の編入も念頭に

2013年01月07日 | みかどん
今日はみかどんの髪を切りがてら、
小学校受験でお世話になった幼児教室の
教材販売店に顔を出してみました。
教室通いは大変だったけれど、ここの販売店に寄り、
みかどんは知育教材で遊んでリセットするのが常だったので、
相変わらずの温かい雰囲気になごみました。

みかどんの自由な性質をよく理解し、励まして
頂いてきた女性スタッフの方と雑談し、小学校が大変だと
愚痴ったら、やはりそうでしょうと…。
ここ数年、特に必要のない厳しさが増してきて、
母親はもちろん、子どもにはちょっと可哀そう
ではないかと、幼児教室側でも感じているよう。
これはますます加速し、なんと小学校高学年では、夜の11時、
夜中の1時までやらないと宿題が終わらないとのこと
(中学受験組との差がががっと開くらしいので、その予防策?)。

春から海外に行くかもしれないと伝えたところ、
今の状況を考えると、海外で少し自由な環境に置くのは
みかどんにとっても良いだろうし、
いっそのこと帰国子女枠での編入も考えられたら
良いと勧められました。
私学同士の移動は原則いけないものの、そこは「原則」
ということらしく…

まぁ編入はタイミング等ご縁の問題だと思うけれど、
今の小学校が厳しすぎると長年ここを見ておられる外部からも
同意して頂き、肩の力が抜けました。
私自身の経験から、やはり小学校は伝統のある女子校が良いと
拘ってきた一方、これが何十年も続いてきた伝統なのかしらと
かなり疑問にも感じていたので…。

帰宅後、睡魔に襲われ寝ていたら、みかどんは
なんと一人で宿題を出してきて、かきぞめの練習、
漢字ノートの直し等をやっていました。
頑張ったなぁ。

私はこれから(01:50)レポート書きです。
明日(今日)の朝までになるべく形を整えたいので…。
上司がワーカホリック&マイクロマネージするタイプだと、
部下は本当にへとへとになります…。

家の中のごちゃごちゃ度は史上最大レベル。
来週、先生方が出張に出られたら、引っ越し準備も
兼ねて猛烈に片づけ&捨てはじめるつもり。