長男がラッキーの事をブタ、ブタと言ってかまうので「そんなにブタが好きなら、ブタのぬいぐるみ売っていたから買って来たら?」と言ったら「買って来て。」と言うから買ってきた。

名前は「ぶーちゃん」
「本当に欲しい?」と念押ししたら「欲しい」と言うから、「じゃあお金ちょうだい」と。
プレゼントではないからそこのところははっきりさせておかないとね。

よく見ると可愛い
白とピンクがあったけど、ピンクの方がいいと言うからピンクのブタ。
昨日より数が減っていたから、可愛いと思った人がいて売れたのね。
ピンクは一つしかなくて、買えて良かった。
買う時「家使いですか?」と聞かれたので「はい、そうです。」と答えたら、売り場の人がなんだか笑ったような
いい年をしたおばさんが、ブタのぬいぐるみなんてと可笑しかったのかな
でも本当は長男の物だからね。
そっちの方がもっと問題かも
変な子じゃないけど、なぜかぬいぐるみ好き。
そういう人もいるのだろうか

名前は「ぶーちゃん」

「本当に欲しい?」と念押ししたら「欲しい」と言うから、「じゃあお金ちょうだい」と。
プレゼントではないからそこのところははっきりさせておかないとね。

よく見ると可愛い

白とピンクがあったけど、ピンクの方がいいと言うからピンクのブタ。
昨日より数が減っていたから、可愛いと思った人がいて売れたのね。
ピンクは一つしかなくて、買えて良かった。
買う時「家使いですか?」と聞かれたので「はい、そうです。」と答えたら、売り場の人がなんだか笑ったような

いい年をしたおばさんが、ブタのぬいぐるみなんてと可笑しかったのかな

でも本当は長男の物だからね。
そっちの方がもっと問題かも

変な子じゃないけど、なぜかぬいぐるみ好き。
そういう人もいるのだろうか

ぬいぐるみが好きなのね息子さん、私も本当はぬいぐるみ大好き。自分専用の部屋があったら沢山飾りたいほど。でも我慢です。若くないから・・・トホホ
お人形欲しいのですが洗濯できず、捨てるのに困るため我慢してます。
そうなんです。捨てる時が困るのですよね。家にはたくさんあるけど、どうしようかと悩みの種です
どこで買えますか?