25
天気予報は、12時から雨とか15時とか18時とか各局違う。
どこを信じればいいのか分からなくて、新聞の12時から雨というのを基準に、早く降ったら困るからと早い方を採用。
朝の用事を早々に片付けて、いつもより早めに山へ。
温度は24℃なのに、雨上がりで蒸し暑い。
北側から涼しい風が吹いて来る。
冷蔵庫に頭を突っ込んだ感じ。
もっと風が吹いてくれたらいいのに。
道を歩いていると、濡れている所と乾いている所がまだら。
木の葉の重なり方で雨の降り方が違うのかな?
ナワシロイチゴの実。
帽子を被らずに山へ来る人は理解できない。
虫は平気よと言うならそれはそうだけど、日差しも平気よと言える女性もいるのかな?
西側は雲がモクモク。
あれが雨になるのか。
上に登るにつれて涼しくなる。
クルミの実
つい最近花が咲いていたように思うのに、もうこんな大きな実がついている。
コマツナギ
桜の木の幹は苔でびっしり。
光城山の桜ももう寿命。植え替えが進んでいる。
これは何かなと期待していたけど、これが花?
葉が立派なだけに何だか期待外れ。名前も分からないし。
頂上は草原みたいになっている。
オカトラノオの群落
紅葉?雨が降らなかったので水が足りなかったのかな?
これはナナカマド
去年毛虫に食べつくされたモミジも今年は元気。
あんなにいた毛虫も今年は全く見当たらない。
毛虫も大発生する年としない年があるのかも。
ナナカマドはこんな季節に実をつけるよう。
曇っているからここで休憩。
バッタも休憩。
川を見ると水は増えていないから、たいした雨は降らなかったみたい。
東側の空は危なそうな雲が。
西側はしばらくは大丈夫そう。
この頃、帰り道で鳥の観察をしている人に会う。
声かけて聞いてみたいと思うけど、顔が声かけにくい。
挨拶しても返事が来ないようでは、私は無理。
下りるにしたがって暑くなる。
北周りは木が多くて気持ち良いし、北側から少し風が吹いて来る。
風よ吹けと思うけど、そういう時に限って吹かない。
ヤブジラミ
種はオルラヤそっくり。同じ仲間なのね。セリ科だし。
山の植物を見るとすぐ種をつける物ばかり。
シカなどに食べられてしまうかもしれないから、すぐ種つける必要あるのかなと考える。
いつもより早く11時半に帰宅。
結局、雨が降って来たのは15時だった。