39
1週間前は暑かったのに、寒さを感じるような温度になる。
雨も降り山も息を吹き返したみたい。
ヤマゼリ
メナモミ
ヨモギの花
桜の紅葉
寒いかなと思って来たけど、歩いていると暑い。
強い風が吹くから丁度いい。
オケラに小さな蜂みたいな虫が。
美味しそうに見えるキノコ。
キノコだけは、どれが食べられるか分からないから見るだけ。
食べたら病院行は嫌だし。
ここでは強風が吹き、かいた汗も引っ込むほど。
空もおどろおどろしい色で、雨が降るかもしれない。
これがサルノコシカケになるのかな?
山も雨が降りしっとりしたけど、花は少ない。
アキノキリンソウとヤクシソウが目立つ。
小さいアケビに色がついてきた。
休憩小屋で休んでいたら、Aさん達に会いカリントウを頂く。
雨がポツポツと降って来て、薄いウインドブレーカーを出して着て、ザックカバーもかける。
頂上で見たら安曇野は白く霞んでいる。
温度も17℃。
また第2休憩小屋へ行って見たら、こんな物が積まれている。
この前見た軽トラはこれを積んで来ていたのね。
またどこか直すのかな?
丁度良いからここへ腰かけて雨が止むのを待つ。
すぐ止みそうだったし、この前の時間と同じ時間。
周りも色付いてきた。
しばらくしたら小降りになって来て、止みそうなので下りる事に。
高い山は雲の中。
雪が降ったそう。下は雨でも上は雪。
この季節はセミの声はもうしないし、時々虫が鳴くだけで静か。
春は鳥が相手を探す季節なので賑やかだけど、今は鳥の声もしない。
クマノミズキの黒い実。
かつてはたくさん咲いていたサラシナショウマも、今はポツポツとしかない。
上高地への入口方面は白い。
あれがこっちに来るかと思ったけど、消えてしまって来なかった。
ヒヨドリジョウゴが赤くなっている。
ようやく咲き出したサラシナショウマ。
今回は無事だった。来週はあるかしら。
歩きながら今年はヘビにあまり会わなかったなと考える。
カモシカはここずっと見てないし。
今年はコガキがたくさん生っている。
食べられるのは黒くなってだから、冬にならないと食べられない。
ムカゴを見つけて採ろうとして、小指を近くにあったトゲの木に引っかけて、いたた
それでもいくつか採れて道へ戻ったら、目の前をヘビが横切る。
ヒェ~
赤茶色いそんなに大きなヘビではなかったけど、ビックリ。
今年はあまり見なかったと思ったけど、会いたいとは思わないよ~~
山は着々と秋の支度を進めているようですね。
富士山も初冠雪、今朝は横浜からもうっすらと雪が積もっているのが見えました。
横浜もラジオ体操の時間帯は肌寒くて14度。
日中は半袖でちょうど良いです。
昼夜の気温差が激しいです。
美味しそうなキノコでも食べてしまったら後が怖い
ですね。
突然ヘビが歩いていたらびっくり。
つい最近まで扇風機つけていたのに、ストーブ出さないといけないくらいです。
霜予報が出て驚いています。今年は何が何だか分からなく終わりそうです
キノコ採りに行って亡くなった人もいるし、今年はキノコも不作でそういうニュースはありません。
イノシシやクマには絶対に会いたくないけど、ヘビも会いたくありません