新聞に田淵行雄記念館の百楽桜が咲いてると載っていた。
そうか。いつもソメイヨシノより先に咲くのに今年は一気だから一緒に咲いたのね。
行ってみたら満開。
見物客もちらほら。
下へ下りてみる。ヒメリュウキンカが満開。
ここの水が今年は干上がったと聞いたけど戻ったみたい。
でも少ない。
山の雪が少なくて地下水が減ってしまったみたいで
近くのワサビ農家は辞めてしまった人もいるとか。
水芭蕉かなり増えた。
横の公園の桜。
ガラス工房に、綺麗な棒が並んでいると思ったら、これはこいのぼり
家に帰ってみたらまたアゲハチョウが。
まだ気が付かなかったサナギがいたのねと窓を開けて外へ。
外は暖かいから何も心配ないし。
安曇野市に聖火が来る日だったけど、本来なら旗持って応援に行くつもりだったのに
コロナのせいで密にならないでだし、家から遠し、行くのはやめてしまった。
長野オリンピックの時は家の近くを通ったので見に行ったのに。
コロナさえなければ、オリンピック楽しめたのに。
そちらは今、あちこと見ごろの桜が咲いていて一番良い
時ですね。
ガラス工房の横になっているものは鯉のぼりなんですか。変わった鯉のぼりですね。家の中に飾るのには綺麗で
良いかもしれません。きっと高いのでしょうね。
元の木より子供の木の方がおおきくなっていました。
綺麗な棒があるとよく見たらこいのぼり。
アイデアに驚きました
百楽桜、なんとも魅力的な桜ですね
「横の公園の桜」も、とっても素敵です(^∇^)
桜もこんな風景の中で咲いていると、数倍美しく見えます。
花の咲く順序がめちゃくちゃなのはどこも同じなのですね!
こんな調子で、いろんな花が一ヶ月も早く咲き出してしまって、あと、どうなるのかしらと不安にすらなります
早すぎて、いつも見に行く桜も行ったら無いかもしれません。
今年の夏も異常気候の夏になるのかしら?